投稿する

山口県の丼ものの人気おすすめランキング (4ページ目)

280 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは山口県で食べられる丼ものの人気ランキングページです。

SARAHには現在280の山口県で食べられる丼ものが登録されています。

山口県では、山口市のとんちき のロースかつ丼や長門市の旬処 いさ路 (いさじ)の穴子天丼などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に280のメニューの中から、おいしい丼ものを見つけてください!

3.1
ロースかつ丼(とんちき )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~21:00
山口県山口市阿知須岩倉前区919-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    もはや大盛りではなくメガ盛りの世界! この半端ない盛りの良さは、あの宇部の妻崎食堂すら遥かに凌ぐ県下随一の一杯でした。 とんかつ とんちき 山口県山口市阿知須919−1 ロースかつ丼 (並 150g) ¥850 盛りの良さばかり強調するわけではないのですが、コレばかりは真面目な話、並を頼んでおいて本当によかったです💦 朝食を食べて既に8時間を経過して、その間の重労働を考えれば、普通なら大盛りでも怯むことなどないのですが、盛りが多いという話を聞いていたので安全策を取ったのです。 目の前に運ばれたかつ丼を見て、さすがにたじろぎました😱 ただでさえ大きめな丼からカツがはみ出しています。 しかも味噌汁と漬物の他に肉ジャガまで…🥶 正直、食べきれるかの不安が先走りしました😆 揚げたてのとんかつに玉ねぎと人参の玉子とじが乗せられているスタイルです。 150gとは思えないほどのボリューミィなとんかつで、ほどよく脂身の入った、歯触り歯切れのよい肉肉しいとんかつです。 玉ねぎと人参のたっぷり入った玉子とじは昨今流行りの半熟スタイルではなく、昔ながらの家庭的な熟とじ版。 味付けは甘さを抑えた醤油ベースの薄味で、この薄味が故、最後まで飽きずに完食できたのだと思います。 此方とんちきさん、実は店に入るのに少し躊躇したんです。 営業してるのかしてないのか、分かりづらい😿 営業中の看板を出すなり綺麗な装飾を施すなりしてアピールすればいいのになぁ、そんなことをお節介に思いました😅 腹一杯、ガッツリ食べたい方… オ、ス、ス、メ、 ですよ💪🤗 #かつ丼 #丼もの #ランチ

3.1
カツ丼(お食事の店 天山)
ランチ
今日不明
長門市駅から506m
山口県長門市東深川736-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日はグルメサイトなど、ほとんどの情報が無いお店に臨んできました🤗 お食事の店 天山 山口県長門市東深川736-1 長門警察署の交差点近くにある、かなり年季の入った歴史のあるお店です。 お店の看板はありますが暖簾は無く、店内に入るのに少し勇気がいりますが、入ってしまえばお母さんが優しく元気よく迎えてくれます。 店内は古き良き昭和感満載の大衆食堂。 お昼もそろそろ終わる時間の入店でしたが、な・な・なんとほぼ満席🙀 近所のお爺ちゃんお婆ちゃん、家族連れやサラリーマン、タクシーの運転手さん。 外から見ただけでは分からない、かなり人気のお店ですね。 メニューはシンプルで少なめですが、しっかりとツボは押さえられてるので注文には困りません。 食堂初訪問の掟、カツ丼をお願いしました🤣 カツ丼(¥580) + 大盛り(¥100) てっきり揚げ置きのとんかつでと思いきや、なんとお肉にパン粉を付けるところから始まりました👏 ご主人とお母さんの二人三脚で息もぴったり。 待ち時間をほとんど感じることなく、見事な手さばきで着丼です。 想像を超える美しいビジュアル。 見るからに食欲がそそられます。 ほどよい厚みのある揚げたてのロースかつはサクサクで柔らか。 玉子のとじ加減も絶妙。 味付けは薄味ですが、うどん汁の出汁が効いているのか、風味が良くて物足りなさはありません。 大盛りカツ丼680円… 特盛りサイズではありませんが、ボリュームには十分に満足できます。 とにかくとんかつが美味い😋 このとんかつなら定食でもカツカレーでも、間違いなく満足できるでしょう。 早い、安い、旨い! #かつ丼 #丼もの #ランチ

