投稿する

南新宿駅の塩ラーメンの人気おすすめランキング

41 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは南新宿周辺で食べられる塩ラーメンの人気ランキングページです。

南新宿周辺では41件の塩ラーメンが見つかりました。

南新宿周辺では、麺屋 海神 新宿店のあら炊き塩らぁめんへしこ焼きおにぎり付きやまるえ食堂の貝そばチャーシュー(塩)+生玉子などが人気のメニューです。

41件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!

3.5
あら炊き塩らぁめんへしこ焼きおにぎり付き(麺屋 海神 新宿店)
ディナー
今日不明
南新宿駅から766m
東京都新宿区新宿3丁目35-7

レビュー一覧(8)

  • ponnakedeye
    ponnakedeye

    #ラーメン #新宿

  • 0qo4_
    0qo4_

    仕入れたあらによって毎日味が変わるラーメン この日は真鯛、鮭、穴子、平政 この紅白のつみれめちゃおいしい #新宿 #ラーメン #塩ラーメン

  • gggg
    gggg

    自然派の海鮮の出汁だけでとった上品ならーめん クオリティは素晴らしいが味は薄い らーめん食べたい、と思って行くのは少し違うが女性のランチやそばの代替えとしてならGOOD #あら炊き #おにぎり #ラーメン #塩ラーメン #焼きおにぎり #ランチ

3.3
あら炊き塩らぁめん(麺屋 海神 新宿店)
今日不明
南新宿駅から766m
東京都新宿区新宿3丁目35-7

レビュー一覧(6)

  • redd
    redd

    #あら炊き #ラーメン #塩ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ramen #ラーメン部 #中華そば

  • yukari_rc
    yukari_rc

    #麺屋海神 #あら炊き塩らぁめん #塩ラーメン #ゆかり氏ラーメン紀行

  • milkway
    milkway

    #あら炊き #ラーメン #中華そば #塩ラーメン

3.2
塩ラーメン(麺屋 海神 新宿店)
今日不明
南新宿駅から766m
東京都新宿区新宿3丁目35-7

レビュー一覧(2)

  • sayaka_kawamata
    sayaka_kawamata

    #麺屋海神 #ラーメン #塩ラーメン #新宿

  • guruhi
    guruhi

    毎日違う魚の出汁を使う塩ラーメン。海老のつみれも美味。辛塩ラーメンもあるけど、こちらのシンプルな塩ラーメンが断然おすすめ。 #ラーメン #塩ラーメン

3.2
大地塩らーめん(らーめん 北の大地 新宿店)
ランチ
今日不明
南新宿駅から901m
東京都新宿区新宿3丁目28-2フクモトビル1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿東口にあるラーメン屋さん(*゚v゚*) ここは昔からのラーメンって感じですごく好き!特に塩ラーメンが繊細な感じで好きなんです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)ふわっとネギの香りとニンニク香ります♡︎本当微妙に色々感じられる塩ラーメンです! #ラーメン #塩ラーメン

3.1
(トルネコパーパ)雪塩ラーメン(#新宿地下ラーメン)
ランチ
ディナー
今日10:30~21:30
南新宿駅から917m
東京都新宿区西新宿1丁目5

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    トルネコパーパ( #新宿地下ラーメン 出店)@新宿(東京都新宿区) 雪塩ラーメン+ミニマヨジロ飯セット1500円、うっちん玉子200円 小田急百貨店がプロデュースする、新宿駅西口地下街「小田急エース」北館の食品売場「SHINJUKU DELISH PARK」で催されているPOP UPスペース「 #新宿地下ラーメン 」。2024年5月13日~19日は沖縄の名店「トルネコパーパ」が出店とのことで訪問。 フラッグシップと思しき雪塩ラーメンのセットが1500円。雪塩ラーメン単品1100円、ミニマヨジロ飯単品450円なので50円お得。他に2種類ほど麺メニューがある。アルコール類は無い。 重層タイプの絶品清湯スープに大振りの背脂。そこへ味変アイテムの一味が掛かり、シークワーサーが添えられる。穏やかだがずっしりと舌に刻印を残すスープがとても印象的。徐々に味変アイテムの一味とシークワーサーが効果を発揮する。はっきりとした食感の多加水麺。バラチャーシュースライス2枚、メンマ。 オプションのうっちん玉子は黄色い味玉で、ウコン的な風味と辛味を感じるが詳細不明。穏やかな塩ラーメンに追加すると良いアクセントとなる。これはナイスアイディア。 ミニマヨジロ飯は、小間チャーシュー、モヤシ、刻み海苔にマヨネーズが掛かったご飯もの。品名からニンニクを創造したが入っていない様子。 本店にもぜひ訪問してみたい逸品ラーメンだった。 #東京 #東京都 #新宿区 #新宿 #期間限定出店 #期間限定 #催事 #沖縄 #沖縄県 #ラーメン屋 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #たまご #味玉 #ウコン #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン

