投稿する

台東区で食べられる天ぷらのランキング(2ページ目)

494 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは台東区で食べられる天ぷらのランキングページです。

台東区では天ぷらが494件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、494件の中からとっておきの天ぷらを見つけてください!

3.3
天玉そば(ひさご)
ランチ
今日不明
浅草橋駅から74m
東京都台東区浅草橋1-17-2 JR浅草橋駅ガード下

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    ガード下にある立食いそばの評判店 暗黒っぽく見える汁だが、 出汁が効いていて甘みを感じる モチっとした麺やたまごのまろ味との 相性も抜群にいい一杯 #蕎麦 #天玉そば

3.3
天玉そば(そば うどん 元長)
ランチ
今日定休日
上野駅から255m
東京都台東区東上野4丁目10-7

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    2階にある製麺室で打たれる細麺は、 シコシコと出汁の旨みを上手に纏う 玉ねぎ主体のかき揚げは、 素材の甘みが感じられて風味がいい #蕎麦 #かけそば #天玉そば

3.3
ぶっかけうどん(本場さぬきうどん 親父の製麺所 上野店)
ディナー
今日不明
上野駅から114m
東京都台東区上野7丁目1-1上野駅内 中二階中央改札

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    出張期間中、JR上野駅で高崎線に乗り換えるのですが 気になってたお店があったので入ってみました。 上野駅の屋根の低いエントランスのさぬきうどん店、 本場さぬきうどん 親父の製麺所です。 店内は当然屋根も低いし、さほど広くなく、 狭いスペースを有効に活用している感があります。 お盆とお皿を取り、天ぷらをセルフで選び、うどんをオーダしてレジまでスライドしてお会計という、 最近のうどん店の定番のスタイルです。 この日はぶっかけ並(370円)と鶏天(150円)、 れんこん天(180円)選んでお会計で700円を払って カウンターに! れんこん天はすごい大きいと思いましたが180円なら こんなもん?いや気持ち高めかなぁって感じ。 東京人でもすでにお馴染みになったさぬきうどん店の 揚げ玉とネギのセルフのサービスがなかったのは ちょっと残念。 駅中で客数やセキュリティーの問題だったり スペースの関係上、仕方ないかなぁ。 うどんもさぬきうどんらしくモチモチで太めですが 思ったよりコシが弱めで少しパンチが欠けてるかも! 立ちそばのうどんという点から考慮すれば、 かなりおいしいし、安いと思います。 さぬきうどん店という点から考えると、ちょっとだけ 物足りなかったり、若干価格が高めかなぁ。 駅中にこういうお店が増えてくれて嬉しく思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/454497364.html #上野駅 #立ちそば #さぬきうどん #親父の製麺所 #iphone7plus #天ぷら #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.3
天丼(海老2本、かき揚げ)(大黒家天麩羅)
ディナー
今日不明
浅草駅から257m
東京都台東区浅草1丁目38-10

レビュー一覧(1)

  • hab2
    hab2

    #天ぷら #浅草 #天丼 #東京 #丼もの 天丼の老舗。メニューに天丼は2種類あり、海老1,キス1、かき揚げというのもあります。こちらは海老2とかき揚げ。 黒いつゆにくぐらせ、蓋で蒸されているので天ぷらはしっとりしてました。ご飯にも同じタレ。見た目ほど味が濃いわけじゃないです。 まさに老舗の天丼という感じでしょうか。

3.2
天丼 竹(銀座 天一 上野松坂屋イートイン店)
今日不明
上野広小路駅から72m
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 本館 B1F

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    天丼(竹)と赤出汁 イートインだけど、オーダー入ってから揚げてくれるので、出来たてがたべれます 海老2本、きす、茄子、ししとう 赤出汁は豆腐とわかめ 天ぷらは胡麻のほんのり胡麻の香りがして、食欲がそそりますね!海老はぷりぷりでした 味噌も美味しい! #ランチ #激ウマ #天ぷら #天丼 #上野グルメ

