投稿する

東京都の天丼の人気おすすめランキング (6ページ目)

2,600 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられる天丼の人気ランキングページです。

SARAHには現在2600の東京都で食べられる天丼が登録されています。

東京都では、中央区の蔵馬の天丼や中央区の五代目 花山うどん 銀座店の鬼御膳などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2600件のメニューから、あなたが食べたい天丼を見つけてみてください!

3.2
鬼御膳(五代目 花山うどん 銀座店)
ランチ
今日11:00~16:00
東銀座駅から183m
東京都中央区銀座3-14-13

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    昼限定セット。鬼釜に小丼(3種類あり。写真は小天丼)がつく。まずはそのまま食べ、具材とダシ醤油を絡め、本わさび投入と、3つの食べ方を楽しめる 2016年12月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2016年12月号

3.2
天丼(武蔵野うどん こぶし ecute立川店)
ランチ
ディナー
今日07:00~21:00
立川駅から52m
東京都立川市柴崎町3丁目1-1ecute立川2階

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    海老が二尾に茄子・さつま芋・レンコンの天ぷらで丼が埋まっています。 甘めのタレもGoodです。 #丼もの #天丼 #海老天 #海老天丼 #立川駅 #エキュート立川 #絶品グルメ

3.2
スペシャル カブ天丼(カブ)
ランチ
今日不明
学芸大学駅から692m
東京都目黒区中央町1丁目10-122F

レビュー一覧(1)

  • jamie
    jamie

    🦐スペシャル カブ天丼🦐 小ビールか烏龍茶付き 暑い中エアコンが効いたカウンター席で、 カブの超レモンサワー🍋呑みながら ⚪︎海老x2 ⚪︎穴子 ⚪︎キス ⚪︎茄子 ⚪︎玉ねぎ ⚪︎アスパラ ⚪︎お新香 ⚪︎赤だし +100円で定食に変更も可能 2階にあるお店の店内はとても綺麗(^^) 昭和な木とタイルで出来たカウンターを前に 出来立ての天丼は、ややタレが多めだが、 下に溜まることは無く、油もさっぱりしていて、 完全完食しても全くもたれない🙋🏻‍♂️ 一度夜も行ってみたいかな(^^) #天丼 #丼もの #学芸大学 #ランチ #レモンサワー #揚げ物 #天ぷら

3.2
かき揚げ丼(天麩羅 秋光 浅草本店)
今日10:30~21:30
浅草駅から565m
東京都台東区浅草2丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日は浅草に行く用事があって、間に合ったので いつもの下町天丼 秋光へ行ってきました。 ここのところずっと五代目天丼だったのでこの日は はじめてのかき揚げ天丼に! 見ての通り、すげー量のかき揚げがご飯の上に! しばらくかき揚げを食べないとご飯が出できません! かき揚げもいろんな具がたくさん入ってるので 飽きずに最後まで美味しくいただけました。 相変わらずやり過ぎの天丼に大満足でした!(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/459950578.html #台東区 #浅草 #ROX #下町天丼 #秋光 #かき揚げ丼

3.2
舞茸天丼セット(利久庵)
今日不明
駒込駅から425m
東京都豊島区駒込6丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • gincha_mam
    gincha_mam

    #駒込 #ランチ #蕎麦 #丼もの 久しぶりのお蕎麦屋さん 冷たいお蕎麦と 舞茸天丼美味しい(๑>؂<๑)۶ 〆は蕎麦湯で♪ ごちそうさまでした

3.2
松本スペシャル(天麩羅 秋光 浅草本店)
ディナー
今日10:30~21:30
浅草駅から565m
東京都台東区浅草2丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    だいぶ前に浅草の下町天丼秋光に行った時に苦手な 素材が入ってたので、それをなんかと取り替えてって お願いしたらこんなのでてきました! はい!松本スペシャル!(笑)と言われて着丼! たこ、稚鮎、満願寺、カンパチ、エビ、白えび、 子持ち昆布等々!こんなに食えねぇーってば(笑) とは言うもののせっかくのご好意を無駄にする訳には いかないので美味しくいただきました! いろんなお店で松本スペシャルがはびこってきて ちょっと嬉しいです!(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/469073663.html #台東区 #浅草 #下町天丼 #秋光 #天丼 #松本スペシャル