  • chad
    chad

    トルネコパーパ( #新宿地下ラーメン 出店)@新宿(東京都新宿区) 雪塩ラーメン+ミニマヨジロ飯セット1500円、うっちん玉子200円 小田急百貨店がプロデュースする、新宿駅西口地下街「小田急エース」北館の食品売場「SHINJUKU DELISH PARK」で催されているPOP UPスペース「 #新宿地下ラーメン 」。2024年5月13日~19日は沖縄の名店「トルネコパーパ」が出店とのことで訪問。 フラッグシップと思しき雪塩ラーメンのセットが1500円。雪塩ラーメン単品1100円、ミニマヨジロ飯単品450円なので50円お得。他に2種類ほど麺メニューがある。アルコール類は無い。 重層タイプの絶品清湯スープに大振りの背脂。そこへ味変アイテムの一味が掛かり、シークワーサーが添えられる。穏やかだがずっしりと舌に刻印を残すスープがとても印象的。徐々に味変アイテムの一味とシークワーサーが効果を発揮する。はっきりとした食感の多加水麺。バラチャーシュースライス2枚、メンマ。 オプションのうっちん玉子は黄色い味玉で、ウコン的な風味と辛味を感じるが詳細不明。穏やかな塩ラーメンに追加すると良いアクセントとなる。これはナイスアイディア。 ミニマヨジロ飯は、小間チャーシュー、モヤシ、刻み海苔にマヨネーズが掛かったご飯もの。品名からニンニクを創造したが入っていない様子。 本店にもぜひ訪問してみたい逸品ラーメンだった。 #東京 #東京都 #新宿区 #新宿 #期間限定出店 #期間限定 #催事 #沖縄 #沖縄県 #ラーメン屋 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #たまご #味玉 #ウコン #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン

3.1
(トルネコパーパ)雪塩ラーメン+ミニマヨジロ飯セット(#新宿地下ラーメン)
ランチ
ディナー
今日10:30~21:30
南新宿駅から917m
東京都新宿区西新宿1丁目5

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    トルネコパーパ( #新宿地下ラーメン 出店)@新宿(東京都新宿区) 雪塩ラーメン+ミニマヨジロ飯セット1500円、うっちん玉子200円 小田急百貨店がプロデュースする、新宿駅西口地下街「小田急エース」北館の食品売場「SHINJUKU DELISH PARK」で催されているPOP UPスペース「 #新宿地下ラーメン 」。2024年5月13日~19日は沖縄の名店「トルネコパーパ」が出店とのことで訪問。 フラッグシップと思しき雪塩ラーメンのセットが1500円。雪塩ラーメン単品1100円、ミニマヨジロ飯単品450円なので50円お得。他に2種類ほど麺メニューがある。アルコール類は無い。 重層タイプの絶品清湯スープに大振りの背脂。そこへ味変アイテムの一味が掛かり、シークワーサーが添えられる。穏やかだがずっしりと舌に刻印を残すスープがとても印象的。徐々に味変アイテムの一味とシークワーサーが効果を発揮する。はっきりとした食感の多加水麺。バラチャーシュースライス2枚、メンマ。 オプションのうっちん玉子は黄色い味玉で、ウコン的な風味と辛味を感じるが詳細不明。穏やかな塩ラーメンに追加すると良いアクセントとなる。これはナイスアイディア。 ミニマヨジロ飯は、小間チャーシュー、モヤシ、刻み海苔にマヨネーズが掛かったご飯もの。品名からニンニクを創造したが入っていない様子。 本店にもぜひ訪問してみたい逸品ラーメンだった。 #東京 #東京都 #新宿区 #新宿 #期間限定出店 #期間限定 #催事 #沖縄 #沖縄県 #ラーメン屋 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #たまご #味玉 #ウコン #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #チャーシュー #チャーシュー丼 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン

3.1
海老ワンタン麺(俺流塩らーめん新宿東南口店)
今日不明
南新宿駅から771m
東京都新宿区新宿3丁目36-18

レビュー一覧(2)

  • uttattk
    uttattk

    #ラーメン #海老ワンタン テーブルに味変する材料がいっぱい でもノーマルで頂きました。

  • milkway
    milkway

    魚介系の透き通る透明なスープで細麺ストレート少食な私でも完食できるあっさり系です エビワンタンも美味しいけど味付けタマゴもめちゃ美味しいし大きなチャーシューもビックリです

3.0
お出汁の塩らぁ麺(#新宿地下ラーメン)
ランチ
今日10:30~21:30
南新宿駅から917m
東京都新宿区西新宿1丁目5

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅西口から徒歩3分の#新宿地下ラーメンにてお出汁の塩らぁ麺1680円。先月オープンした小田急エース北館の新宿デリッシュパークの一角にできたラーメン施設でほぼ週替わりで地方の人気店が出店します。 今回は第四弾で麦苗の元女将でほん田出身の矢嶋純さんが店主(まだ実店舗はないけど)の純麦というお店です。 14時前に到着で店内待ちが2名だけ、流石にお正月ということで待ちが少なくラッキーでした。電子マネーのみ対応の券売機をポチッとして待つこと10分程で席に案内されました。純さんは元気にホール係をこなしています。 着席後10分足らずで着丼、具はチャーシュー3種、味玉半分、メンマ2本、海苔、白髪ネギに三つ葉となります。 黄金色のスープは優しい塩味、美味しいですがぬるいのが残念、麺は中太平打ちの激縮れで支那そばやの特注麺らしいです。 流石に旨かったですが、こちらの出店はどの店もデパートの催事のラーメン以上に割高、家賃(出店料?)が相当高いのだと思われます。 量も少なく消化不良気味でしたが、何はともあれご馳走様でした! #ラーメン