投稿する

桜木町のブロッコリーを使ったメニューBEST30

130 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、桜木町で食べられるブロッコリーを使ったメニューのランキングページです。

桜木町では、130件のブロッコリーを使用したメニューが見つかりました。

130件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
鳥明太子釜めし(鳥ぎん みなとみらい店)
ディナー
今日不明
桜木町駅から177m
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101−1クロスゲート

レビュー一覧(1)

  • tomo_eat_delish
    tomo_eat_delish

    ⭐このお店の名物『釜めし』は、 注文をしてから生米から炊きあげる ので出来上がりまで15分ほど 待ちますが美味しかったです😋 ⭐鶏と明太子の組合せや釜めしの味、 ご飯の炊き加減も名物だけありまし た✨ ⭐北海道産最高級真昆布で出汁を 取り、お米は季節ごとに産地を 選ばれているそうです✨ ※お漬け物、お味噌汁付き #釜めし #鶏もも肉 #明太子 #ごはん #焼鳥屋 #横浜 #みなとみらい

3.2
白い明太クリームスパゲティ(練りたて茹でたて自家製麺 横浜スパゲティand CAFE)
今日不明
桜木町駅から618m
神奈川県横浜市西区3 市西区みなとみらい二丁目3番2号 みなとみらい東急スクエア1 地下1階

レビュー一覧(1)

  • best_guava_vu2
    best_guava_vu2

    #横浜 #横浜カフェ #ランチ #みなとみらい #東急スクエア #スパゲッティ #スパゲティ #明太子 #明太クリームパスタ #明太クリーム #めんたいこ #明太子パスタ #クリーム #パスタ

3.2
ささみ明太子(のげちゃん)
今日不明
桜木町駅から216m
神奈川県横浜市中区花咲町2-62 平井ビル

レビュー一覧(2)

  • hot_tofu_ph7
    hot_tofu_ph7

    #立ち飲み #居酒屋 #野毛

  • itarogu_01
    itarogu_01

    ささみは焼きすぎるとパサパサして固くなりますが、焼き加減ちょうどいいです🐓  #焼鳥#焼き鳥#ささみ#ささみ明太子#明太子#のげちゃん#横浜#桜木町#野毛 

3.2
ブロッコリーミックス(CHOPPED SALAD DAY 横浜みなとみらい店)
ランチ
今日不明
桜木町駅から415m
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1ランドマークプラザ1F

レビュー一覧(2)

  • junkobun
    junkobun

    野菜不足を補うランチ。中身はチキンか海老が選べるので海老にしました。マヨネーズ系のソースにハバネロソースを振りかけたらピリ辛で美味しかったです。ブロッコリーはほぼ生っぽく、芯のところがポリポリした食感でした。 #サラダ #みなとみらい #ランチ

  • yummy_september
    yummy_september

    ボリュームありました。 #ランチ #サラダボウル

3.1
ブロッコリーとパッケリの渡り蟹のトマトクリームソース&温野菜サラダコブドレッシング(シェフズブイ 横浜ランドマークタワー店)
ランチ
今日不明
桜木町駅から366m
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1横浜ランドマークタワー5階

レビュー一覧(1)

  • junkobun
    junkobun

    テイクアウトメニューです。ナポリ名物のパスタであるパッケリを渡蟹のトマトソースでいただく、なんとも贅沢。それにゴロゴロと温野菜が付いています。あまりの重さに一人前?また買います。#テイクアウト #パスタランチ

3.1
蓮根明太はさみ揚げ(くいもの屋わん 九州自慢 関内店 )
ディナー
今日16:00~01:00
桜木町駅から832m
神奈川県横浜市中区太田町2-32 横浜エクセレントビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    蓮根に明太子を挟んで天ぷらに。軽めのパリッとした衣の下に、硬めのサクッとしたレンコン、中にはプチプチ明太子。この食感のコントラストが面白い一品。 #レンコン #明太子 #天ぷら #関内 #居酒屋

3.0
明太子スパ(BRICKS)
今日不明
桜木町駅から499m
神奈川県横浜市中区太田町5丁目66

レビュー一覧(2)

  • user_70541370
    user_70541370

    天井が高くて居心地が良いです。こんなところで女子会ができたら最高でしょう。 パスタも、見た目ほどこってりしていなくて女性向けでした。

  • hamanomikusu
    hamanomikusu

    湯で加減も丁度良いし美味しい。↵↵ただ具が寂しいかも。家で作る時にはベーコンやエリンギも入れて最後にカイワレや海苔・青紫蘇を散らして真ん中に明太子の半分を置いて乗せる。↵↵上に海苔と青じそがかかっているけど、明太子オンリーでちょっと物足りない。