投稿する

千代田区で食べられる担々麺のランキング(温かい,辛い)(3ページ目)

186 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千代田区で食べられる担々麺のランキングページです。

千代田区では担々麺が186件見つかりました。

186件のメニューから、あなたが食べたい担々麺を見つけてみてください!

3.0
料理長おすすめランチコース(過門香 點 有楽町イトシア店)
ランチ
今日不明
有楽町駅から139m
東京都千代田区有楽町2丁目7-1イトシアプラザ3階

レビュー一覧(2)

  • fukuusagi
    fukuusagi

    ランチコースの中の、担々麺。ここは、点心が美味しいですね。

  • fukuusagi
    fukuusagi

    ランチコース2500円 ・前菜3種盛り ・フカヒレスープ ・小籠包とシュウマイ ・海老マヨ ・担々麺 ・デザート どれも美味しいです。

3.0
汁なし担々麺に温たま(ほうきぼし+ 神田店)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
神田駅から121m
東京都千代田区内神田3丁目19−19−9

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    一番人気ということで汁なし担々麺に温たま☆ 200gということで少ないか?と思ってたらとんでもない!もっちり太麺がもっさりと♪ 甘辛い後引く微妙な辛さ♪ 太麺が元気が良くて跳ねるっ 2箇所ダメージ、、、上手に食べないとね~紙エプロンあったら良かったな~

3.0
担々麺(味玉)(洞良倶 )
ランチ
今日11:00~22:30
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 南館B1F

レビュー一覧(2)

  • fukuusagi
    fukuusagi

    担々麺に味玉トッピングで、850円。ピリからで、身体が芯からポカポカになりました。麺の硬さもちょうど良い出来上がりでした。

3.0
四川セット(石庫門 オアゾ丸の内店 (セッコモン))
今日09:00~23:00
大手町駅から123m
東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ B1F

レビュー一覧(1)

  • minniechanpapa
    minniechanpapa

    担々麺は4種類の中から選べて香辣担々麺にしました。超辛くて、いい汗かきました。風邪気味で体調が良く無かったけどこれでスッキリしそう。セットと言うからには、ご飯ものですよね。麻婆丼でした。麻婆豆腐らしい味で、とても美味しかったです。 http://www.m0710.info/

3.0
重慶担担麺(四川豆花飯荘 東京店 (シセントウファハンソウ))
今日11:00~15:00,17:00~23:00
東京駅から80m
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F

レビュー一覧(2)

  • ebifry01
    ebifry01

    重慶って、なんだかおめでたい感じ・・・とか思う余裕も無く、超激辛です。 麺は普通ぐらいの太さですが、麺に激辛スープがからみまくって、全然薄まらないです。 激辛大好きな人向けです。

  • lilico
    lilico

    山椒始めスパイスしっかり。辛いだけじゃ無く、癖になります。

3.0
担々麺(麺や 七彩 東京駅)
今日10:00~20:00
有楽町駅から180m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート B1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    スープはサラリとしていて、辛さがじわりとくるタイプ クリーミーさはそこまでないもののゴマの香りがほんのり感じるられる 肉味噌にはナッツやらで花椒やらでビリビリ痺れつつ旨い 麺は平太ウェーブでモチっとした食感 大盛りサービスが嬉しい量です 久しぶりの七彩はやはり美味しかった

3.0
担々麺(担々麺 かつぎや)
今日不明
神保町駅から432m
東京都千代田区神田小川町3丁目11-2インペリアルお茶の水 B103

レビュー一覧(1)

  • macha01
    macha01

    辛さは5段階で選べ、3が普通。 ひき肉以外にもやし、韮、きくらげ、珍しい具材としては桜海老が入っています。 辛さ「3」の後味はピリッと辛みが来て口のまわりは優しい痺れを感じます。

3.0
汁なし坦々麺(担々麺 かつぎや)
今日不明
神保町駅から432m
東京都千代田区神田小川町3丁目11-2インペリアルお茶の水 B103

レビュー一覧(4)

  • 一見通常の「汁なし担々麺」とは表情の違う一杯。ゴマの風味よりきくらげやもやしの風味に気を取られ、なんだか不思議な印象を受ける。オリジナリティー豊かな一杯。

  • 2〜辛さを選べます。 2辛はちょい辛とのことでしたが、割と辛かったです!でも美味しい〜

  • 担々麺によくある「辛さが選べます」のアプローチ。1辛から5辛まで。やはり夏は辛い物がいいよね。その後、いつのまにか担々麺を求めて食べ歩く自分に気がついた・・・

