藤森駅の定食の人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは藤森周辺で食べられる定食の人気ランキングページです。
藤森周辺では16件の定食が見つかりました。
藤森周辺では、京うどん 纏のカツカレーうどん定食や京うどん 纏の若鶏のささみカツカレーうどん定食などが人気のメニューです。
16件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい定食を見つけてください!
レビュー一覧(1)
kazu0320若鶏のささみカツカレーうどん定食【京うどん 纏】@京都府伏見区。 さぁ、いつものおすすめ定食ですが、今日の日替わりは若鶏のささみカツカレーうどん定食。毎回だが、注文すると店主の遊び心で、従来の方々に提供する量より随分盛ってくるので、腹ペコで行かないと食べきれません。 まずご飯の量が多い。そしてうどんが2玉。そしてささみかつの量がおかしい。(笑) カレーは凄く時間を掛けて作りあげたもので、牛肉や野菜の旨味がしっかりと溶け込んだ逸品。サクッとした衣で、そのままでも美味いささみカツだが、カレーをたっぷり付けて食べるのも美味い。彩りの良さ抜群の野菜のサラダもいい。全てが美味いんだけど、何故か私が行くと腹一杯食べさせてくれる。そんな店主にいつも感謝しております。 #うどん #カツカレー #カレー #定食 #ランチ
レビュー一覧(1)
kazu0320ポークカツカレーうどん定食【京うどん 纏】@京都市伏見区深草北新町。まず、大きさが写真では分かり難いでしょうが、お盆を二つ使って配膳されているということでなんとなくわかるかな。ポークカツカレーうどんに、竹輪フライと真ん中には温玉が鎮座。うどんは2玉くらいはあったかな。で、残ったカレーをかけて食べられる様に大盛ご飯。彩り鮮やかなフレッシュサラダもかなりの量。そして豆腐などの小鉢2種にお漬物。これだけでも充分な量なのに、食べ切った後にデザートと嶋村店主のオココロヅカイで、ジャンボオムそば。。。w #うどん #カレーうどん #定食 #かつ #カツカレー
レビュー一覧(1)
gcjapan京都北白川 鎌倉で行列のできる 人気麻婆豆腐「かかん」が京都に進出! 一度食べれば虜になること間違いなし、 超絶濃厚、旨味凝縮、絶品麻婆! 魯肉飯、水餃子、汁なし坦々麺も外せない。 喫茶タイム稼働の本格オープンも楽しみ。 #麻婆豆腐#魯肉飯
レビュー一覧(1)
yamadera_うわ~豪華ですやん(^^♪ 料理も季節物のホタルイカとか 竹の子のみそ汁など素晴らしい~ お刺身は、マグロ・ブリ・タイ・貝柱で、どれも新鮮! 小鉢は、今が旬のホタルイカの酢味噌和えは、 ミョウガが添えられて一緒に食べると旨いね~ ブリの照り焼きも、ご飯に良く合う味付けで素敵(^^♪ 脂っこい物よりも、こんなおかずがホッとします。 小鉢の炊き合わせも、子芋が凄く美味しかったし、 繊細なお出汁の味が染み込んで素晴らしい~ もう1つの小鉢のきのこ煮物もお出汁が効いて旨い! みそ汁は竹の子が入って、季節感がたまりませんね~
レビュー一覧(1)
tantei山形ポークのヒレカツ定食 最高に美味しかったです。 #定食 #ヒレカツ #とんかつ
レビュー一覧(1)
user_36471803メニューがたくさんありすぎてなかなか選べない面白いお店です。
レビュー一覧(1)
yamadera_ちなみにランチタイムはご飯、スープおかわり自由と生卵1個付きやねん セルフサービスでご飯とスープを入れる後は餃子が出来るまでスタンバイ状態で(笑)餃子のタレを作って待っときますわ~あ!味噌だれもあるやんか(^^♪さあ~出来上がったよ(^^♪いただきま~す。このスープめちゃ美味しいやん 卵たっぷり入ったスープええ感じわ 餃子は少し柔らかいかな~でも肉汁がジュワっと出てきて、中の餡はしっかり味が付いているからあんまり餃子のタレいらないかも~ご飯ももう少しおかわりして、大満足でした