3.2
野菜のオーブン焼き(天麩羅バル 秋光 浅草店)
ディナー
今日不明
浅草駅から246m
東京都台東区浅草1丁目29-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    これもだいぶ前だけど(笑)仕事仲間でもある 浅草の下町天丼秋光の新店舗が本店近くに オープンしたので秋光好きの仲間と行ってきました! この日は、はじめての2階のお座敷席です。 バルという事だけあっていろんなジャンルのお料理を 取り揃えていて楽しめます! お通しの漬けマグロ、刺身盛合せ。 こんな洋風なお料理も楽しめました。 シーザーサラダ、牛スジ赤ワイン煮、アヒージョ、 チーズのオープン焼き等々。 天婦羅バルなのでもちろん本店と同じく天婦羅も 美味しく食べられます。 〆にはミニ天丼いただきました! 世界に店舗を拡大している秋光のならではの 天婦羅創作料理が食べられるお店です。 1階のカウンターでつまみながら飲むのもいいし、 2階でみんなでワイワイするのも楽しそうです。 またみんなで行くのでよろしくお願いしまーす! http://www.ddr3rdmix.com/article/469649937.html #台東区 #浅草 #下町天丼 #秋光 #天婦羅バル #天婦羅 #天ぷら

3.2
ミニ天丼(天麩羅バル 秋光 浅草店)
ディナー
今日不明
浅草駅から246m
東京都台東区浅草1丁目29-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    これもだいぶ前だけど(笑)仕事仲間でもある 浅草の下町天丼秋光の新店舗が本店近くに オープンしたので秋光好きの仲間と行ってきました! この日は、はじめての2階のお座敷席です。 バルという事だけあっていろんなジャンルのお料理を 取り揃えていて楽しめます! お通しの漬けマグロ、刺身盛合せ。 こんな洋風なお料理も楽しめました。 シーザーサラダ、牛スジ赤ワイン煮、アヒージョ、 チーズのオープン焼き等々。 天婦羅バルなのでもちろん本店と同じく天婦羅も 美味しく食べられます。 〆にはミニ天丼いただきました! 世界に店舗を拡大している秋光のならではの 天婦羅創作料理が食べられるお店です。 1階のカウンターでつまみながら飲むのもいいし、 2階でみんなでワイワイするのも楽しそうです。 またみんなで行くのでよろしくお願いしまーす! http://www.ddr3rdmix.com/article/469649937.html #台東区 #浅草 #下町天丼 #秋光 #天婦羅バル #天婦羅 #天ぷら

3.2
天ぷら盛り合わせ(寺方蕎麦 長浦)
ランチ
今日12:00~17:00
田原町駅から300m
東京都台東区浅草1丁目13-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    寺方蕎麦 長浦@浅草(東京都台東区) 天ぷら盛り合わせ1600円 海老2本、ナス天、レンコン天、シシトウ天。 #東京都 #台東区 #浅草 #蕎麦屋 #蕎麦前 #天ぷら #天ぷら盛り合わせ #海老天 #なす天 #レンコン天 #ししとう天 #揚げ物

3.2
牛スジの赤ワイン煮(天麩羅バル 秋光 浅草店)
ディナー
今日不明
浅草駅から246m
東京都台東区浅草1丁目29-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    これもだいぶ前だけど(笑)仕事仲間でもある 浅草の下町天丼秋光の新店舗が本店近くに オープンしたので秋光好きの仲間と行ってきました! この日は、はじめての2階のお座敷席です。 バルという事だけあっていろんなジャンルのお料理を 取り揃えていて楽しめます! お通しの漬けマグロ、刺身盛合せ。 こんな洋風なお料理も楽しめました。 シーザーサラダ、牛スジ赤ワイン煮、アヒージョ、 チーズのオープン焼き等々。 天婦羅バルなのでもちろん本店と同じく天婦羅も 美味しく食べられます。 〆にはミニ天丼いただきました! 世界に店舗を拡大している秋光のならではの 天婦羅創作料理が食べられるお店です。 1階のカウンターでつまみながら飲むのもいいし、 2階でみんなでワイワイするのも楽しそうです。 またみんなで行くのでよろしくお願いしまーす! http://www.ddr3rdmix.com/article/469649937.html #台東区 #浅草 #下町天丼 #秋光 #天婦羅バル #天婦羅 #天ぷら