3.0
担々麺と半チャーハンのセット(上海バール)
今日不明
末広町駅から295m
東京都千代田区外神田4-14-1AKIBA-ICHI 1F

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    麺は、紅麻辣タンタン麺(一番辛い)、黒ごまタンタン麺(中辛)、白ごまタンタン麺の3種類から選べます。半チャーハンですが、割と量があります。タンタン麺とチャーハンが同時に食べらるのが嬉しいメニューです。白ごまタンタン麺は、あまり辛くなく、とても食べやすく美味しかったです。

3.0
坦々麺+半炒飯(梅林 鉄板餃子 )
ランチ
今日不明
神田駅から170m
東京都千代田区鍛冶町1-4-6 東京神田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    14年8月上旬ランチ訪問。12時過ぎで店内は混雑していた。当メニューは水曜日のみの提供です。ごまの風味がよくきいていて、まったりとし、まずまずの濃厚感。辛いものが得意な人には少し物足りない辛さレベル。麺も中太でおいしかったです。ただ炒飯は、炊飯器で炊いたような米の(べちゃっとした)食感で、頼まないか普通の半ライスでよかったと思いました。

3.0
担々麺(天津飯店 )
ランチ
今日11:00~23:00
東京駅から276m
東京都千代田区丸の内1-9-1 黒塀横丁

レビュー一覧(1)

  • marichan
    marichan

    すり鉢がわざわざあって胡麻をすって入れたけど、スープはさらっと、麺が柔らかめ。 #担々麺

3.0
汁なし冷やし坦々麺(トナリ 東京駅東京ラーメンストリート店 )
今日10:00~22:30
東京駅から246m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート B1F

レビュー一覧(1)

  • 期間限定トナリの汁なし坦々麺。店員さんに「辛いですよ」とのアナウンスあり。麺の茹で時間かかるとも…10分程度で着丼。一緒に出される焙煎黒一味をかけて(てか、かけ過ぎ…)よく混ぜて食べる。一味の辛さか、坦々のタレの辛さかわからないが、じわじわと効いてくる辛さ。麺は冷水でしめられた中太平打ち麺。さらに生姜も効いて一気にスイスイと完食。野菜ももやし、人参、コーンと多彩。流石夏のメニューって感じ。ごちそうさまでした。

3.0
担々麺ランチ(登龍 麹町店)
ランチ
今日不明
麹町駅から30m
東京都千代田区麹町4丁目2-2

レビュー一覧(1)

  • decola
    decola

    麹町 登龍さんで担々麺ランチ最近一人担々麺ブームです。登龍さんの担々麺はとってもクリーミーで食べやすいです。上品な担々麺。次は痺れる担々麺が食べたくなって、またクリーミー担々麺を食べての繰り返し。同じ担々麺なのにお店によって全然違うからハマってしまいます。

3.0
山芋とろろと冷やしたんたん(T's たんたん グランスタ東京(京葉ストリートエリア))
ディナー
今日10:00~22:00
東京駅から196m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    夏になるとー食べにわざわざ行きたくなる〜一品です。お店は東京駅の中なんですが〜(^◇^;) 今回はとろろがのっている冷やし坦々麺❣️優しいスープでそれほど辛くないんです。そしてーこちらのお店は動物性食品不使用なので、ひき肉は大豆性とヘルシーなんです(*^^*)v この夏もこの坦々麺で夏バテ知らずになるかな?

3.0
たっぷり野菜の緑たんたん(T's たんたん グランスタ東京(京葉ストリートエリア))
ランチ
今日10:00~22:00
東京駅から196m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(2)

  • satsuki508
    satsuki508

    東京駅構内京葉ストリートに新しくできたお店の様です 自由が丘のヴィーガンカフェ「T's レストラン」の姉妹店で動物性食材不使用の坦々麺専門店 くどくなく、あっさり食べられるので女性向きです ただちょっと物足りない感は残ります 量も少なめなのでCP悪いかな

  • user_15754657
    user_15754657

    水菜と南瓜の種がトッピングされています。辛さは然程ありません。麺は、国内産「春小麦」の強力粉とアルカリイオン水、内モンゴル産岩塩を使用した特製麺です。