投稿する

函館市で食べられる弁当のランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは函館市で食べられる弁当のランキングページです。
函館市では弁当が18件見つかりました。
18件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい弁当を見つけてください!

3.5
やきとり弁当(小)(ハセガワストア 函館駅前店)
今日不明
函館駅から100m
北海道函館市若松町14-10

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    函館のハセガワストアでやきとり弁当をいただきました。以前にタレは食べてたので今回は塩で。タレよりもサッパリしていて、こちらはこちらで美味しかったです。 #弁当 #やきとり #やきとり弁当 #ハセガワストア #肉丼 #北海道 #函館

3.3
やきとり弁当(ハセガワストア 五稜郭店)
ランチ
今日不明
五稜郭公園前駅から494m
北海道函館市五稜郭町4-14

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    今回の函館出張で1番好みで心を踊らせられたのが セブンイレブンより先に24時間営業を始めていた ハセガワストアのやきとり弁当です。 初日、設営後のパトロールで見たことない看板の 24時間営業の文字を見てピンと来たのでまず入店! その日は偵察だけで帰ったのですが、翌日に 地元の人や友人からおススメのお店だと聞いたので 早速ランチに買いに行ってきました。 まずこちらで商品と味を選びます。味は5種類から。 タレ、塩、塩だれ、うま辛、みそだれから選べます。 この日は塩のやきとり弁当を伝票に記載して、 レジにわたして代金を支払います。 出来上がっていた豚精肉タレ3本も勢いで購入!(笑) オーダーが入ると焼きたてを作ってくれます。 この段階でドキドキが止まりません!(笑) これが人気の秘密なんでしょう!こういうの大好き! 出来たてをダッシュで持ち帰り早速いただきます! やきとり弁当という名前ですが鶏肉ではなく豚肉で 普通のやきとり弁当は豚精肉が3本と野菜焼きが1本 入ってます。 弁当の右端はタレ味を買った仲間と交換しました。 そしてこれが後日買ったやきとり弁当W! Wは味が選べないのでタレが標準の味です。 Wと普通のやきとり弁当の違いはタレ豚精肉が 3本と野菜焼きのかわりにもう1本入ってます。 なんとご飯の中に塩だれの豚精肉がイン! 高級なうな重みたい!(笑) すげーリッチな気分になれるやきとり弁当です。 追加料金払うので塩だれトリプルでタレも併せて トリプルダブルにしてほしい!(笑) 焼きたての豚精肉は脂がジューシーで香ばしく タレも塩も塩だれもご飯とは抜群の相性で ご飯がヤバイくらい超すすみます。 これはうまい!毎日食べられる!(笑) 長年、函館の人たちに愛されているのがとっても よくわかります。 函館のソウルフードとしては個人的にはかなり 気に入りました。この魂を持って帰りたいです。 ラッキーピエロにもありましたが、やきとり弁当の グッズのお土産がたくさんあったのも印象的でした。 函館に行ったら必ず食べてほしいお弁当です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/471129345.html #北海道 #函館市 #ハセガワストア #五稜郭店 #やきとり弁当 #やきとり弁当W #豚精肉 #ソウルフード

3.3
鰊みがき弁当(駅弁の函館みかど JR函館駅店)
今日不明
函館駅から15m
北海道函館市若松町12-13 JR函館駅 1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    身欠きにしんの甘露煮に数の子、数の子の下には茎わかめの醤油煮が発売された昭和41年から変わらぬ味。 函館駅の「鰊みがき弁当」は今まで食べた駅弁で一番好きな駅弁です。 #弁当 #駅弁 #鰊 #にしん #数の子 #かずのこ #お弁当