3.2
かしわ天ざる大盛り、生卵(浅草真九郎/浅草手打ち塾)
今日定休日
浅草駅から699m
東京都台東区浅草6丁目28-10

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は浅草でブックマークしていたうどん屋へ。お店の名前は浅草真九郎。 場所は台東区浅草6というところ。 近くのパーキングに止めて訪問しました。 こちらはうどん教室などをやられていて特定の曜日だけうどん店を営業されてます。 オープン11時半ということで15分前くらいに着くと5名が並んでました。 時間になって店内へ。 まずは券売機で食券を購入します。 今回はかしわ天ざる大盛り、生卵、牛肉を注文。 流れてる曲に合わせてテンポよくうどんをカットされてたり、なんか面白いなー。 しばらく待つと提供されました。 おー、ボリューム感があっていい感じです。 牛肉は別の器で提供されます。 つけ汁にドボンとつけてうどんを啜ってみるとかなり弾力のあるうどんでもっちり感がいいですなー。 出汁も濃いめの味付けで私の好きなタイプです。 とり天も出汁につけて食べたら美味しかったなー。 また生卵はといてうどんに潜らせてから出汁につけるのが好きなんです。 卵のまろやかさもまとったうどんが美味しかった♪ 瞬殺で食べ終わりました。 他のうどんや温かいのもたべてみたいなー。 #激熱グルメ #うどん

3.2
玉子そば 天ぷら3種もり(鶏だし そば うどん 三丁目 立)
モーニング
今日不明
仲御徒町駅から124m
東京都台東区台東3-42-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は台東区で気になってた立ち食い蕎麦屋へ。 お店の名前は鶏だしそばうどん三丁目。 仲御徒町駅から近くにあります。 今回は玉子そばに本日の海鮮トッピングを注文。 3点盛りで450円はいい感じかなー。 提供されたのをみるとなかなかのボリュームですな。 3点盛りのはずが4種類の天ぷらが入ってます。 海老、イカ、ハモにちく天も入ってます。 濃いめの色合いの出汁は甘めで美味しいと思います。ただ、鶏だしと言うけど思ったよりも感じなかったかな。カツオも入ってるかなって思いました。 またおろし生姜が加わると清涼感が加わって味変にはいいかな。 同じく生卵もまろやかさを加えてくれました。 蕎麦は適度な食感でいい茹で加減だと思いました。 天ぷらはサクッとしてて、出汁をしゅませて食べると美味いなー。 ハモもしっかりと肉厚でした サクッと食べるのにいいお店だと思います。 #立ち食いそば

3.2
天ぷらそば(尾張屋 本店)
ランチ
今日11:30~20:00
田原町駅から299m
東京都台東区浅草1丁目7-1

レビュー一覧(1)

