福岡県の定食の人気おすすめランキング (7ページ目)
4,033 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられる定食の人気ランキングページです。
SARAHには現在4033の福岡県で食べられる定食が登録されています。
福岡県では、福岡市中央区の能古うどん 天神ビル店の明太卵かけご飯セットや福岡市中央区のとり天 Ledoux(ルドゥー)の日替わり定食(とり天とチキン南蛮)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
4033件のメニューから、あなたが食べたい定食を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
日替わりランチ900円を注文しました。 とり天とチキン南蛮がハーフ&ハーフで楽しめる夢企画! 定食の白ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。 更に、+100円で白ご飯を鶏そぼろご飯に変更できます。 とり天はそのままでも十分いけますが、酢が効いたつゆに浸けて頂くのも美味しい。 チキン南蛮。 ベースは同じとり天かなと思いますが、揚げた後、甘酢とタルタルソースをかけたもの。 大分の漁師料理と呼ばれる『りゅうきゅう(刺身の漬け)』の丼も気になるところですが、 もし次回訪れても、とり天を頼んじゃうだろうなと思います。 #天ぷら #定食 #チキン南蛮 #とり天
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#刺身 #定食 #アラ
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
ボリュームがあるレバー炒め定食 美味しい #定食 #炒めもの #レバー炒め
レビュー一覧(1)
- reik
博多うどんのやさしいダシと、コシのないやわらかい麺が体に染みる。かしわ飯にぎりまでたどり着けないくらい、うどんだけで食べごたえあります。
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
ごはん(おかわり自由)、サラダ、スープ付き。 麻婆豆腐もすんげー美味かった^^ 近隣の店は味付けが濃くて何か食が進まないのに対してこちらは良い! #福岡 #福岡市東区 #原田 #中華料理 #順興閣 #定食 #麻婆豆腐 #グリーンサラダ #漬物 #スープ #サラダ #ごはん
レビュー一覧(1)
- misaki1000
新鮮お刺身とあら炊きの定食。 あら汁も美味しい♡ ご飯は鯛めしに変更できます。 これで1000円なんてー!
レビュー一覧(1)
- user_28713197
#寿司#鮮魚店 久留米でお寿司と言えばここ!!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
ご飯にのせると最高 #定食 #ステーキ #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
トンカツと豚天、両方一緒に頂ける夢のような企画もありますよ。 豚天かつ定食550円! これだけ付いて550円ってスゴイです! しかも、こちらの定食は小盛ご飯にしたので50円引きになったので、これでワンコイン! こちらのカツは、小サイズが3切れになってます。 より香ばしい衣感を味わえます。 豚天も3切れ。 これがまたカリッカリの衣です。 天つゆにつけてもカリッカリ! 揚げ物好きにはたまらないですね(笑)。 白ご飯・エノキの味噌汁・きゅうりのぬか漬けも 家庭的な味で美味しかったです。 ちなみに、他の夢企画メニューに、カツ丼と天ぷらを組み合わせた『天・かつ丼』650円もあります。
レビュー一覧(1)
- lemon
賑やかな参道から一歩入れば、静かな空間でゆっくり美味しい御膳を楽しむことができます。 #定食
レビュー一覧(1)
- tokotama
#かつ丼 570円 コスパ最高です。
レビュー一覧(1)
- lapis
南区西長住にある 【キッチンよい一日 西長住店】さんに少し前になりますがお伺いしました。 和食から洋食までたくさんのメニューがあり、素材にこだわった美味しいご飯をいただくことができます。 ご飯は白ごはん、八穀米、じゃこめし(プラス料金あり)から選ぶことができ、白ごはん、八穀米はおかわり自由です。 今回は、手ごねハンバーグ定食をいただきました。 ご飯は八穀米でお願いしました。 サラダ、具沢山のお味噌汁、お漬物がセットです。 お味噌汁は、プラス料金で、豚汁やきのこスープ、パンプキンスープにも変更可能です。 ハンバーグはとてもジューシー。 デミソースもとても美味しくご飯が進みました。 #ハンバーグ #手ごねハンバーグ #ハンバーグ定食 #デミグラスソースハンバーグ
レビュー一覧(1)
- imakyu
写真はご飯少な目でお願いしたので普通より少ないです。ご飯お代わり自由。朝から牛タンで元気が出ました。野菜が浅漬けっぽい感じであっさり食べられます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
