投稿する

千葉県の定食の人気おすすめランキング (13ページ目)

2,062 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられる定食の人気ランキングページです。

SARAHには現在2062の千葉県で食べられる定食が登録されています。

千葉県では、白井市の満漢福の満漢福麺と海鮮八宝菜定食や柏市のめし家の中おち定食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2062件のメニューから、あなたが食べたい定食を見つけてみてください!

3.1
ミックスフライ定食(かま屋)
ランチ
今日不明
ちはら台駅から4.91km
千葉県市原市喜多906−169

レビュー一覧(1)

  • shoukoyanagi
    shoukoyanagi

    ひさびさにお昼ご飯を食べに寄りました。時間は13時を過ぎていましたが、程よく混んでいました。かま屋のおススメ、ミックスフライ定食を食べました。これだけの品揃えで800円でお釣りがくるのは有り難い。 海老フライが以前に比べて小ぶりになった??気のせい? 今回はサイドメニューのポテトフライも頼んでみました。外側カリッと、中はふわっと味も良かったです。やはりかまどで炊いたご飯は美味しいですね。またきます。

3.1
天然とろ定食(丸源食堂 )
ランチ
ディナー
今日不明
高滝駅から4.48km
千葉県市原市平蔵2227

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    平蔵という地名、ベルセルバカントリークラブ市原コースにほど近い、事実上ここしかない食堂。 「天然とろ定食(950円)」。とろと言うのはとろろのことらしい。凄い粘度。箸で持ち上げても切れない。少しずつ醤油を足しながら、味の変化を楽しむ。この少なく見えるとろろで正直どんぶり飯二杯は楽勝。 そして蓮根の煮物。うめぇ。ばあちゃんの味。茄子のわさび漬け。うめぇ…けど、ワサビが辛い。あと漬物。これもイケる。味噌汁も美味いんだけど、コイツはもう少し熱くして欲しい。ぬるかった。 市原鶴舞IC近辺に行ったら立ち寄ると幸せになれる。

3.1
魚フライ定食(マルゴ)
今日不明
竹岡駅から223m
千葉県富津市萩生-1170

レビュー一覧(1)

  • plain_lime_rw8
    plain_lime_rw8

    黄金あじのフライ。中はフワフワ、外はサクサク。 想像してたアジフライとは全然違う。 こんなアジフライ初めて食べました♪ #千葉 #富津市 #定食 #黄金あじ

3.1
ヒレカツ定食(おかやま食堂)
ディナー
今日不明
京成佐倉駅から735m
千葉県佐倉市新町-105

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    佐倉の地元のトンカツ屋さん。 故小出監督も通っていたらしい噂を聞き行ってきました。お客さんは途切れる事がなかったです。値段は普通だと思いましたが出てきたカツの量にビックリです。これはコスパ良いです。このボリュームでこの値段はお得。味も美味しかったです。カツ屋さんなのにお刺身もありました。ふきの煮物が美味しかったです。 #定食#カツ

3.1
豚の角煮定食(栄華光本店)
今日不明
京成船橋駅から122m
千葉県船橋市本町4丁目2-21

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #栄華光 #角煮 #定食 #ご飯大盛り #八角が効いた角煮 #味は良いのに肉が結構硬い #中華料理 #船橋 豚の角煮定食(1050円) ご飯大盛り(120円)

3.1
肉じる定食(肉じるや3)
ランチ
今日不明
浦安駅から258m
千葉県浦安市猫実4-20-10

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は浦安で気になってたお店へ。 お店の名前は肉じるや3。 大阪でいう肉吸いを出すお店のようです。 近くのコインパーキングに止めて訪問。 こちらは夜バーやってるところの間借りみたいです。 カレーとか色々あったけど、 今回は肉じる定食を注文。 待ってる間にPOPを見ると肉吸いってのは 吉本興業が商標登録してて使えないとのこと。 知らなんだ〜。 小鉢、サラダを出してくれて食べている間に肉じるも提供されました。 つやつやのご飯はいい感じです。 これは大盛りにするべきやったかな。 まずはポンと卵を乗せてから肉やネギをのせていく。 最後にスープをかけて全体を混ぜながらいただきます。 味付けは甘さ控えめな印象でもっと甘くてもいいかも。 これは関東風にアレンジされてるのかな。 肉もやや細いかなって印象でした。 量はご飯と見ても適量だったかなー。 さらさらっと食べることができました。 飲んだ次の日などには良い一品かなって思いました。 カレーとかも食べてみたいです。 #肉吸い#肉じる

3.1
つくば王様豚ロースかつ定食(中)(かつ太郎本店 流山店)
ランチ
今日不明
流山おおたかの森駅から1.53km
千葉県流山市三輪野山3丁目17-13

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #定食 #とんかつ #ロースかつ 茨城県に本社をもつとんかつ専門店のロースかつ。 「つくば王様豚」というつくば産の黒豚肉を使っていて地元愛を感じる。 このお肉、霜降りでかなり脂分多い。 更にロースにしたのでこってり脂がのっている。 厨房からはしっかり肉を叩く音が聞こえる通り、繊維を切って更に柔らかい食感に仕上がっている。 大粒のパン粉を厚めにまぶしているが、サクサクに揚がっていて衣の油切りが良いとは思う。 が、ロースを頼んどいて言うのもなんだが、 肉の脂がかなり重くて後半しんどかった。 衣が暑いのも好みではなかったので、次はヒレにすべきか。 とんかつソースは甘口、辛口あり、また、塩でも食べれる。 塩が1番良いと思う。