3.2
やきとり弁当W(ハセガワストア 五稜郭店)
ランチ
今日不明
五稜郭公園前駅から494m
北海道函館市五稜郭町4-14

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    今回の函館出張で1番好みで心を踊らせられたのが セブンイレブンより先に24時間営業を始めていた ハセガワストアのやきとり弁当です。 初日、設営後のパトロールで見たことない看板の 24時間営業の文字を見てピンと来たのでまず入店! その日は偵察だけで帰ったのですが、翌日に 地元の人や友人からおススメのお店だと聞いたので 早速ランチに買いに行ってきました。 まずこちらで商品と味を選びます。味は5種類から。 タレ、塩、塩だれ、うま辛、みそだれから選べます。 この日は塩のやきとり弁当を伝票に記載して、 レジにわたして代金を支払います。 出来上がっていた豚精肉タレ3本も勢いで購入!(笑) オーダーが入ると焼きたてを作ってくれます。 この段階でドキドキが止まりません!(笑) これが人気の秘密なんでしょう!こういうの大好き! 出来たてをダッシュで持ち帰り早速いただきます! やきとり弁当という名前ですが鶏肉ではなく豚肉で 普通のやきとり弁当は豚精肉が3本と野菜焼きが1本 入ってます。 弁当の右端はタレ味を買った仲間と交換しました。 そしてこれが後日買ったやきとり弁当W! Wは味が選べないのでタレが標準の味です。 Wと普通のやきとり弁当の違いはタレ豚精肉が 3本と野菜焼きのかわりにもう1本入ってます。 なんとご飯の中に塩だれの豚精肉がイン! 高級なうな重みたい!(笑) すげーリッチな気分になれるやきとり弁当です。 追加料金払うので塩だれトリプルでタレも併せて トリプルダブルにしてほしい!(笑) 焼きたての豚精肉は脂がジューシーで香ばしく タレも塩も塩だれもご飯とは抜群の相性で ご飯がヤバイくらい超すすみます。 これはうまい!毎日食べられる!(笑) 長年、函館の人たちに愛されているのがとっても よくわかります。 函館のソウルフードとしては個人的にはかなり 気に入りました。この魂を持って帰りたいです。 ラッキーピエロにもありましたが、やきとり弁当の グッズのお土産がたくさんあったのも印象的でした。 函館に行ったら必ず食べてほしいお弁当です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/471129345.html #北海道 #函館市 #ハセガワストア #五稜郭店 #やきとり弁当 #やきとり弁当W #豚精肉 #ソウルフード

3.2
やきとり弁当バラエティ(ハセガワストア 函館駅前店)
ランチ
ディナー
今日不明
函館駅から100m
北海道函館市若松町14-10

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    コンビニエンスチェーンのハセガワストアだが、この店舗は弁当専門店のよう。 函館のソウルフードのやきとり弁当。 バラエティはご飯250gに豚串・鶏串・野菜串・合鴨つくね串の4本がのる。 タレも選べるので何度も食べたくなる。 #北海道 #やきとり  #弁当

3.2
ジャンボやきとり弁当(ハセガワストア 函館駅前店)
今日不明
函館駅から100m
北海道函館市若松町14-10

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    函館のハセガワストアさんでジャンボやきとり弁当を。ジャンボはごはん450gに通常の1.5倍の豚精肉が4本乗ったやきとり弁当。タレが美味しくてご飯が進みます。 #弁当 #やきとり弁当 #肉丼 #ハセガワストア #北海道 #函館

3.1
やきとり弁当(小) たけのこごはん(ハセガワストア 高砂通店)
今日不明
昭和橋駅から494m
北海道函館市大縄町13-19

レビュー一覧(1)

  • leva_aki_no16
    leva_aki_no16

    函館のローカルコンビニ"ハセガワストア"のやきとり弁当です。 やきとりと言っても鶏肉ではなく、豚肉です🐷 そして、今回はご飯は白米ではなく、6月限定の竹の子ご飯にしました。 #やきとり弁当 #函館 #ハセガワストア #やきとり #弁当 #夏飯 #ランチ #テイクアウト #テイクアウトランチ #北海道 #今日のランチ