高松市で食べられる日替わりのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは高松市で食べられる日替わりのランキングページです。
高松市では日替わりが43件見つかりました。
43件のメニューから、あなたが食べたい日替わりを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)

チキンカツ、鰤の照焼、おからをおかずに、ご飯と味噌汁で今日のマイ昼定食を完成させました。ご飯を見て多過ぎると思い、1/3は残そうと思いました。そこで頭の中でのご飯配分です。からでこれくらい、鰤の照焼は特にご飯がすすむ君になるだろうからこれくらい、チキンカツもすすむ君になる可能性があるなぁなどと考えて、よし!ご飯を1/3残せばダイエットになる思い、次回からはご飯は少なめによそってもらおうと思いました。美味しい鰤の照焼でした。とろみのある照焼きたれがいい感じの甘さでした。チキンカツは結構肉厚でした。甘めな味のソースがこれまた美味しく、キャベスラとポテサラもいい仕事をしていました。今回もおからが美味しかったです。好きな味でした。気がつくとご飯がない。半分.....いやちょっとお代わりしようかと思ってしまいました。漬物も味噌汁も美味しかったです。因みに味噌汁の具は素麺でした。 #定食 #日替わり
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)

日替わりは2種類あり、選択肢は肉と魚で肉にしました。肉は串カツで、魚は寄せ鍋でした。美味しかったです。先ずは配膳された料理を見て”美味しそぉ~”と思いました。メインの串カツ、刺身、酢の物、茶碗蒸し、サラダ、ご飯と吸い物と漬物でした。串カツはサクッとした食感が美味しく、ご飯と一緒に食べるために串を外して箸で食べました。串カツを喰いご飯で追っかけると最高でした。刺身は赤身、白身、いかの三種で、新鮮さを感じる美味しさでした。酢の物は箸休め的に食べて、量充分なサラダはシャキッとシャキサラでした。茶碗蒸しも嬉しい一品で具も豊富でした。ご飯の炊き加減も好きな食感で、吸い物も美味しい味でした。 #定食 #日替わり
レビュー一覧(1)
misamu121女子は嬉しい少しずつおかずが乗っている日替わりランチです。入口の黒板に書いてあるのを見ないと店内には書いてないのが残念です。 美味しいです!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
heizouメインの料理はとりの唐あげを選び、選択出来る小鉢的なおかずはこんにゃくの煮物と、肉じゃがを選びました。これで今日のマイ日替り定食の完成です。感想がザックリ過ぎると思いますが、とても家庭的な美味しい味の品々でした。唐揚げは醤油か塩を足そうか足すまいかとちょい悩みする味で、血圧を考えてそのままで食べることに、 こんにゃくは見た目で勝手にそう思っていたピリ辛煮ではなかったけど美味しく食べれました。肉じゃがも美味しかったです。このようなお店の場合はご飯のサイズを選ぶことが多いですが、ご飯のサイズ選択は無いようで、お代わりが自由でした。味噌汁は具の選択があり、豆腐か野菜だったので野菜にしました。因みに野菜はキャベツ、人参、お揚げも入っていました。
レビュー一覧(1)

焼鯖と、鯛のフライにご飯小と味噌汁で今日のマイ日替り定食の完成させました。魚系が食べたかったので、チョイスには満足感がありました。肉厚の焼鯖を見て美味しそうと思い、ご飯と共に食べ始めたのですが違和感を感じる風味が…焼鯖は一口食べて終了しました。なのでおかずは鯛のフライのみ…鯛のフライはウスターソースをかけて食べようと思ったら卓上にウスターソースが無い!お茶などが用意されているところへ行けばあるとは思いましたが、面倒なので醤油をかけて食べました。因みに私は旨い豚肉のとんかつは辛子醤油で食べる時があります。なのでフライに醤油は嫌いではなく、鯛のフライも美味しく食べれました。ご飯は好きな硬めで美味しく、味噌汁はほぼ無味で具はお揚げでした。 #定食 #日替わり
レビュー一覧(1)
user_77704237お昼にお邪魔しました。すごく人気のお店でした。ランチはボリュームがあって味がとても良く好みでした。パンもふわふわで絶品でした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)