  • lala
    lala

    浅草の老舗蕎麦屋。 とにかく天ぷらそば。 天ぷらそば、蕎麦後。と注文し、天ぷらで一杯飲んでから最後に蕎麦をという食べ方もおつ。

3.2
(天麩羅 秋光 浅草本店)
ディナー
今日10:30~21:30
浅草駅から565m
東京都台東区浅草2丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    百貨店の催事でご一緒させていただいた浅草にある 実力派天丼の下町天丼 秋光の2周年記念パーティーに お呼ばれしたので行ってきました! 初めてお会いした時はまずはフィリピンから!なんて おっしゃってたのですがあっという間に外国に店舗が こんなに増えていました。 そんなことを言っていたのはここのオーナーである 5代目の谷原秋光社長。この日は珍しくスーツでした。 なんで5代目かってのは前の記事を読んで下さい! その記事はこちらから! http://www.ddr3rdmix.com/article/440277391.html さすが人気店だけあってとにかくすごい人の数で、 店内は超満員!そんな中、乾杯してスタートします。 チャーシューと穴子巻き、そして刺身盛り合わせ。 スタートからすごい量です。 浅草鳥じんの焼き鳥。桜なべ 中江の馬刺し。 焼き鳥も馬刺しもうまかった!特に馬刺しはこんなの 初めて食べたかもってうまさでした。 築地 鯨の登美粋の鯨立田揚SP。 立田揚はおかげ様で瞬殺でした! もっとたくさん持っていけばよかったと反省! ほんとごめんなさい! 箸休めの漬物。 そして天ぷらが野菜とワカサギから!うまい! そしてここからが更にヤバイ!牡蠣、海老、穴子! いいからたくさん食え!(笑)といわんばかりの量と ネタのものすごいサイズにびっくりしました! 天ぷら食べ放題状態で、すでにもう大満足! スタッフもノリノリで運んできてくれます。 谷原社長の色がここにもきちんと出ています。 お客さんにパーティーを楽しんでもらいたいと思う 気持ちがきちんと伝わります。 続いて長芋と豆の天ぷら。 私はここで帰ったのですが、このあとも天ぷらは すごい勢いで出続けたそうです。さすが5代目! 見習わせてもらいます! この日も大満足でした。 社長!どうもありがとうございました! また一緒に仕事できる日を楽しみにしています! http://www.ddr3rdmix.com/article/447916522.html #下町天丼 #5代目 #秋光 #浅草 #台東区 #ROX #2周年 #天ぷら #天麩羅 #ホワイトデー

3.2
刺身盛合せ(天麩羅バル 秋光 浅草店)
ディナー
今日不明
浅草駅から246m
東京都台東区浅草1丁目29-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    これもだいぶ前だけど(笑)仕事仲間でもある 浅草の下町天丼秋光の新店舗が本店近くに オープンしたので秋光好きの仲間と行ってきました! この日は、はじめての2階のお座敷席です。 バルという事だけあっていろんなジャンルのお料理を 取り揃えていて楽しめます! お通しの漬けマグロ、刺身盛合せ。 こんな洋風なお料理も楽しめました。 シーザーサラダ、牛スジ赤ワイン煮、アヒージョ、 チーズのオープン焼き等々。 天婦羅バルなのでもちろん本店と同じく天婦羅も 美味しく食べられます。 〆にはミニ天丼いただきました! 世界に店舗を拡大している秋光のならではの 天婦羅創作料理が食べられるお店です。 1階のカウンターでつまみながら飲むのもいいし、 2階でみんなでワイワイするのも楽しそうです。 またみんなで行くのでよろしくお願いしまーす! http://www.ddr3rdmix.com/article/469649937.html #台東区 #浅草 #下町天丼 #秋光 #天婦羅バル #天婦羅 #天ぷら

3.2
お通し(天麩羅バル 秋光 浅草店)
ディナー
今日不明
浅草駅から246m
東京都台東区浅草1丁目29-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    これもだいぶ前だけど(笑)仕事仲間でもある 浅草の下町天丼秋光の新店舗が本店近くに オープンしたので秋光好きの仲間と行ってきました! この日は、はじめての2階のお座敷席です。 バルという事だけあっていろんなジャンルのお料理を 取り揃えていて楽しめます! お通しの漬けマグロ、刺身盛合せ。 こんな洋風なお料理も楽しめました。 シーザーサラダ、牛スジ赤ワイン煮、アヒージョ、 チーズのオープン焼き等々。 天婦羅バルなのでもちろん本店と同じく天婦羅も 美味しく食べられます。 〆にはミニ天丼いただきました! 世界に店舗を拡大している秋光のならではの 天婦羅創作料理が食べられるお店です。 1階のカウンターでつまみながら飲むのもいいし、 2階でみんなでワイワイするのも楽しそうです。 またみんなで行くのでよろしくお願いしまーす! http://www.ddr3rdmix.com/article/469649937.html #台東区 #浅草 #下町天丼 #秋光 #天婦羅バル #天婦羅 #天ぷら