北海道の唐揚げの人気おすすめランキング (ガッツリ)(5ページ目)
910 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは北海道で食べられる唐揚げの人気ランキングページです。
SARAHには現在910の北海道で食べられる唐揚げが登録されています。
北海道では、札幌市中央区の屋台料理 CAMCAMのジンジャー唐揚げや札幌市中央区のやさい家さくらのレモンたっぷりザンギなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に910のメニューの中から、おいしい唐揚げを見つけてください!
レビュー一覧(1)
user_52409179このザンギ(鶏の唐揚げ)が美味かった~♥↵その場でお姉さんがレモン1個分を↵絞ってくれて別皿へ・・・。↵そのレモン汁にザンギを↵ビッチャビチャにつけて食べるの
レビュー一覧(1)
user_81596027こちらも衣サクサクで美味しかったー!
レビュー一覧(1)
ishidamitsunar1久しぶりに来たけど、この小鉢の多さが、この店のサービス精神の高さを示しています。そして唐揚げ丼。これに好きなだけかけなって感じで置いてある、テーブルの上のマヨネーズをかけまくって食べました。普通にまいう~でした。
レビュー一覧(1)
ishidamitsunar1唐揚げがデカい。でも揚げたてジューシーでメッチャ美味かったよ。これはたまに食べたくなる味ですね。
レビュー一覧(1)
user_51007905とにかくでかい!そして旨し!
レビュー一覧(1)
lalaビールが進む逸品です。弾力もあって食べごたえあり。
レビュー一覧(1)
lalaここでしか食べられない、辛口なザンギ。
レビュー一覧(1)
49227北海道の名物のザンギ。しっかりと味の付いたザンギ、お酒が進みます。
レビュー一覧(1)
otsumamilifeとりの介ランチの看板メニューです!(恐らく) ザンギもカラッと揚がっていてジューシー! 豚汁も美味しい! ご飯おかわり自由なのでお腹いっぱいで帰れます! わたくしのなかでお腹が空いたら、必ず食べたくなるTHE定食みたいな存在です! ランチタイムに来る人のほとんどは最初に店員さんがお冷を持って来てくれた時、ザンギ定食で!って頼み方してる人が多い印象です! 店員さんの対応も満腹感、どちらもgoodなお店です!!
レビュー一覧(1)
user_61617353おぉ~相変わらず蓋が閉まってない(笑)でも以前の東1条店の方がもっと山盛りだったなぁ~。今回もモモ肉とムネ肉のハーフでお願いしました。あっさりしたムネ肉とジューシーなモモ肉。味はまあまあって感じですが何よりも空腹時にはこの量が嬉しいっす。
レビュー一覧(1)
user_61617353音更産若鶏を使用した一品。ニンニクの香りほのかにするタレが絶妙!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
f8ming#唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
f8mingこんザンギ!秘密のケンミンSHOWでザンギが取り上げられて、取材されていたBENTOSS(ベントス)へ行ってみました。やはり、狙うは…札幌ザンギ弁当ですね。12時半頃に行ったものだから、ランチタイムとしては出遅れなようで、札幌ザンギ弁当を注文したら、カウンターに無かったですか?って。あぁ…注文が多い昼だと、売れ線メニューがカウンターに予め積まれているんですね。既に何も無かったので、アツアツの札幌ザンギ弁当が出てくるのを待ちました。揚げたてのザンギが3つ入ってますね。レギュラーの札幌ザンギ弁当は、付いている特製油淋鶏ソースを掛けて食べます。"アツアツ"というスパイスも加わって、美味しいですね。 #唐揚げ #ザンギ #お弁当
レビュー一覧(1)
