大阪市浪速区で食べられる天ぷらのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市浪速区で食べられる天ぷらのランキングページです。
大阪市浪速区では天ぷらが48件見つかりました。
48件のメニューから、あなたが食べたい天ぷらを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- orangejuice
ボリュームたっぷりの天ぷらがリーズナブルに食べられるお店。メニューはどれも安く、常に行列が出来ています。てんぷらはもちろん、ここのあさりの味噌汁は、お椀からあさりが溢れるほどのボリュームです。貝殻は床に捨てるシステムで、床が貝だらけになっているのがこのお店の醍醐味です。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
自慢のツヤツヤの極太麺がトルネードして登場。半端ないコシともっちりしたグミ感!!これぞ打ち立て、茹でたての醍醐麺です。 まずは、つけ出汁に漬けずにそのままの麺を味わうと、小麦粉の風味が口いっぱいに広がります。喉越しもよく、重量を感じるもっちりうどんを引っぱり出して、少しだけ甘めのつけ出汁につけていただくと、エッジの効いた剛麺にぴったりのやさしくまろやかな出汁が味わえます。 #天ざるうどん #ざるうどん #とり天 #うどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
屋号にあるようにこのお店は「釜揚げうどん」が看板メニュー。湯がくまで10分以上かかります。黒い器に注がれた熱々の麺はまさに細麺で、箸で持ち上げるとその艶やかな麺肌はツルッツルッです。まずは、ストレートのめんつゆでいただくと麺ののびもよく、もっちもちの食感で喉越し良くスルッと入ります。後から薬味の生姜、おろし、刻みねぎ、白胡麻を加えるとさっぱりした上品な味わいに。「湯だめ」ではなく大阪ではなかなか出会えない本格的な「釜揚げうどん」が堪能できます。 天ぷらは、舞茸、茄子、大葉に大海老が2尾と衣も油切りもよくカラッと揚がっていて、とくに海老の身がプリプリで美味です。 #釜揚げうどん #うどん #讃岐うどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- tantei
夏の定番、ひやかけうどん クリアな出汁が美味い。 #うどん #ひやかけ
レビュー一覧(1)
- nekoshi
出汁は入った状態で出てきました。エッジが立って艶艶の麺は美味しそう。 さっそくいただくと、釜たけ さんとの良さをそのまま引き継いだ感じの麺です。 釜たけうどん系独特、唯一無二と言える麺なんですよね。 釜たけさんでもコメントしましたが、例えるなら絹の様にしなやか でしっかりコシもあります。 表面はしっとりしなやかで、中心に行くほど歯を押し返すグラデーション麺は私の好みで、 この麺好きですわぁ。出汁も優しい味わいながら深みがあり、いくら食べても飽きません。 美味しすぎて、ぶっかけにも関わらず出汁を半分以上飲んでしまいました、笑ちく天は肉厚で旨みたっぷり。 うーん、満足じゃ( ´ ▽ ` )ノ
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
程よい伸びと、程よい弾力の細い麺は、喉越し良くて食感が優しい。 鰹の風味が心地よく香るぶっかけ出汁も優しい味わい。 優しくて、気持ちがほっこりしてとっても旨い!! ちくわ天も衣サクサクでモチモチ感よく、風味も最高! とても美味しい! 半熟玉子天もとろみ加減が良くて美味しくいただけました。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
- kazooma
安定の味。 あさりの貝を床に捨て放題のお店。 安くて美味しい(^-^) ご馳走様でした。 #天ぷら #定食 #ランチ #大阪府
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
モチモチで旨味のあるちくわ天に、トロッと流れだす半熟玉子天がとても美味しいです。 麺は極細の新食感。 噛んだ時に押し返してくる弾力感とコシは、これまでに経験した事のない食感でした。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷら #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- tantei
前回、SARAHで三ツ星を取られたお店で天ざるうどんを食べてきました。 うどん自体が素晴らしく美味しかったです。 #うどん #ざるうどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- kazooma
有名な天ぷら大吉の難波店 脂っこくなく、ペロッといけます(*^^*) 安い!早い!美味い! #定食#天ぷら#大阪府#浪速区
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
天ぷら3種盛りは、ちく天半分、イカ天半分、半熟卵天と、色が均一できれいな淡黄色の薄皮の衣が揚げたてでサクサクで、そのままでも天然塩につけてもおいしくいただけます。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
