投稿する

天ぷら(レンコン)のメニュー一覧

133 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは天ぷらをレンコンで絞り込んだ検索結果ページです。

133件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、133の中からとっておきのレンコンを見つけてください!

3.6
海老とレンコンのスパイシーマヨ(酒ば すぎちゃんチ)
ディナー
今日不明
大山駅から127m
東京都板橋区大山金井町52-12

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    海老とレンコンはフリッターになっていますが、決して油っこくはなく、衣はサクサクしていますよ。 ただ、スパイシーマヨと謳っているわりには辛くありません。 #ディナー 揚げ物 #フリット #天ぷら

3.2
新レンコン天麩羅(ほそぼそ亭)
今日不明
上板橋駅から154m
東京都板橋区常盤台4丁目25-1サンライフカミイタ

レビュー一覧(1)

  • tasty_herb_rw7
    tasty_herb_rw7

    新レンコン天麩羅¥390 新レンコンの瑞々しさとシャキシャキ感が天麩羅でも存分に味わえる😋 ししとうがおまけ #上板橋 #居酒屋 #和食#レンコン#天ぷら#新レンコン天麩羅

3.2
レンコンの天ぷら(酒肆 あま乃)
ディナー
今日不明
平和通駅から86m
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-4-20 観音ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    レンコンって輪切りのイメージ強いですけど、縦切り。 ただでさえシャキッと歯応え良いレンコンですけど、よりそれを感じました。香りも良かったです。

3.2
田島蓮根とピーナッツもやしの天ぷら(the sunset beach)
ディナー
今日18:00~23:00
清水五条駅から356m
京都府京都市下京区材木町423−2

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都木屋町松原“海の家酒場” 「THE SUNSET BEACH (ザ サンセット ビーチ)」 スイングカランから注がれる極旨ビールに、ひと手間加えた旬素材アテ。
景色抜群のカウンターや立ち飲み、座敷は海をテーマにした飲めるビーチ! https://gcjapan-kyoto.com/the-sunset-beach/ #天ぷら

3.1
ざるうどん 大+かしわ天+れんこん天(丸亀製麺シャポー本八幡)
今日11:00~22:00
本八幡駅から53m
千葉県市川市八幡2丁目17-1シャポー本八幡1F

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #うどん #かしわ天 #れんこん天 #約1年振り位の丸亀 #やっぱ美味い #ねぎ取り放題 #ねぎ好きには堪らない #讃岐うどん #丸亀製麺 #シャポー #本八幡 ざるうどん 大(550円) かしわ天(190円) れんこん天(150円)

3.1
れんこん天(丸亀製麺八王子みなみ野駅前)
ランチ
ディナー
今日不明
八王子みなみ野駅から102m
東京都八王子市みなみ野1丁目3-1DCM八王子みなみ野1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    サクサクの衣の中に、シャキシャキッとした食感の分厚いレンコン、この食感はたまらん! 噛むとちょっと甘みも感じるくらいのレンコン、これで100円って、ありがたいですね。 #天ぷら #レンコン #八王子 #八王子みなみ野

3.1
釜揚げうどん+とり天+れんこん天(丸亀製麺御茶ノ水)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から89m
東京都千代田区神田駿河台4丁目-3新お茶の水ビルディングB1F

レビュー一覧(1)

  • bass_chris
    bass_chris

    ほんとは660円だけど、貯まったスタンプでとり天無料クーポンゲット。490円のワンコインで💕 #御茶ノ水グルメ #新御茶ノ水 #ランチ #うどん #釜揚げうどん #クーポン #来店スタンプ #とり天 #天ぷら

3.1
天ぷら(なすび、れんこん)(天ぷら あきちゃん)
ランチ
今日11:00~13:40,17:00~20:30
福島町駅から155m
広島県広島市西区福島町1丁目15-5

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #居酒屋 #天ぷら専門店 #なすび #レンコン #天ぷら #広島 #福島町 #西観音町 入店時、スタッフは3名、すべて女性。おそらくこの店を立ち上げたであろう、最年長のオカアサンと、その孫(?)のオネイサン、そして、たぶん昼の部のバイトさんのオジョウの3名。 見かけ上、店を仕切っているのはオネイサンで、かなりしっかりした性格。言うことははっきり言うし、仕事もしっかりしている。でも、その裏でこっそり客をサポートしているのが柔和な雰囲気のオカアサンなのだ。さすが年の功というところか。オネイサンの“暴走”(?)を止める役どころのようで、二人のコンビネーションは素晴らしい。どっちも気に入ったが、個人的にはオカアサンが好きになった。私よりかなり年上なのですが、落ち着いて店をソフトにコントロールしている様子は、長年培ってきた経験の為せるワザだと思ったのだ。 バイトだと思われるオジョウも、しっかりと働いていたし、その完璧な笑顔が魅力の、今時の髪を染めた女性で、でもオネイサンの支配下で動いている感じだった。初回訪問にも関わらず、「スタッフドリンクを提供しましょう」と厚かましい目立ちたがり屋の私が提案したところ、オネイサンは『明るいうちは飲まない』とのことで、そのオネイサンの指示でオジョウが私の提案を受けることになったのだが、『じゃあビールでお願いします』と、満面の笑みを浮かべて、乾杯をしてくれたのが印象的だった。若いのにもかかわらず、店内でうまく立ち回っているようで好感度アップ。