f8mingこんザンギ!夕飯用の弁当は…弁当は…と。そうだ!と思いついて、向かったのが食彩たまなです。食肉加工工場直営の持ち帰り専門な惣菜・弁当屋さんなのですが、前回訪問は今年の1月だから半年ぶりですね。ここはやはりザンギ弁当なのですがたまなザンギ弁当と味付けザンギ弁当のどっちにするかで迷う…社長に迷ってるんですよねと言ったら、混ぜますか?って。特別な計らいに感謝!感謝!ザンギを多めに入れていただいたみたいで、嬉しい。柴漬けで、色がちょっと付いちゃったけど、たまなザンギが2個と味付けザンギが3個。最初に味付けザンギを食べると、肉が柔らかく、優しい味付けのザンギに感動。そして、別添のたまな醤油たれでジュブジュブしながら食べるたまなザンギも美味しいんだよなぁ。本当に、これで360円というのは、コスパが良すぎます。一度は召し上がっていただきたい弁当です #唐揚げ #ザンギ #お弁当
レビュー一覧(1)
f8ming昨日は息子と久しぶりのROUND1でスポッチャしてました!休憩で、ドリンク飲み放題と一緒に…小腹が空いたなぁと思うと…やっぱりね!鶏のからあげを買っちゃった。いわばチンするだけの商品だけど、これは意外と美味しいのです。ドリンクバー利用者は330円で買えるのですが、6個も入っているから、お腹を満たしますね。パパッと食べないと、パックの時間が無くなっていくのが残念なところですけど、ゆっくり食べたくなるんですよね(笑) #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ
レビュー一覧(1)
f8ming新札幌にある、親子パンチのアプリから、お知らせが届きました。あらら、鶏肉を10倍の量を仕入れてしまったとは、大変ですねぇ。…ということで、親子パンチのアプリをダウンロードして、ザンギを食べに行きますか!げんこつザンギは大きくてオススメですよ! #唐揚げ #ザンギ #パン
レビュー一覧(1)
yoshieri新商品のろく六チキン。 海老のすりみと国産鶏を混ぜてるらしくあっさりとしたナゲットみたい。
レビュー一覧(1)
yoshieri海老の唐揚げです。梅酒専門店ですが、おつまみだけじゃなくお料理も美味しく
レビュー一覧(1)
f8ming友人たちと中国料理 布袋 本店でランチしました。翌日より、すぐ近くにある三吉神社の例大祭が行われることを受け、布袋でもクーポンの協賛をしていたようですね。ブログに書いているときには既に終わっちゃってるけど…マーボ麺でザンギが2個というのはお得ですが、利用された方は居ますか?さぁ、今日は何にしようかな?ザンギをがっつり食べたい!と思ったので、ザンギ定食Aにしましたよ。夜のメニューも気になりますね♪すみさきいかの天ぷらは美味しいですよ!さぁ、ザンギ定食Aがキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 友人たちはザンギ定食B ザンギ定食祭りですね。中にはラーメンを注文した方もいます。布袋のラーメンは初めて見たかも…ザンギ定食はやはり安定の美味しさでした!ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ #定食
レビュー一覧(1)
f8ming今日の昼食は『中国料理 布袋 赤れんがテラス店』で、ザンギ定食Bを食べました!久し振りの赤れんがテラス店。時間帯が良かったのか、さほど並ばずに買えたけど、食べてるなかでも混み出したから、良かったよ♪30分しか休憩が無かったので、食べ終わったらギリギリだった(汗) #唐揚げ #定食
レビュー一覧(1)
f8ming#唐揚げ #竜田揚げ
レビュー一覧(1)
