神奈川県の味噌ラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(2ページ目)
287 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは神奈川県で食べられる味噌ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在287の神奈川県で食べられる味噌ラーメンが登録されています。
神奈川県では、横浜市泉区のらーめん花楽 相模新橋店 (からく)のランチセットねぎ味噌らーめんや川崎市川崎区のニューラーメンショップ 川崎大島店のネギ味噌ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
287件のメニューから、あなたが食べたい味噌ラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- giichi
豚骨、和風ダシのスープ。太麺にネギ味噌スープがからみ美味い。場所的に地元常連さんが多い。 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- mogumogudog0402
らーめん花樂と言えば味噌らーめん!! というぐらいに殆どの人がネギ味噌らーめん、味噌らーめんを注文してますが、激辛好きの方必見の激味噌花麺!! 通常でも十分辛いのに、さらに辛さをレベルアップできます♪ 1辛〜3辛まであるのでお好みで(^o^)
レビュー一覧(1)
- takechiyokom
本場北海道にこだわった味 美味いです
レビュー一覧(1)
- rie_hianta
おすすめは多いのですがとくに良いと思うのが 味噌シャーシュー(味噌ラーメンにチャーシュートッピング) キャベツの甘みと味噌スープがとても合ってはまるおいしさ。
レビュー一覧(1)
- shinchai555
ヤサイマシ 細切れチャーシュートッピング ライトな二郎 #ラーメン #二郎系
レビュー一覧(1)
- naoya_ichikawa
コーンの食感が楽しいし、素直に美味しい。
レビュー一覧(1)
- yuji_nihei39
味噌の風味がよく麺もしこしこ美味しいです。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は平塚あたりをドライブしていて 帰る前にもう1軒ラーメンを食べることに。 何かご当地物がないかと探して見つけたのがこちら。 お店の名前は味の味噌一。 店の周りに専用駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 ランチタイムを終わってたけど満席で少し待つことに。 こちらは味噌ラーメン、東京ラーメン、そば焼きと3種類提供されてました。 今回味噌ラーメン、餃子をチョイス。 麺の硬さや味の濃さを選べたので味を濃いめにしました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 ねぎのボリュームがすごいですな。 まずはスープをすすってみます。 白っぽいスープは結構とろみのあるタイプで 甘味が強いかなという印象です。 札幌味噌ではなくて白味噌の信州タイプとでもいえばいいのかな。 これは珍しい感じで結構おいしいです。 ねぎもちょうどいいアクセントになってよく合ってると思います。 麺はビロビロの平打ちの太麺です。 スープのとろみによく絡んでプリッとした触感がいいです。 チャーシューは豚バラでやや脂っぽいかな。 トロトロで柔らかかったです。 いやー、これはがっつりで腹に来るラーメンでした。 朝ラーもやってるようで近場なら定期的に通いたいかなと思いました。 #神奈川県 #味噌ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- takechiyokom
10時半くらいでしたが、お客さん次から次へと まいう♡でした
レビュー一覧(1)
- taracco
コクがあってこってりしたスープ 味噌も自家製なのかな?ちょっぴり甘めなのですが、これがまたいいのです。しかも野菜がいっぱい入っているから、スープの濃厚さが中和されます。なんでも、スープは18時間以上かけて煮込むらしいです。チャーシューはトロトロというよりかはしっかりと食べ応えがあります。
レビュー一覧(1)
- chizu01
つけ麺のように濃厚かなと思いましたが、意外とサラサラと入りました。
レビュー一覧(1)
- ksakai
