全国の天丼の人気口コミランキング(ガッツリ)(19ページ目)
4,849 メニューこちらは天丼のランキングページです。
SARAHには4849件の天丼の情報があります。
たくさんの天丼の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ 天丼は、 海老 ・ イカ ・ アナゴ と、ニンジン ・ レンコン ・ ナス ・ ピーマン っと ボリューム満点♪ ご飯少なめだったけど、天ぷらがたくさん のっているので ちょうど良い量でした。そのほかに、サラダ ・ 小鉢の小魚 ・ お新香 ・ あら汁 ・ コーヒー と 盛りだくさんで美味しくいただきました。 #閉店
レビュー一覧(1)
- kazuyo
おいしいんです。
レビュー一覧(1)
- machamacha
蕎麦自体の風味がいいっすねー。
レビュー一覧(1)
- popo01
炭水化物取りすぎですが(笑) このボリュームでこのお値段!!!嬉しーーい(*´∀`)
レビュー一覧(1)
- user_37359291
ミニうどんにはお揚げさんとワカメが入ってて、嬉しい♪両方とも小さいサイズだけど結構ボリュームあります。ただね、小エビ天丼の小エビ、本当に小さい(笑)その小さな小エビ天が3個にかぼちゃの天ぷらが入っていました。かぼちゃの方が大きかった(笑)でも美味しかったのよ~。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- machamacha
蕎麦の実が混ぜ込まれたご飯の上にはひと口サイズの天ぷらが。衣がゴテゴテに付いておらずあっさり食べやすい。こちらに来たなら冷かけそばを食べずにはいられない。上品かつ力強い出汁感。永遠に飲めます。
レビュー一覧(1)
- sandymoon
濃厚たれに天ぷらも美味しくて、本店には負けるらしいけどさすが人気店って思った
レビュー一覧(1)
- user_38084372
ここの天ぷら、めっちゃ美味しいんです。↵それが天丼になってます。小鉢、味噌汁、茶碗蒸しが付いてます。お得でしょ?
レビュー一覧(1)
- sakura1
可愛らしい海老が2尾に、イカといんげんと茄子と大葉のサクサクな天ぷら。甘いタレがたっぷり絡むので、ゴハンがすすみすぎて困ります。一口サイズのお浸しとお漬物とお味噌汁に温かな麦茶もお代わりサービス。ワンコインランチで頑張ってくださる、驚くべきサービス精神のお店。天井は注文を受けてから、大将が揚げてくださるので、熱々の丼が楽しめました。ゴハンのボリュームも良く、店内での喫煙も可能なので、サラリーマンさんの憩いのお店ですね。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
日本海といえばホタルイカも有名ですね。 連れは珍しいホタルイカ天丼。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- makoto1
海老天2、春菊天。つゆ濃いめで、僕好みです。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_00684038
画像の天丼は「海老・茄子・南瓜・大葉」の入ったもので、麺類は「きしめん」を選択しました(^-^)「きしめん」は少し小さく見えますが、30円増しで「ころ」にするとこんな感じになります。手打ちだけあって、コシのある「きしめん」って美味しいんですよね(*^^)vあと、自家製の「小鉢」や「フルーツ」も付いて来ます(^O^)ちなみにこの天丼は普通盛りですが、無料で「ご飯大盛り」にも出来ます(*^^)v
レビュー一覧(1)
- kurikuri_910
桜えびた~っぷりのかき揚げ!!しかしタレじゃなく塩でいただいてみたかったなぁ。その方がもっと香り・旨味・甘味がしっかり感じられたんじゃないかなとちともったいない感じがしたので、丼じゃなく単品で頼むと良いかも。
レビュー一覧(1)
- user_00684038
こちらのネタは「海老2匹・穴子・キス・イカ・南瓜・茄子・大葉・舞茸・エリンギ・サツマイモ・かき揚げ」と、10種類以上の天ぷらが乗っています(^O^)甘目の天つゆが揚げたての天ぷらに絡んでとても美味しい天丼です(^-^)
レビュー一覧(1)
- user_26241249
蟹の天ぷらはそうは食えんでねぇ~↵いや~美味かった~
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