3.2
ミニ天丼(天麩羅バル 秋光 浅草店)
ディナー
今日不明
浅草駅から246m
東京都台東区浅草1丁目29-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    これもだいぶ前だけど(笑)仕事仲間でもある 浅草の下町天丼秋光の新店舗が本店近くに オープンしたので秋光好きの仲間と行ってきました! この日は、はじめての2階のお座敷席です。 バルという事だけあっていろんなジャンルのお料理を 取り揃えていて楽しめます! お通しの漬けマグロ、刺身盛合せ。 こんな洋風なお料理も楽しめました。 シーザーサラダ、牛スジ赤ワイン煮、アヒージョ、 チーズのオープン焼き等々。 天婦羅バルなのでもちろん本店と同じく天婦羅も 美味しく食べられます。 〆にはミニ天丼いただきました! 世界に店舗を拡大している秋光のならではの 天婦羅創作料理が食べられるお店です。 1階のカウンターでつまみながら飲むのもいいし、 2階でみんなでワイワイするのも楽しそうです。 またみんなで行くのでよろしくお願いしまーす! http://www.ddr3rdmix.com/article/469649937.html #台東区 #浅草 #下町天丼 #秋光 #天婦羅バル #天婦羅 #天ぷら

3.2
天丼 竹(銀座 天一 上野松坂屋イートイン店)
今日不明
上野広小路駅から72m
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 本館 B1F

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    天丼(竹)と赤出汁 イートインだけど、オーダー入ってから揚げてくれるので、出来たてがたべれます 海老2本、きす、茄子、ししとう 赤出汁は豆腐とわかめ 天ぷらは胡麻のほんのり胡麻の香りがして、食欲がそそりますね!海老はぷりぷりでした 味噌も美味しい! #ランチ #激ウマ #天ぷら #天丼 #上野グルメ

3.2
天丼(天婦羅 いもや)
今日不明
北千住駅から309m
東京都足立区千住3丁目31

レビュー一覧(1)

  • user_33746693
    user_33746693

    ほかほかご飯の上には隙間なく盛られた揚げたての天婦羅達 身が大きく衣が薄いのがいいですね◎ からりと揚げられた天婦羅はどれもさくっと小気味良い食感 天婦羅の種類は海老、いか、かき揚げ、青紫蘇、まいたけでした 甘辛いたれの味も好み!このたれだけで3杯はいける!(笑)

3.2
天丼セット(朴仙)
ランチ
今日不明
押上〈スカイツリー前〉駅から199m
東京都墨田区押上1丁目22-7

レビュー一覧(1)

  • shiny_bacon_bc9
    shiny_bacon_bc9

    私史上一番のお蕎麦屋さん。蕎麦の香りがしっかり感じられて、コシもすごい。そして天丼が天丼屋さんよりも美味しい。(これは偏見かもしれません)ランチセットは田舎そばも選べたので2回行ってどっちもたべました。笑

3.2
かき揚げ丼(越後そば・うどん)
ランチ
今日不明
八王子みなみ野駅から1.10km
東京都八王子市片倉町1404-1フーズ・フー1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    丼いっぱいの、でーん!と大きなかき揚げ。玉ねぎとネギがメインですけど、サクサクして美味しい♪ 甘めのタレも、ご飯にしっかり絡んでいます。 #かき揚げ丼 #丼もの #八王子 #八王子みなみ野 #東京工科大学

3.2
限定 三崎の魚天丼(天婦羅 天蒼々 六本木ヒルズ店)
ランチ
今日不明
六本木駅から304m
東京都港区六本木6丁目10-1ヒルズ ウェストウォーク5F

レビュー一覧(1)

  • 六本木ヒルズ ウェストウォーク5Fに9/13オープンした「プレミアムダイニングフロア」にあるプレミアムな天ぷら店「天蒼々」 「限定 三崎の魚天丼」1,800円+税 ヒルズワーカー向けと思われる11~12時限定のサービスランチ。 9月は「限定天丼」1,500円+税だったので、この枠は定期的に内容が変わる模様。 三崎港直送のホウボウをメインに、海老・いか・ししとう・かぶ・なす・だいこん・にんじん・さつまいもと多彩な食材を、卵を使わず小麦粉のみ使用した薄衣でふわっと揚げている。 タレはそんなに多くかかっておらず、お高いだけあって上質な仕上がり。 香の物としじみの赤出汁付き。 メインのホウボウは、衣からうっすら透ける朱色が映え、サクサクの皮と脂の乗った身がとても美味しい。 また、野菜天ってこんなに美味かったのかと思わせるほど秀逸。 全般的にネタが大きく、きっちりと旨味が閉じ込められていて、軽~い衣も心地良く、食べ進めても全然重くない。 このクオリティならば1,800円+税というのも納得できる。