日替わりは2種類あり、塩サケ焼タルタルソースと、とりもも肉のからあげネギソースでした。数秒悩みとりもも肉のからあげネギソースにしました。美味しい日替わりランチでした。メインのからあげはコーティングしてあるような揚がり具合でサックサクの食感でした。ネギソースは美味しいソースでしたが、ネギソースというだけのネギの存在感はありませんでした。小鉢2品は大根の酢漬けと冷奴で、大根の酢漬けが特に美味しいと思いました。味噌汁には大根、エノキ、わかめが入っていて、これも美味しいなぁと思いながら飲みました。初めはご飯を少し残そうと思いました。しかし食べている最中におかずの量とご飯の量を頭の中で量る自分がいました。漬物も美味しく、終盤にはご飯のお代わりを考えてしましました。 #日替わり
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)

鶏の唐揚げ、とり天、チキンカツ、豚の生姜焼き、コーンコロッケをおかずに、ご飯と味噌汁でマイ日替り定食の完成です。10種類前後のおかずがありました。煮物などもあり、バイキングなので二皿目は煮物などをやっつけようと思い選んだ一皿目は鶏三昧のようになってしまいました。鶏の唐揚げはサクッと揚がっていて美味しく、とり天はただのとり天ではないぞと思う美味しい味でした。チキンカツも唐揚げ同様にサクッと揚がっていて、豚の生姜焼きは好きな甘味がありご飯がすすむ君になりました。コロッケは普通に美味しかったです。ご飯は好きな炊き具合で、味噌汁は白みそ系の具は豆腐とわかめでした。それらを食べて満腹になり、当初の予定の二皿目は食べれませんでした。 #定食 #日替わり
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)

日替り御膳を食べました。 美味しかったです。 この日の内容は、お造り三種盛り、ちくわとイカの磯辺揚げ、 厚揚げの旨煮、アジの南蛮おろしでした。 お造りの三種盛りはイカ、かつお、鮭で、 どれも一切れずつだったので味わうまでもなく ささっとなくなりました。 ちくわとイカの磯辺揚げは美味しく揚がっていました。 厚揚げの旨煮も美味しかったです。 特に美味しいと思ったのがアジの南蛮おろしで、 これは美味しいなぁと思いご飯がすすむ君になりました。 程よい甘さのある味で食感もとても良かったです。 ご飯はお櫃で提供されました。茶碗に量充分で2杯つげました。 味噌汁の具はお揚げ、わかめ、豆腐で、 漬物は嬉しい2種盛りでした。 #日替わり
レビュー一覧(1)
heizou日替わりランチを食べました。 メインを2種類から選べて、ハマチの漬けか、 かぼちゃのコロッケだったので、 二人共にかぼちゃのコロッケを選びました。 美味しかったです。 かぼちゃのコロッケ以外は煮物類ばかりでしたが 個々に美味しさがあり満足出来ました。 かぼちゃのコロッケも美味しかったです。 サックリ揚がった食感もよく、 デフォでかかっていたソースとの絡みも 美味しく思いました。 味噌汁が具沢山でした。 具沢山の味噌汁が好きなのでこれも満足出来ました。 #日替わり
レビュー一覧(1)
heizou普通に美味しかったです。 て言うか北島康介さんです。なんも言えねえです。 なんと食べた定食はワンコインでした。 メインの肉は甘めな好きな味付けで ピーマンの混ざり具合も良く量も充分で美味しく、 ちくわのおでんは程よい柔らかさでこれも好きな味でした。 ご飯の炊き加減も好きな硬さで、 味噌汁にはたっぷりと豆腐とわかめが入っていました。 ほんとこの値段でいいのかなと思いました。
レビュー一覧(1)
heizouここは陳列棚に並べられたおかずを選んで取るセルフの食堂です。 ぶりの照り焼きと、天ぷら盛り合わせをおかずにして ご飯の中と味噌汁でマイ日替り定食の完成です。 ぶりの照り焼きを食べて美味しいなぁと思いつつ白飯を食べ、 天ぷら盛り合わせを食べて満足をしました。 ちと驚いたのが天ぷらの盛り合せで、 私には当然あると想定していた海老の天ぷらがありませんでした。 ご飯の炊き加減は好みの少し硬めで美味しく、 味噌汁には1枚だけ貝が入っていたので貝の味噌汁だと分かりました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
heizouハンバーグと、菜っ葉と豆腐の煮浸しをおかずにし、ご飯と味噌汁で今日のマイ日替り定食の完成です。美味しかったです。ハンバーグは食堂ならではの好きな味で、形状は団子タイプで肉厚でした。程好い甘さのあるソースが ご飯をすすむ君にさせました。添え物はゆで卵、ナポリタン、レタスで、個々にいい仕事をしていました。菜っ葉と豆腐の煮浸しも美味しかったです。ホッとする味わいでした。ご飯の炊き加減も好きな硬さで、味噌汁も美味しく、具はあさりでした。
レビュー一覧(1)

