投稿する

鶯谷駅の天ぷらの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは鶯谷周辺で食べられる天ぷらの人気ランキングページです。
鶯谷周辺では53件の天ぷらが見つかりました。
鶯谷周辺では、浜田屋 (はまだや)のかき揚げアジ天大盛や浜田屋 (はまだや)のかき揚げギョニソ天そばなどが人気のメニューです。
53件のメニューから、あなたが食べたい天ぷらを見つけてみてください!

3.6
かき揚げギョニソ天そば(浜田屋 (はまだや))
ランチ
今日不明
鶯谷駅から624m
東京都荒川区東日暮里4-19-1

レビュー一覧(1)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #鶯谷 #三河島 #そば #蕎麦 #東京 #JMA2024 #そば #関東そば 人類史上最高のオババ路麺である! ざっとショーケースを眺めて、かき揚げとギョニソ天に決めた。 「あの〜、おそばでかき揚げとギョニソ天でお願いしまぁす」 すると例の桃井かおりバリのクールな接客で知られるオババが言った。 ギョニソとかき揚げね。 (暑いけど冷しじゃなくて)熱いのでいいん? 浜田屋のオババは無駄な述語や装飾語を極力使わないのだ。 まさに路麺界のアーネスト・ヘミングウェイとボクが言うだけはある。

3.4
かき揚げゴボウ天そば(浜田屋 (はまだや))
ランチ
今日不明
鶯谷駅から624m
東京都荒川区東日暮里4-19-1

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    舌あたりに角がなく出汁の旨みが効いた汁と それをよく吸って素材を味付ける天ぷらが◎ ギョニソ天を求めたがショーケースに不在で ゴボウ天を添えたが素材の風味が活きてた 鶯谷から徒歩6分、立食いそばの隠れた名店 #蕎麦 #jma2024 #鶯谷 #浜田屋 #sova_sova #リーマンランチ #関東そば

3.3
天玉そば(そば うどん 元長)
ランチ
今日06:00~21:00
鶯谷駅から829m
東京都台東区東上野4丁目10-7

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    2階にある製麺室で打たれる細麺は、 シコシコと出汁の旨みを上手に纏う 玉ねぎ主体のかき揚げは、 素材の甘みが感じられて風味がいい #蕎麦 #かけそば #天玉そば

3.3
ぶっかけうどん(本場さぬきうどん 親父の製麺所 上野店)
ディナー
今日不明
鶯谷駅から953m
東京都台東区上野7丁目1-1上野駅内 中二階中央改札

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    出張期間中、JR上野駅で高崎線に乗り換えるのですが 気になってたお店があったので入ってみました。 上野駅の屋根の低いエントランスのさぬきうどん店、 本場さぬきうどん 親父の製麺所です。 店内は当然屋根も低いし、さほど広くなく、 狭いスペースを有効に活用している感があります。 お盆とお皿を取り、天ぷらをセルフで選び、うどんをオーダしてレジまでスライドしてお会計という、 最近のうどん店の定番のスタイルです。 この日はぶっかけ並(370円)と鶏天(150円)、 れんこん天(180円)選んでお会計で700円を払って カウンターに! れんこん天はすごい大きいと思いましたが180円なら こんなもん?いや気持ち高めかなぁって感じ。 東京人でもすでにお馴染みになったさぬきうどん店の 揚げ玉とネギのセルフのサービスがなかったのは ちょっと残念。 駅中で客数やセキュリティーの問題だったり スペースの関係上、仕方ないかなぁ。 うどんもさぬきうどんらしくモチモチで太めですが 思ったよりコシが弱めで少しパンチが欠けてるかも! 立ちそばのうどんという点から考慮すれば、 かなりおいしいし、安いと思います。 さぬきうどん店という点から考えると、ちょっとだけ 物足りなかったり、若干価格が高めかなぁ。 駅中にこういうお店が増えてくれて嬉しく思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/454497364.html #上野駅 #立ちそば #さぬきうどん #親父の製麺所 #iphone7plus #天ぷら #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.1
5種野菜のかき揚げそば(国産二八蕎麦 蕎香 (きょうか))
今日07:00~23:00
鶯谷駅から784m
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    別皿提供のかき揚げは、随一の大きさ。蓮根、玉ねぎ、人参、三つ葉入り。揚げたてが嬉しいです。かなりしっかり目の揚がり具合で、つゆにしばらく馴染ませないと、ちと固いかも。 そばは細めながら、コシがしっかり。そして、香りの高さが光ります。店舗で打っているそうですが、なかなかのそばと感じました。 つゆは、やや甘め。もう少し辛めでもいいかな? ただし、750円という価格はどうでしょうか。。駅そばとしてではなく、普通のそば店としてならアリなんですけどねー。 #そば #かき揚げそば #かき揚げ蕎麦 #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げ

3.0
タラコの天ぷら(うおや一丁 鶯谷店 )
今日16:00~23:30
鶯谷駅から262m
東京都台東区根岸1-1-21 栄楽ビル 4F

レビュー一覧(1)

  • emerada3
    emerada3

    美味しいけど、天ぷらにしなくてもいいかなって思うけど、やはり美味しい。 塩分高めなので、飲みオーダーでは前半に頼んだ方がいいかと思います。 少人数より、沢山の人で一切れづつ食べる方が良いと思います。