レビュー一覧(1)
tanteiお造り定食ですが、完全に造り過ぎ定食です(笑) #うどん #造り #海鮮
レビュー一覧(1)
yamadera_天麩羅は大きな海老、イカ、タマネギ、南京、サツマイモしし唐、ちくわ、ごぼうで野菜天が多めなのが嬉しい~小鉢はほうれん草のおひたし揚げたてサクサク衣で海老はプリプリで美味しいね~すましも豆腐かと思ったら、玉子豆腐です~柚子風味がしてこれも美味しいです♪早速いただきま~す
レビュー一覧(1)
masarazziボリューム満点‼︎ #京都 #定食 #ランチ
レビュー一覧(1)
new_crab_ef2#京都 #くいな橋#中華
レビュー一覧(1)
yamadera_こちらのお店はライスお替り出来るので、まさに学生のオアシスかも定食がやってきました!メインの麻婆豆腐に小鉢は唐揚げ、ザーサイ、スープ、ご飯 麻婆豆腐は辛さの中に甘みを感じるな~日本人向けと言うよりか中国人向けなのかな?唐揚げはジューシーに揚がっていてしっかりと下味が付いていて美味しい!ザーサイは少し癖のある味やった スープは見た目トロりっとしてますが、普通にさらっとした塩味のスープ!ご飯は少し固めだったな~まあ~がっつり食べれるし、安いので学生さんには嬉しいかもしれないですね
レビュー一覧(1)
yamadera_3種類の日替わり定食830円(税別)豚キムチ、エビフライ、かぼちゃ煮、出汁巻き の定食にしよう~定食のご飯は同じ料金で大(400g)中(250g)小(150g)の中から選べます。中ご飯にしました。熱々鉄板に入った豚キムチこれは冷めにくいので好きです♪大きなエビフライが2尾手作りのたまごたっぷりタルタルソースが美味しい♪小鉢のかぼちゃと出汁巻きも美味しかったですよこれだけ豊富なおかずがあるなら大ご飯でも良かったかも(笑)
レビュー一覧(1)
yamadera_厨房が見えるカウンターに座って手際よく作られる茄子味噌炒めが美味しそう~メインの茄子味噌炒めに唐揚げ、海老天、漬物が付いてきます。これに具沢山の味噌汁!早速いただきま~す♪茄子味噌炒めは豚肉、茄子、タマネギ、ニンジンがタップリ入って凄くおいしいですよ~さらに唐揚げもカリッとして旨いね~
レビュー一覧(1)
hourouudonnin日替りメニューのロースカツ定食です。 うどんはかけとざるから選択可能で、私はざるうどんにしました。 ごはん類は白ご飯を選択。 定食はとても賑やかで、ロースカツにざるうどん、小鉢2品に香の物、お味噌汁と白ご飯がセットされています。 ロースカツは肉厚でボリューム感あり。 肉厚ですがサクッと噛み切れて、とても食べやすい。 しかもジューシーで、肉の旨味が広がり、とても美味しかった! 麺はしなやかでコシの優しい麺です。 喉越しの良い麺でした。 ただ、ざるうどんはロースカツを凌ぐほどのインパクトはなく、あくまで脇役に徹している感じでした。 #うどん #ざるうどん #定食 #ロースカツ定食
















レビュー一覧(1)
カツカレーうどん定食【うどん 纏】@京都市伏見区。野菜をふんだんに溶かし込み、牛スジ肉がとろっとろになるまで炊いたカレーがめっさ美味い。饂飩は柔らかながらも程よいコシがあり喉越しも最高。これだけ分厚いトンカツは食べた事がないが火入れも絶妙で感動もの。〆のご飯まで用意していただき、余す事無く完食したが、この定食だけで動け無くなるくらいに腹パンになった。サラダも野菜が新鮮でドレッシングがまた美味いし、炊いたお豆さんや豆腐もよかった。 #うどん #カレーうどん #定食 #カツカレー #かつ