3.1
カツ丼(つわぶき )
ランチ
今日07:00~18:00
仁保津駅から1.06km
山口県山口市朝田601-3 県流通センター会館

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は二日続きでカツ丼とうどんのセットを食べてきました😅 suginoko つわぶき 山口県山口市朝田601-3 県流通センター会館内 流通センター内に勤務している方でも知らない人がいる、山口市内でもかなりレアなお店です。 私も存在は知っていましたが、この流通センター内に職を得てから初めての訪問です。 私特有の食堂初訪問の定番、今日もカツ丼で攻めました😆 カツ丼(¥700)とハーフうどん(¥140) カツ丼って、けっこうそのお店の実力が垣間見える重要なメニューなんです。 結論から申しましょう。 いいカツ丼です! 灯台下暗し、職場の近くにこんな美味いカツ丼を食べさせてくれるお店があるとは😋 味付けは醤油感主体で甘みを押さえた、典型的な食堂系のカツ丼です。 とんかつも食べ応えのある、ほどよい厚みの柔らかなロースカツで、これがかなりな好印象でした。 ハーフの140円うどん… これはめちゃくちゃハイコスパのメニューですね。 たっぷりワカメに天かす、とろろ昆布まで入って、ハーフとしてはなかなかなボリュームで、これで140円はバッチグーな一品。 味もうどんも悪くないので、サイドメニューにはお薦めです。 カツ丼単品で700円も内容には満足できる一杯ですが、これにうどんを付けて840円は、これは断然お得なお薦めメニューになります。 昨日の770円に比較して、70円差なら私なら此方を選びますね😊 メニューの種類も多く、テイクアウトのお弁当も安くて美味しそうでした。 今度はメニューの中心にあるチャンポンを食べてみたいです🤗 #かつ丼 #丼もの #ランチ

3.1
特上カツ丼 ミニらーめんセット(河本食事処 )
ランチ
今日11:00~20:00
山口県周南市清水2-2-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は丼な気分のランチを… ということで、頭ん中はカツ丼一色🤣 フォロワーさんご推薦の特カツをいただきに再訪してきました🤗 お食事処 河本 山口県周南市清水2-2-1 ゆめタウン新南陽3F 特上カツ丼ミニらーめん付き ¥980+ 着丼にうっとり😻 なんですか、この豪華絢爛な組み合わせ。 そしてボリューミーなビジュアル。 カツ丼魂を刺激する妖蘭な姿に、すっかり見惚れてしまいました😅 厚みのある大きなトンカツ。 たっぷりの玉子でとじられた上に、なお黄身乗せの違反行為… 食べる前から完全ノックアウトです😆 醤油感を前面に出した食堂系の味付けで、少し濃いめの仕上がりです。 ただでさえ玉子にとじられたトンカツを、なお卵黄に絡めていただく贅沢な美味しさ😋 この特上、いや極上のカツ丼が単品で760円+とは、ボリュームもたっぷりで、なんとも満足度の高い一杯です。 ミニらーめんもそこそこ食べ応えがあって、もうお腹パンパン。 商業施設のイートインでのこのレベルの高さとハイコスパには、逆に此方がコスト的に成り立つのか心配になるほどです。 周南市民の台所、応援しています✌️ #かつ丼 #ラーメン #丼もの #中華そば #醤油ラーメン #定食

3.1
牛丼 (味噌汁 生玉子セット)(すき家 9号山口小郡店 )
モーニング
今日24時間営業
新山口駅から648m
山口県山口市小郡下郷字竹ノ下2255-39