f8ming今回、ご紹介するのは、札幌市中央区にあるお弁当屋さん『あじ太郎 西線店』です♪会社へ弁当の配達や、円山公園で行った花見会場へオードブルの配達をお願いしたこともありますが、店舗へ訪問するのは初めてです。ザンギのメニューは色々ありますが、ここはシンプルにザンギ弁当を注文!648円どれもボリュームがあるから、女性はミニが良いかと思いますよ。注文を受けてから、揚げていただいたので温かいザンギが…蓋がしまらないくらいの大きいザンギが入ってますね!しっかりと味が付いていて、オーソドックスなザンギですよ。 #唐揚げ #ザンギ #お弁当
レビュー一覧(1)
f8ming途中でお茶を掛けて食べると、二度味わえますから…と渡されるときに言われました。ひつまぶし風ってことですね。さぁ、楽しみ楽しみ!どんぶりを改めて見てみると、一般的な鶏肉のザンギとは違うような気がします。実はザンギという文字だけで頼んでみちゃったので、何のザンギかを確認していなかったのですが、鶏肉ではなかったのです。もう一度見直してみると、確かにイカ・ホタテ・玉ねぎをザンギで召し上がれって書いてましたね。あぁ、これはやっちゃったかも…串が2本あるので、1本は普通に食べて、もう1本はひつまぶし風に食べてみようと、まずは1串目!あぁ、これはただの練り物を揚げただけだよねぇ。確かに、オホーツクサーモン(カラフトマス)を使った網走ザンギをはじめとする、鶏肉以外の食材を揚げてザンギと称することもあるのはあるのだけど、練り物はねぇ…お茶を注いで2串目お腹が結構いっぱいになったのだけど、やはり、練り物でザンギというのは違和感ありますね。道産食材を使っているとはいえ、900円はコストパフォーマンス高めと感じました。 #唐揚げ #ザンギ #丼もの
レビュー一覧(1)
f8ming今日の夕食は札幌エスタ地下『キッチンステージ』で買った「鶏ももから揚げ弁当」でした。素敵シールが貼られていたので、450円⇒400円でした。ご飯はチキンライスでしたが、ピラフのタイプもありましたよ。値段の割には食べ応えがありました♪ #唐揚げ #お弁当 #鶏肉の唐揚げ
レビュー一覧(1)
yoshieri活たこセモリナ唐揚げ
レビュー一覧(1)
f8ming結構前のことですが、夕食を選ぶのに時間が無かった時の話。札幌駅付近にいたので、とりあえず、札幌エスタの地下へ行ってみました。目に留まったのは…タイムサービスの文字ですね。今日はここ!アイ・ダイニングに決定!伊藤ハムの系列の惣菜屋さんですもんね。アイは伊藤ハムのイニシャルのアイなのかも?100グラム216円の鶏の唐揚げが200グラムで324円に!25%引きですよ!スゴくないですか?1パックお買い上げですよ!隣の骨付もも唐揚げも気になったのですが、今日はこれだけで許して~すこぶるシンプルな味ですが、美味しかったですよ。やはり狙い目は夕方ですね!ごちそうさまでした! #唐揚げ
レビュー一覧(1)
f8mingこんザンギ!昼に何を食べようかなぁ…と迷う日。いつも買うところでは無いところへ行ってみようかなぁと思ったりしますよね。今回は札幌ザンギを販売しているベントスへ行ってみました。買うのは札幌ザンギというのは決まってますが、油淋鶏ソースが付いてるのと、グリーンマスタードソースが付いているのがあります。どちらも食べたことがありますが、今回はノーマルな油淋鶏ソースにしてみました。札幌ザンギが4個とゆで玉子 半分とポテトサラダが入ってますね。札幌ザンギは中国料理 布袋のザンギをちょっと濃いめにした感じです。油淋鶏ソースをつけると、なおさら似てるなぁと思ったり(勿論、違うといえば違うのですが)ただ問題なのは、昼時に行くと結構待たされることですね。整理券となる注文券を渡されていない訳ですが、レジを囲んで待っている人の数を見ると、自分の弁当がいつ出来上がるのかが不安になったり…ザンギの場合は揚げるのに時間が掛かるのはしょうがないんですが、気になりました。ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ #お弁当
レビュー一覧(1)
f8ming#唐揚げ






























レビュー一覧(1)
またの名をザンギ(北海道弁)。