#ラーメン #味噌ラーメン #コーントッピング #野菜味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- mogumogudog0402
らあめん花月嵐のげんこつ味噌らあめん♪ シャキネギトッピングでいただきました! げんこつらあめんは醤油、味噌、塩の3種類…好みはありますが、やはりダントツで醤油派が多いと思います。 どれも美味しいので毎回悩みます(^o^)
レビュー一覧(1)
- satovi
酸味を感じるほどの出汁の強さが秀逸! カウンター8席のみ。
レビュー一覧(1)
- yuzukimamiko
王道な感じの美味しい味噌ラーメン♡アツアツが持続するのでこれもまたいい◎
レビュー一覧(1)
- yumaryo
#ラーメン #ディナー
レビュー一覧(1)
- mintoma
#味噌ラーメン #ラーメン #ラーメン部 #ネギみそチャーシュー麺 濃厚な味噌ではないが美味しい ねぎは冷たい チャーシューはトロトロ 麺はストレート麺 また食べたくなるラーメン
レビュー一覧(1)
- mi8b
ラードの油膜でアチチな札幌味噌ラーメン プリプリ太麺の存在感が秀逸。
レビュー一覧(1)
- chi_00
#神奈川 #かしわ台 #海老名 #ランチ #ラーメン #味噌ラーメン #どさんこ #北海道味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- abtk_food_lz3
#麺#ラーメン#大盛り#横浜#味噌ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- chiho
シャブっとしたマイルドな白味噌スープ。 もやし,キャベツ,ニラ,肉のミンチを炒めた具がのっています。中太平打ち縮れ麺。
レビュー一覧(1)
- psychoramen
#星川 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- fumito3110
辛い!普通を頼んだけど、食べ終わると汗だく。
レビュー一覧(1)
- newluke0414
味噌からくる甘さがまず伝わる味。『甘い味噌かぁ~』と半分あきらめ感が湧いてきて次一口へ。すると数口ゆくとこの甘みがゆっくりフェードアウトして味噌から伝わる麹のうま味が前面にでてきてコクのある味噌味がじんわりと伝わってきます。濃い味噌独特のつぶつぶ感に似た細かいザラザラ感が舌にうま味をすり込んでゆくようで甘みをおしやって味噌のコクをより感じさせるようにしているみたい。結果甘みが隠し味になるようでこれがうま味のレベルをうまく押し上げているようです。こういう味噌仕立てがあったのかと思うような味噌スープの構成。こういう意味で甘さが先行するなら悪くはないと思うスープです。中細の縮れ麺。黄色の玉子麺のよう。適度の硬さで、コシはというとこの硬さにおされて隠れてしまうような感じ。時間が経つとヘタれてくるということはコシは今一つなのかも知れません。でもこの味噌スープには許せちゃう組み合わせみたいで一体感は悪くありません。
レビュー一覧(1)
- newluke0414
提供されたままスープの上澄みをすくって飲むと薄く幕を張っている背脂たっぷりが口の中に入ってきてこの適度の脂感を通して甘味が伝わってきます。そのあと追いかけてくる味噌独特のコクや塩味をが幾重にもかさなってゆうように滑らかな味噌スープに仕上がってゆきます。数口いって味の堆積が徐々にできあがってくると味噌が殻を割って飛び出てくるかのようにそのコクを伝えてきます。ただ背脂に包みこまれてしまうのかとても優しい味噌の味わ。個人的にはもう少し味噌に勢いがあって欲しいところだな。パスタで言うとトマとソースではなく、トマトクリームソースといった感じ。これはこれで美味しいんですけどね。トマト好きにはちょっともの足りないというように、味噌のパンチと軽い酸味とコクを好む人には物足りなさもあるかも。そして麺newluke大好きな太麺。結構縮れてますねー。芯があるようなちょっと固め。もう少し柔らかくてもいいかなー。コシとよばれる弾力性はなく至ってかため。ゆえにワシワシと頂く感じです。
レビュー一覧(1)
- user_19011437
和風出汁が効いてて、濃厚で美味しい味噌ラーメンでした
レビュー一覧(1)
- user_19011437
随分と白いスープだな~っと思ったら豚骨出汁も入っているようだ 野菜も多めで嬉しい限りだ スープを一口・・・・なかなか美味しいじゃん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_00408240
ほんと、コク深く大好き系の味で・・・ンマっ↵疲れている胃にも優しい感じがしてホッ
レビュー一覧(1)