アナゴ1尾・エビ2尾・キス・イカ・野菜3品の構成です。 天ぷらは順次揚げたてが供されます。 卓上の辛子高菜・大根キムチ・昆布カツオの佃煮は取り放題です。 #定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
人気メニューのおかずを盛り合わせた『味都定食』1,280円を頂きました。 ご飯のおかわり自由・スープ/小鉢の内容は日替わりです。 美味しそうな中華のおかずが色々揃っていて、これはお酒を飲みたくなってしまいますね♪ ◆揚げた鶏肉にネギソースをかけた油淋鶏。 ◆大きな海老マヨ2尾。 ◆日本人好みの円やかな味わいの麻婆豆腐(ピリ辛)。 ◆点心は餃子と焼売。完全手作りの点心はお店の名物でもあります。 ◆大根と人参入りのあっさり清湯系スープ。 ◆自家製のかりんとう饅頭1/2個分。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
脂身がしっかりあるロースではありますが、脂のほのかな甘みと透明感ある旨味、 全く油っぽくない衣のおかげで、全然重くないトンカツです。 良い意味で「トンカツ定食食べたーっ!」って感じがしないんです(笑)。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
かなり豪華版です。 大きな有頭エビフライ・大きくて肉厚のアジフライ・メンチカツ・蟹クリームコロッケの盛り合わせです。 タルタルソースもたっぷり付いております。 無料のいか明太と辛子高菜で白ご飯が進みます。 玉子かけご飯にも出来ますよ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
初めてお肉メニューを頼んでみました。 福岡ケンミンからすると、福岡のソウルフードと言われる『びっくり亭』の肉鉄板定食に見えますね(笑)。 鶏生姜焼き定食 肉大盛 946円。 熱々じゅーじゅー鉄板焼きが食欲を掻き立てます。 食べてみると、鶏肉のタレ焼き鉄板ってイメージでした。 玉子でとじていない親子丼のアタマという気もします(笑)。 でも、醤油ダレが効いていて、とてもご飯が進む味付けでした。 ごちそうさまでした♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
おかわり1杯まで無料の白ご飯・玉子スープ・副菜が付いた定食です。 何やら具沢山の酢豚。 野菜が色々入っているようです。 玉ねぎやピーマンは一般的かと思いますが、その他に、ゴボウ・サツマイモ・レンコンも入ってます。 根野菜の酢豚なんですね~。 いずれも下揚げされており、香ばしい風味も楽しめます。 野菜いっぱいの酢豚って、なんだか盛り下がるような気がしましたが、 根野菜は食べ応えがあるし、黒酢餡の味で食が進みますね。 副菜は4種類。 お酒のおつまみみたいで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- pure_fruit_ab7
#焼き鯖 #魚 #定食 魚、米、汁物、小鉢、全体的に非の打ち所がない。レベル高し。メニューも多く悩んだ結果スタンダードに焼き鯖を選択。次は何食べようか
レビュー一覧(1)
- _st1981_
#福岡
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豚ロース×2個、とり天×2個、野菜の天ぷらセットです。 がっつり肉食系ならこちらですね。 豚天は大抵の場合、ロースやバラ肉の薄切りに衣を付けて揚げた板状のものが多いですが、 こちらでは豚ロースを縦に二つ折りし、スティック状にして衣揚げしているのが珍しいと思いました。 とり天もふわっと柔らか&ジューシーで、美味しかったです。 定食にはご飯と味噌汁が付きます。いずれもおかわりは+50円です。 ひらおのような“イカの塩辛”はありませんが、 セルフコーナーにある数種のお漬物が取り放題なので、おかわりする楽しみは十分あります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
とんかつのサイズと味は普通と言えば普通ですが、 衣が香ばしくて美味しい。 ソースやドレッシングはセルフコーナーに置いてあります。 定食のご飯とお味噌汁はセルフサービスなので、セルフで大盛り可能です。※おかわりは未確認。 全てのメニューにミニサラダが付いています。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
牛たん炭火焼き・とろ~り玉子でとじられた熱々のヒレかつ・麦ご飯にとろとろ山芋。 美味しく頂きました♪
レビュー一覧(1)
- homika
絶品のチキン南蛮!
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#味のかつえだ#ヒレカツ定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豚肉の定番料理『生姜焼き』とは違い、イメージは『トンテキのバター醤油ソース』でしょうか。 お肉やわらかーい! バター醤油のコクと甘さが、豚肉の脂とマッチして、 めっちゃ美味しいです。 白ご飯にもよく合います。 定食のご飯はおかわり2杯まで無料、汁物は赤だしか豚汁か選べます。
レビュー一覧(1)
#福岡 #ランチ #うどん