全国の姿煮の人気口コミランキング(4ページ目)
670 メニューこちらは姿煮のランキングページです。
SARAHには670件の姿煮の情報があります。
たくさんの姿煮の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- bobu
フカヒレは煮るか、焼くか、を選べるが、これは 煮。すごい・・・めちゃくちゃ美味しい。これとご飯だけでも大満足することだろう。
レビュー一覧(1)
- tennis
フカヒレのコリコリとした食感を楽しみながら、 とろっとした餡を堪能していけます。
レビュー一覧(1)
- pekechan1313
フカヒレの姿煮、柔らかいけどコリコリの食感があって上海蟹のミソが美味しさを一層引き立てます。
レビュー一覧(1)
- snoopy3303
フカヒレ姿煮はそのままの大きさでコラーゲンたっぷり
レビュー一覧(1)
- tg__
アワビのコリコリとした食感を楽しみながら、 餡のとろみとの相性を楽しめます。
レビュー一覧(1)
- tg__
黄金の美しい色合いを楽しみながら、 こりっとした食感を楽しんでいけます。
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
#煮物 #姿煮
レビュー一覧(1)
- momohuku_mik
金目鯛の姿煮がウリだと聞き家族総出で食べに行ったのですが、テーブルに運ばれてきてビックリ。 なんと半身でした。 半身でこのお値段。もうガッカリ所か呆れて2度と来ないとまで言われてしまった金目鯛の姿煮。 流石に半身は無いと思います。
レビュー一覧(1)
- gt__
フカヒレのコリコリとした食感を楽しみながら、 餡の旨みを堪能していけます。
レビュー一覧(1)
- tg__
淡泊な白身の味わいを堪能できる一品。 甘辛な味わいのタレとの相性も抜群です。
レビュー一覧(1)
- user_85404645
濃厚スープと柔らかいフカヒレで小さいけど満足
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
贅沢にもフカヒレを丸ごと使用した一品。 コクのある味わいのソースのとろみとの相性を堪能していけます。
レビュー一覧(1)
- tennis
フカヒレのコリコリとした食感を楽しみながら、 とろみのある餡を楽しんでいけます。
レビュー一覧(1)
- nami0301
滋賀に行ったら必ず寄る中華屋さん。 ココのフカヒレはまぁまぁ安くておいしい(^^♪ ちょっと小さいけど、とろとろのあんかけの味も濃すぎず、とってもリッチな気分になれます(*'ω'*)
レビュー一覧(1)
- maria0124
金色のスープに浮かぶ、ぷりぷりなフカヒレ!!コクがあるとっても深い味わいでした。こんなに美味しいフカヒレは初めて(*^^*)
レビュー一覧(1)
- aidia
皮はパリパリに焼かれていて塩加減もほどよく、身もプリプリです。 新鮮なお魚ということが分かる逸品です。
レビュー一覧(1)
- lamko
土鍋で炊いたご飯も一緒に出されるので、フカヒレを堪能した後は、ご飯にかけていただきます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tennis
フカヒレのコリコリとした食感を楽しみながら、 濃厚なタレの旨みを堪能していけます。
レビュー一覧(1)
- tamton
二人で記念日に利用しました!フカヒレの姿煮・あわび料理・伊勢海老料理・黒毛和牛鉄板焼・フォアグラの五品からメイン料理をそれぞれ二品ずつえらべるので、四品選んで食べれるためメイン料理が楽しめて良かったです。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
アワビを豪快に煮込まれた一品。 出汁の旨みとこりっとした食感を楽しめる一品です。
レビュー一覧(1)
- user_89518564
ソースにはウニが
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
見事なまでに美しいフカヒレ。 餡のとろみとフカヒレの相性は抜群です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
見事なまでの美しいフカヒレの姿煮 口にした際の繊維がほどけていくかのような舌触りと旨みは見事というべき一品です。
レビュー一覧(1)
- maitaka
テレビでも紹介されたお店。 フカヒレのサイズによって値段は前後しますが、通常よりかなり安く食べれます。 トロトロで、分厚いフカヒレは、ぜひ召し上がって頂きたい! コース料理には、かならずついてくるフカヒレ。 女性にはお肌にもいいし、オススメです。
レビュー一覧(1)
- koromerudais
歯応えが良いです。ゴマ油の香りがたまりません。
レビュー一覧(1)
- tg__
フカヒレのコリコリとした食感と餡のとろみを楽しめます。
レビュー一覧(1)
- booooks
#魚介#中華
レビュー一覧(1)
京都の商店街も色々ですが、中でも活気のある三条商店街は楽しいお店が多くアーケードも長く広いので有名です。東側から入ってしばらくすると、中華料理・・・というより、飲茶・点心が美味しく頂けそうな重厚感のあるお店が北側に見えてきます。こちらが、ぎはんえびすどうさん。もとは、味噌屋さんの建物を改装されてもよう。家族連れがとても多い活気あるお店です!この日は家族で私も行きましたが、ご飯ものにとあんかけご飯が食べたくなったところ、父がフカヒレも食べたい!ということで、良いとこどりなこちらのメニュー♪はじめ、あまりにフカヒレが大きく餡がたっぷりなので、違う料理がきたのかと思いました(笑)今までに食べたことのない美味しいあんかけご飯でした。お酢を垂らすとまた違うマイルドな美味しさが出てきます!今回は白ご飯ですが、炒飯に餡をかけてもらうことも出来ます。選べます。