投稿する

京都市北区で食べられる弁当のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都市北区で食べられる弁当のランキングページです。
京都市北区では弁当が7件見つかりました。
7件のメニューから、あなたが食べたい弁当を見つけてみてください!

3.1
鰻だし巻き弁当(小)(大徳寺 さいき家)
ランチ
今日不明
北大路駅から905m
京都府京都市北区紫野上門前町76

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    だし巻きで有名な紫野の仕出し屋「さいき家」の鰻だし巻き弁当🍱が駅弁になってたの知らなかった。最近は人気で銀座の三越にまで出店してるらしいしなー。ふんわりのだし巻き、うなぎの蒲焼、しば漬け、たっぷりタレが染み込んだご飯。シンプルイズベスト!軽くあっため直したらさらにうまいだろうな。安くはないけど、さいき家で買うのと値段変わらないのは嬉しいかも。京都から東京戻る時はこれリピートしそう。 #京都 #京都駅 #駅弁 #鰻 #だし巻き卵

3.1
鶏だし巻弁当(小)(大徳寺 さいき家)
ランチ
今日不明
北大路駅から905m
京都府京都市北区紫野上門前町76

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    だし巻きは言うまでもなく、この鶏の山椒煮がめっちゃおいしい。歯応えがあるけど柔らかく、味が良い。タレも絶妙で、添付の山椒をかけて食べるとなんとも最高。ビールはやっぱ黄桜の京都麦酒。きょうはゴールドエール。 最近京都駅エキナカの土産コーナーにさいき屋の弁当(小)売ってるのはありがたい。京都駅で大きい方か欲しい時はJR伊勢丹に売ってる。 #京都 #弁当 #だし巻き卵 #京都駅 #ランチ #京都麦酒 

3.1
鰻だし巻弁当(大徳寺 さいき家)
ディナー
今日不明
北大路駅から905m
京都府京都市北区紫野上門前町76

レビュー一覧(1)

  • norikun
    norikun

    鹿児島県産炭焼き鰻と自慢のだし巻卵が入った京都仕出し店のお弁当です。 名古屋風の濃厚な味と違ってお上品な味の鰻とだし巻でした。 #弁当 #うなぎ #だし巻き卵

3.1
タコライス(めぐみマルシェ)
今日11:00~14:00,15:00~20:00
トロッコ保津峡駅から9.93km
京都府京都市北区大宮田尻町-88

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    丼についてくる副菜が気になったのでタコライス。惣菜屋なのでコロッケもラザニアも香ばしくて美味しい。ちょっとチンして食べたい。 #京都 #北大路 #北野白梅町 #弁当 #タコライス #クリームコロッケ #ラザニア #丼もの

3.1
日替わりべんとう(めぐみマルシェ)
今日11:00~14:00,15:00~20:00
トロッコ保津峡駅から9.93km
京都府京都市北区大宮田尻町-88

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    +税。 昨日の晩ご飯食べすぎたのでヘルシーそうなここでお昼の弁当を。惣菜はたくさんあってご飯と組み合わせて買えば良さそうだけど弁当は日替わりと注文弁当(丼と副菜)。今日の日替わりは厚切りポークグリル弁当。 #京都 #北大路 #北野白梅町 #弁当 #ポークソテー