投稿する

全国の担々麺の人気口コミランキング(温かい,ガッツリ)(17ページ目)

3,098 メニュー

こちらは担々麺のランキングページです。

SARAHには3098件の担々麺の情報があります。

たくさんの担々麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.2
目黒屋式タンタンメン(限定)(つけ麺目黒屋 )
ランチ
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    10周年記念限定 10月1日のみ100食限定 自家製杏仁豆腐付き 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 赤いスープに野菜がたっぷり入る一杯。 ラー油の辛さと無化調ながら鶏ダシ等の旨味がしっかり出ている醤油スープが辛うまな後引く美味しさです!たまねぎ以外に五目茹野菜もたっぷり入ってるので徐々に野菜の甘みがスープに染み出してマイルドな味わいにチェンジしてこれも旨いです。個人的にはもう少し辛さあるともっと良いかな。 麺は自家製の超多加水の中太平打ち麺。ピロピロで長さが不揃いな感じの麺でモチモチ食感。勝タンは良く細麺で食べる事が多いですが、この平打ち麺もスープとの合性は悪くなくとっても美味しいです。 レアチャーシューも大きくて綺麗なピンク色で肉々しく絶品でした。 スタンダードな勝タンとは少し違いますが、目黒屋さん独自のオリジナルティーが溢れる素晴らしく美味しい一杯でした(^^) 食後の自家製杏仁豆腐も美味しかったです。 目黒屋さには中々お伺いしてない自分ですが、10周年おめでとうございます!

3.2
赤の担担麺とあんかけ炒飯セット(海鮮酒家 海皇 (カイセンシュケ ハイファン))
今日不明
赤坂駅から238m
東京都港区赤坂4-3-6 HitotsugiLip 6F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    お店にある赤、黒ゴマ、普通の3種類の坦坦麺の中で、辛さNo.1と書いているスープ。 飲んでみると激辛というわけではなく、程よい辛さです。 すっきりしたスープに合う細麺。 続いて、あんかけ炒飯。 きのこが入ったトロッとした餡が、炒飯によく絡んでいい味です。

3.2
担々ワンタン麺(青山はしづめ)
ランチ
今日不明
表参道駅から219m
東京都港区南青山3丁目10-34

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    SARAHの食事会に参加してきました〜〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °原宿のはしづめです! こんな暑い日は担々麺ですよね(*˙˘˙*) 麺に山椒が入っていて食べると後からじわって辛さが。ワンタンの中にも山椒かな?スパイシーなひき肉が入ってますねヾ(*´∀︎`*)ノ 唐辛子の辛さはないんだけど山椒や他のスパイスが効いててとってもお上品な担々麺でした!美味しかったなぁ #担々麺 #ワンタン麺

3.2
(鳴龍 (NAKIRYU))
今日11:30~15:00,18:00~21:00
新大塚駅から334m
東京都豊島区南大塚2-34-4 SKY南大塚 1F

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    18/06 #創作麺工房鳴龍 #新大塚 #担々麺 #鳴龍 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 850円 動物系に牡蠣等のスープに自家製細麺。

3.2
担々麺(担々麺 ほおずき )
ランチ
今日11:30~23:00
中野駅から309m
東京都中野区中野5-52-1

レビュー一覧(1)

  • emi_02
    emi_02

    辛さは中辛をチョイス。香辛料の風味、コク、辛味すべてバランスよくとにかく美味しい。 トッピングされている桜海老の風味がかなりイイアクセント。

3.2
太肉担々麺(支那麺 はしご 銀座八丁目店 (しなめんはしご))
今日11:00~05:00
新橋駅から324m
東京都中央区銀座8-10-7 東成ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    みんな大好き はしご の細麺な坦々麺☆ 今回は初めて太肉(ターロー)麺にしてみる。 ん?厚めのチャーシュー麺か?と思ったら、すんごい柔らかいこと♪これビックリ☆ たまに食べたくなるよね♪

3.2
汁なし担担麺(汁なし )
今日不明
西大橋駅から136m
大阪府大阪市西区北堀江2-10-18

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    お店の名前から汁なしって、徹底してますね(笑) 担々麺はけっこう辛いです。 別料金ですが、ごはんも注文しました。 カレー味とかもあったので、次はカレーかな~

3.2
担々麺(担々麺 かつぎや)
今日不明
神保町駅から432m
東京都千代田区神田小川町3丁目11-2インペリアルお茶の水 B103

レビュー一覧(1)

  • macha01
    macha01

    辛さは5段階で選べ、3が普通。 ひき肉以外にもやし、韮、きくらげ、珍しい具材としては桜海老が入っています。 辛さ「3」の後味はピリッと辛みが来て口のまわりは優しい痺れを感じます。

3.2
元祖天竜担担麺(地獄の担担麺 天竜本店)
ランチ
今日不明
平塚駅から231m
神奈川県平塚市紅谷町11-10

レビュー一覧(1)

  • sushilog
    sushilog

    1927年の創業以来親子三代で味を引き継ぐと言う、平塚の人気店。初代の教えは「胡麻はけちるな!」。頂いてみると確かに胡麻の強い風味を感じつつ、豚骨と鶏ガラを用いてコクの有る出汁を引いているため、バランスは取れている。モチモチの麺も相性良好。麻辣は控えめ。

3.2
担々麺(美華園 新橋店)
今日不明
新橋駅から48m
東京都港区新橋2丁目20-15

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    新橋駅に直結しているウイング新橋の地下飲食街にある中華料理店。並びには、うどんの「愉々家」、ラーメンの「直久」、パスタの「五右衛門」があり、ちょっとした麺類激選区となっている笑。店内はカウンターとテーブル席の構成で、1人客でも入りやすい雰囲気になっており、女性客も多く見られる。メニューのバリエーションはなかなかあり、有名なのはメディアでもしばしば取り上げられる担々麺。秘伝という白ごまが溶け込んだ丸鶏スープは、見た目が白く、ごまの風味がきいていて、女性好みのしそうな味わい。

3.2
ゴマの王様 金の担々麺(東京担担麺本舗 瀬佐味亭)
今日不明
本郷三丁目駅から213m
東京都文京区本郷5丁目25-18

レビュー一覧(1)

  • tantantanmen
    tantantanmen

    東京メトロ丸の内線・本郷三丁目駅。東京大学のそばに店を構える担々麺専門店。トップメニューである「金の担々麺」は、その名の通り、金ゴマを使用しているらしい。聞いたところによると、金ゴマは白ゴマや黒ゴマよりも希少だとのこと。ぜひ、風味の違いを味わってみよう。しかし、注意すべきことがある。この担々麺にはパクチーが具材としてトッピングされている。苦手な人もいるだろう。金ゴマの風味を存分に味わうために、注文時に忘れずに、「パクチー抜きで」の一言をおすすめする。