仙台市宮城野区で食べられる冷やし中華のランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは仙台市宮城野区で食べられる冷やし中華のランキングページです。
仙台市宮城野区では冷やし中華が11件見つかりました。
11件のメニューから、あなたが食べたい冷やし中華を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hiro08
ピリッとして酸っぱすぎないスープはキンキンに冷されて良いですね~麺も冷たく〆られコキコキとした食感で美味しいです♪ お店で冷やし中華をチョイスすること少ないですがここのはまた食べたい!
レビュー一覧(1)
- ikep
仙台駅東口にある中華料理店です。4月〜9月の季節限定メニュー、スタミナ冷やしを。キュウリがたっぷりで酸味の強いゴマだれの冷やし中華のうえに、豚肉と玉ねぎを甘辛く炒めたものが乗っています。これが温冷、こってりあっさりが混ざり、なかなか美味しい。ボリュームもあって食べ応えもあります。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #冷やし中華 #肉炒め #ごまだれ #仙台市
レビュー一覧(1)
- toritonpapa
麺は極細のストレートでして、小麦の風味はちゃんとあります。この麺なら、冷やし塩ラーメンにすればよかったかな!具はハムにキュウリ、金糸卵とたっぷりのモヤシでした。ちょっちスープがしょっぱかったけど・・・モヤシを食べれば薄まったのかも!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- toritonpapa
想像してたより、結構豪華なお姿でした♪麺は、この店お決まりの極細のストレートです。結構コシが強くて美味い麺でした。具は、ハムにチーシューと鶏肉。金糸卵にキュウリとシイタケ、そしてエビです。三種類の肉ってのがいいっすよね♪シイタケが、親父好みの甘じょっぱい味付けで美味かった♪酸味がちょっち強いスープは、胡麻の風味たっぷりです。
レビュー一覧(1)
- toritonpapa
シラタキが涼しさを感じさせてくれました。麺は、極細で歯応えがしっかりしてます。具は、ハムにキュウリと金糸卵、クラゲにきざんだナルトでした。でっ、透き通ったスープですが甘じょっぱい、今まで食べたことない味でした。薄口の醤油でしょうか?!甘さがあるのに、サッパリとした味でした!
レビュー一覧(1)
- toritonpapa
麺はワンタン麺の麺より細い、超極細です。それでも、歯応えのあるコシの強い麺でした。具ですが、ハムとチャーシューにキュウリだけですが・・・でも、何ともたっぷりと入ってます。スープは濃い色のわりには、節系の薄味でした。
レビュー一覧(1)
- toritonpapa
つけ麺にしてもいいし、最初からかけてもいいってスタイルでした。麺は、雪菜が練り込まれた超極細です。歯応えもしっかとありました!初めて食べたけど、これは美味かった♪具は、チャーシューにキュウリと金糸卵。クラゲにワカメ海老とカニカマと豪華です!
レビュー一覧(1)
- toritonpapa
麺は極細のストレートで、しっかと冷水でシメてあります。小麦の風味があって美味い麺でした。具はチャーシューにモヤシと茹で玉子、そしてエビとカイワレです。辛味噌がちょっぴりカイワレの上にのってました。最初に混ぜたけど、辛味はあんま感じません。節系の澄んだスープが、あっさりなのに風味があって美味かった♪一滴残さず飲み干した親父です。
レビュー一覧(1)
何よりも、この490円って価格がすごいです、さすが半田屋さん! 子供のころから、どんぶりめし♪ カツオのお出汁が効いたあっさり系スープで、麺はしっかりしまっていて、安いだけじゃなくて、ちゃんと美味しいんです。 #仙台駅 #BiVi仙台 #夏のひとさら #仙台SNS #冷やし中華 #ナノツーリズム