衣がふわふわでプリプリの小海老がたまらなく、こちらもビールがすすむ一品です。 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- toutiku_m44
#天ぷら
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
もっちもちの麺に、卵とチーズが絡み、抜群の美味しさです。 他店のカルボナーラ風うどんよりも抜きん出ています。 ちく天も弾力があり、旨味もたっぷりで、とても美味しかった。 #うどん #天ぷら #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
#とり天 #ぶっかけうどん ザクザクて熱々のとり天乗せたぶっかけうどん、細麺のうどんなので食べやすくあっという間に食べてしまいました、とり天も大きいものが乗ってるのでザクザクを楽しみつつ後半はお出汁を吸わせて楽しむのもありです
レビュー一覧(1)
- rara_olive_xv9
大阪・難波グルメ。 南海難波駅近くのき田たけうどん。 遅くいったので売り切れメニュー多し。 定番のとり天ぶっかけ。 麺は少し細麺だけど、もちもちコシがあって、 とり天も美味しくて満足! #魅惑の食べ物 #大阪グルメ #大阪 #うどん #とり天 #とり天ぶっかけ #大阪うどん #難波 #なんば #ランチ
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
麺大盛りです。 滑らかでモチモチな麺は、相変わらず喉越し最高です! ちくわ天もサックサクで弾力があり、旨味たっぷり。 半熟玉子天も濃厚な味で美味しかった! #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
- yamadera_
フクって言うのはホルモンの肺の部分です。塩をかけて食べると美味しいそうです!サクッと揚がった衣にまとわれたフクはふわふわ食感でめちゃ美味しいよ~ここへ来たらこれ食べないとあかんで~
レビュー一覧(1)
- user_06432503
#天ぷら
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
とり天、えび天、ちくわ天など、7種の盛り沢山な天ぷら類に、黒毛和牛肉がトッピングされている華やかなぶっかけうどんです。 もちろんどの天ぷらも、サクサクで味も良く美味しかったです。 甘辛いお肉も最高の旨さでした。 ぶっかけ出汁も良い味わいです。 麺は伸びが良くて喉越しが抜群の、とても良い麺でした。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天 #肉うどん
レビュー一覧(1)
- tantei
鱧と舞茸の天ぷらセット うどんはざるうどんをチョイス。 #うどん #ざるうどん #鱧天 #舞茸天ぷら
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
麺はコシが強く、歯ごたえのある食感。 噛むほどに広がる小麦の風味と麺の旨味が際立ち、甘めのぶっかけ出汁との相性も抜群でした。 かしわ天は胸肉を使用し、5個入り。 軽やかな衣はサクサクと心地よい食感で、噛むほどにジュワッと広がる旨味がたまりませんでした! #うどん #天ぷら #とり天 #ざるうどん #かしわ天ざるうどん #かしわ天
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tantei
SARAHでW受賞された釜揚饂飩 詫間さんで、天ぷらカレーうどんを食べてきました。 量より質で勝負といった感じで、見た目から惚れ惚れしちゃいます。 #うどん #カレーうどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- tantei
大国町の人気店でうどんランチ。 スルメイカの天ざるうどん。 めちゃくちゃ美味かった〜 #うどん #天ぷら #ざるうどん #スルメイカ
レビュー一覧(1)
- tadashi_ohyama
えび天 #大阪 #難波 #近鉄日本橋
レビュー一覧(1)
- tantei
今年の初うどんは浪速区の詫間さん。 最高値の天ぷら釜揚げうどんをチョイス。 めちゃうまでした。 #うどん #釜揚げうどん #天ぷら #ガチめし
レビュー一覧(1)
- sssss
大きなふぐの天ぷらが2匹も入っています。 スープは薄味で優しい味。
レビュー一覧(1)
- natsuko
あげたてあつあつをいただきます。 びっしり詰まったとうもろこし天〜 これは最初の一杯のビールにもあうなあ〜
レビュー一覧(1)
夜しか開店してないと聞いたのですが、それって堺だけ?フツーに6時ごろ行きました。並んだけど。これと、もうちょい頼んで、ビール一杯のんで、1人2500円ちょいってかんじでした。あっ、アサリの味噌汁もいただきました。おいしかったな〜!カイガラを床に落とすという文化(?)に倣ってやってみたけど、こんな複雑な気持ちでやることではないか、と途中でやめました。気軽に飲みに行きたくなるような天ぷら屋さんです。行列がなければなあ、、、