秋鮭の炭火焼と、煮込みハンバーグをおかずにし、 ご飯と味噌汁で今日のマイ日替り定食の完成です。 まいりました。 お店に入り、直ぐのところにあった秋鮭に目が行きました。 ”美味しそうだ”先ずは即それを注文しました。 焼き直すのか、店員さんは仕上げると言っていました。 待ちプレートを受け取りセルフレーンを進むと 煮込みハンバーグが目に入りました。 今日のマイ日替り定食は、好物の鮭とハンバーグだと思いました。 レジへ進みご飯と味噌汁を受け取り清算、 その後に鮭を取りに行きました。 まだ仕上がっていません。 ”呼びますから”で席に座りました。 まだぁ?と少し思い出した頃に呼ばれました。 行くと何やら鮭にかけています。 それも他の店員さんへ何かを言いながらよそ見をして・・・ いつもそんなにかけるのか分かりませんが、 特製なんちゃらがたっぷりかけられていました。 私は焼き魚が好きです。 このお店は炭火焼なので焼きあがりも美味しいはずです。 しかし特製なんちゃらでびちゃびちゃです。 私は焼き魚をびちゃびちゃにして食べる 食文化はありません。 いつもこんなにかけるの? よそ見しながらかけていたから? いろいろと頭を過ぎり腹が立ってきました。 せっかくの焼鮭が台無しでした。 ハンバーグは無難な味でしたが、 まったく美味しいと思えない焼鮭で ご飯が全然すすみませんでした。 #定食 #日替わり
レビュー一覧(1)

ここは陳列棚からおかずを選んで食べるセルフ食堂ですが、 その他の料理を単品注文も出来るようです。 ワチャーまでは行きませんがアチャーと思いました。 昼時を過ぎていた所為か 魅力を感じるおかずがありませんでした。 焼き鯖、玉子焼、ご飯小に味噌汁で 今日のマイ日替り定食が完成しました。 焼き鯖にとんかつなどなら昼食感が出ましたが、 焼き鯖に玉子焼では低額旅館の 朝食のようになってしまいました。 普通に美味しかったです。 焼き鯖ちっちぇーと思いましたが、 他にコンニャクの煮物や白菜などがあったので おかずにはなりました。 玉子焼の皿にはウインナーや細天、 またまた白菜がありました。 味噌汁はセルフ食堂さんならではの 判で押したような豆腐とお揚げでした。 #定食 #日替わり






























レビュー一覧(1)
美味しいハンバーグでした。程好い硬さの表面で、中は柔らかい焼き具合にニヤケました。ワイン風味を感じる濃厚なソースも美味しく、ライスがすすむ君になりました。付け野菜がキャベスラだったので少し驚きました。お店の雰囲気などを思えばレタス系のサラダだと予想していました。化粧切りされた胡瓜と、玉子サラダなのか玉子多めのポテサラなのか、とにかくそれも美味しかったです。洋食ならではナポリタンもありました。 #ハンバーグ #日替わり