#天丼 #とり天
レビュー一覧(1)
- keijir
エビ、イカ、キスがプリプリで美味しい😋天ぷらがモチっと系だったのが少し好みじゃない。 https://instagram.com/p/BU3HIbhFiEg/ #天丼 #丼もの #天ぷら#ランチメニュー
レビュー一覧(1)
- himefelice
ぷりぷりで熱々の大ぶりの海老が3匹も入っていて贅沢などんぶり。海老に加え小海老と貝柱のかき揚げが入っていてボリューム満点です。丼つゆもちょうどいい甘辛さでバランスよくかかっていました。 ころもはサクサクというよりしっとりタイプ。油はしっかり切れていて重たくないのはよかったです。 欲を言えば、野菜も少しあると嬉しいなと思いました。
レビュー一覧(1)
- poo05
結構たくさんの天ぷらが乗っていて楽しめます。セットの麺も少なめという割には割と量があるので、ボリュームが嬉しいメニューです。
レビュー一覧(1)
- kirovballetlove
れんこん、舞茸、かぼちゃと秋ならではの素材がたくさん♪
レビュー一覧(1)
- user_04921244
山盛りわかさぎの天ぷらが乗ってます!天丼の甘ダレが美味しい!
レビュー一覧(1)
- leo109191
具はなす、ししとう、かぼちゃ、エビ✖2、あなご1/4 お米がイマイチ エビ、アナゴも小さいので残念
レビュー一覧(1)
- masayoshi_take
千葉市中央区大巌寺町にあります【千葉大巌寺 やぶ久】さんにお邪魔してきました。 場所は淑徳大学の千葉キャンパスの目の前です。 午前8時頃はJR蘇我駅東口のバスロータリーに沢山の学生さんが列をなしています。 どこの学生さんかな?と思って見てみると、淑徳大学の学生さん達でした。 そんな多くの学生さん達が通うキャンパスの前にあるのが千葉大巌寺 やぶ久さん。 若輩者の私がお蕎麦屋さんを語るのは烏滸(おこ)がましいです。 しかしやっぱりお蕎麦屋さんの”佇まい”って大切だと思うのです。 外観を見ただけで入ってみたい!と思わせてくれるようなお店。 そういうお店は得てしてお味の方も良かったりすることが多いのではないでしょうか。 入店したのは開店時刻の午前11時。 元気な看板娘(?)のお姉様が明るく出迎えてくださりました。 そして私が注文したのがイカ天丼セットとざる蕎麦のセット(¥850)。 まずボリュームですが、男の私でも完食するのがやっとでした(笑) ということはボリューム的には申し分ないです。 これなら淑徳大学の男子学生の胃袋も満たしてくれるでしょう。 味の方はごくごく普通と言った感じではないでしょうか。 クセみたいなものが無いので万人受けするような味のように感じました。 どちらかというとコストパフォーマンスが優秀ですね。 ガッツリと食べたい時には適したお店だと思います。 ちなみに定休日は木曜日。 トイレは老舗に多いのですが、和式でちょっと手狭です。 味よりもこちらの方が気になるという人の方が多そうな気がしました。 お店の隣にセブンイレブンがあるので、そちらのトイレを使わせてもらうのも一考。 (※その場合はジュースの1本でも買って売上げに貢献してあげてください) 交通機関は、自家用車があるなら自家用車で行かれるのが一番無難です。 電車だとこれと言った最寄り駅がありません。 公共交通機関ではバスが一番でしょう。 JR千葉駅とJR蘇我駅から大巌寺行きのバスが出ています。 終点ですから乗り過ごす心配もありませんし、バス亭からお店までも徒歩1分。 今日はガッツリと蕎麦が食べたいな~なんて時は是非行ってみてください。
レビュー一覧(1)
- user_58670903
とり天のお肉、今まで食べた鳥肉の中で1番くらいおいしかった!!柔らかくて、とろける感じ。
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
思いの外、具材たっぷり。お腹も満腹になりました。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
セット http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
かき揚げ丼 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
海老のぷりぷりとした食感を楽しみながら、 サクッとした食感とご飯との相性を楽しめます。