投稿する

奈良県の定食の人気おすすめランキング (2ページ目)

525 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは奈良県で食べられる定食の人気ランキングページです。

SARAHには現在525の奈良県で食べられる定食が登録されています。

奈良県では、磯城郡田原本町の天龍中国料理店の半チャーハンちゃんぽん定食や磯城郡田原本町の和風居酒屋鞍馬 の天ぷら定食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に525のメニューの中から、おいしい定食を見つけてください!

3.2
半チャーハンちゃんぽん定食(天龍中国料理店)
ランチ
今日10:00~19:30
笠縫駅から607m
奈良県磯城郡田原本町千代585−9

レビュー一覧(1)

  • rich_yuzu_fd9
    rich_yuzu_fd9

    半チャーハンとは思えない量でした。少し油こいけどパラパラチャーハンで美味しかったです。焼き餃子2個付。ちゃんぽんは長崎ちゃんぽんと書いてありますが、純粋な長崎ちゃんぽんとは色味共に違いますが、少し柔らかめの中太ちゃんぽん麺を使い海鮮やお野菜たくさんのちゃんぽんで美味しかったです。 地元の人気店だけあってお昼時はお客様がたくさんでした。

3.2
天丼定食(清九郎 (せいくろう))
今日不明
奈良県吉野郡天川村洞川525-1

レビュー一覧(1)

  • barumama
    barumama

    洞川温泉にお泊りで龍泉寺さんにお参りしてからこちらに… ミニ天丼って言いながらミニではない大きさ(笑) お蕎麦ものどごしよくて… 出来たての天ぷらで美味しかった〜

3.2
とろろ蒲焼定食(とろろめし山和)
ランチ
今日11:00~20:00
三輪駅から449m
奈良県桜井市三輪648−3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    「とろろの蒲焼き」は、すりおろした大和黒皮丸芋を海苔の上にのせて焼い上、醤油の甘だれが絡めたまるでうなぎの蒲焼きに似ていることから命名されたのだそう。パリッとした海苔に、もちもちした大和芋の食感が良く、甘すぎることなく上品な味わいです。

3.2
しょうが焼き定食(定食製作所)
今日11:00~15:30,17:30~20:30
学研奈良登美ヶ丘駅から1.78km
奈良県奈良市押熊町1130−4新田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • juicy_beef_zr7
    juicy_beef_zr7

    #高の原 少し味が濃いけど、4枚のお肉。ご飯が進みます。おかわりは100円ですが、卵かけご飯にするとさらに止まりません。

3.1
ねぎとろ丼(まぐろ小屋 )
ランチ
今日10:00~22:00
奈良県奈良市花芝町6

レビュー一覧(1)

  • hamburgirl
    hamburgirl

    まぐろ小屋 東向北商店街を北に抜けて花芝通り?にあるお店です。 メニューは全てまぐろのみ。 写真手前はねぎとろ丼、奥がまぐろの唐揚げ定食です☺️ 注文してから店主さんが作ってくれます。 メニューはほぼ制覇しましたが、どれも本当に美味しいです。 旅行客向けのサイトでも評価が高いようで、体感8割は外国の方です。 無くなり次第終了のようなので、昼の早めの時間に行くのがおすすめです。ピーク時は並ぶことも多々あります 一度行くと何度でもリピートしたくなる味! 「まぐろ専門店」、とてもおススメです。 #丼もの #ランチ #ディナー #まぐろ #マグロ丼 #魚 #奈良 #奈良ランチ #丼 #唐揚げ #定食 #まぐろ専門店

3.1
デミグラスヒレかつ定食(限定)(まるかつ )
ランチ
今日不明
京終駅から1.38km
奈良県奈良市神殿町667-1

レビュー一覧(1)

  • めっちゃ濃厚で美味いデミグラスソースと歯で噛みきれるほどのすんごい柔らかいヒレかつがとてもマッチしてかなり美味いです。味噌汁を豚汁変更にしてご飯も半分おかわりもしてしまいました。最高に美味しかったです。御馳走様でした。 #とんかつ #まるかつ #奈良市 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.1
和食(朝食・プレート)(おばな (にほんりょうり おばな))
モーニング
今日11:30~13:30,17:30~19:30
奈良県奈良市高畑町1110 ホテルサンルート奈良 B1F

レビュー一覧(1)

  • bamboo
    bamboo

    #定食 #和食 #おばんざい 本格和食の朝ごはん(旅行パックでついてきた)。ご時世もあってバイキングではなくプレートで運ばれてきました。 白米(奈良県産ひのひかり)と大和茶粥から選べます。どれも非常にバランスが良く、特に茶碗蒸しは中に鰻がたっぷりで贅沢でした。おばんざいも奥深い味で、個人では絶対に再現できない…。個人的におばんざいはナスとだし巻き、鶏が美味しかったです。煮物も甘さが後からくる感じで凄く濃厚。 他にも納豆やカレーライスがあるらしいです(もちろんドリンクバーあります)。今度、バイキング食べてみたい(地元だけど)