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    ☕️おはようございます 今日はお休みですが講義講習を受けるため新山口まで来ています。 腹が減っては戦はできぬ… ということで朝ごはんを掻き込んで臨みます。 今日の朝ごはんはすき家の牛丼。 いろんな種類の牛丼があるすき家ですが、私はシンプルに普通の牛丼を。 牛丼に生玉子…、最強! ここ小郡店のお姉さま、サービス精神旺盛ですね。 お肉がいっぱい✌️ 朝からなんかついてます🤗 今日は一日、学科と技能習得に没頭です。 初心に戻って、頑張ります😀 #牛丼 #丼もの #味噌汁 #肉丼 #ごはん #定食

3.1
カツ丼(ばんちゃ屋 山口店 )
ランチ
今日11:00~21:00
山口県山口市平井678

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです GW休日のランチを食べてきました🤗 ばんちゃ屋 山口店 山口県山口市平井678 山大生ご用達のガッツリ系食堂。 そんなお店でどんなカツ丼が食べられるのか興味津々で臨みました😅 カツ丼 ¥979 (セットではなく単品で) 見ってください、この迫力👀 デッカく分厚い🐷カツ 画像では伝わらないでしょうが、揚げたての熱っ々です。 ひと口目にかぶりついた時、いきなり口の中を火傷しました🤣 いい味付けです。 大好きな味付けです😻 甘じょっぱい濃いめのタレ味。 薄味で出汁感のある味付けの多いなか、このタレ系でパンチのある味付けのカツ丼こそ漢めしの醍醐味😋 厚みのある肉の食べ応えと相まって、本当にカツ丼食べてる感に包まれる一杯です。 一杯千円近い代物ですが、味、量、内容の全てに満足できる、納得のカツ丼でした。 #かつ丼 #丼もの #ランチ

3.1
カツ丼 と カレーうどん(食事&喫茶 西内 )
ランチ
今日不明
新南陽駅から622m
山口県周南市古泉1-8-22

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🙀噂には目にしていましたが、想像をはるかに超えるボリュームに舌も胃もビックリ‼️ 食事&喫茶 西内 山口県周南市古泉1-8-22 カツ丼とカレーうどんのセット(¥900)をいただきました。 まずカツ丼… 山口県内でボリュームのあるカツ丼と言えば、玖珂のあけみ、宇部の妻崎食堂、阿知須のとんちきなどがありますが、ご飯を含めた全てのボリュームではここ西内さんがもっとも凄いと言ってもいいでしょう😲 牛丼屋の大盛り丼いっぱいにこれでもかというほどのご飯がよそられ、その上に玉子でとじられたトンカツが乗ってきます。 画像では伝わらないでしょうが、丼を持って描き込むなど、最初は丼が重すぎて出来ません💦 食べても食べてもご飯が減らず、完食ができないのではと本気で心配したほどです😅 肝心のお味の方は… トンカツのお肉はけして上質とは言えませんが、揚げたてを良い加減に玉子でとじられています。 味付けは甘めの少し濃いめ。 これがけっこう美味しくて、この出汁つゆがあったからこそご飯がすすみ、完食できたのです😋 強いて言うなら、カツとじとご飯のバランスが… 上手に食べないとご飯だけが余ってしまいますね🤣 さてとカレーうどんはと言いますと… 一枚目と二枚目の画像を比べてください。 一枚目のカツ丼、これが先に紹介した超大盛り丼なのですが、二枚目ではそのカツ丼がかなり小さく写っています。 そうなんです。 このカレーうどん、セットのミニうどんではなく、普通に一杯のカレーうどんなのです😱 しかも丼、デカ!🥶 そして、旨い!😻 和風出汁のカレーつゆは本格派。 歴史のあるカレーうどんの名店を彷彿とさせる、かなり本気モードの一杯です。 セットのカレーうどんなんて…、と高を括っていましたが、まさか此処でこんなに美味しいカレーうどんが食べられるとは、感動しましま。 が、いかんせんあのカツ丼との共食。 うどんは完食しましたが、残念ながらお汁は三分の2でギブアップ💦💦😢 それにしても我ながらよく食べたと思います😆 美味しかったからです。 魅力的なメニューもたくさんありますから、此方に通うのが楽しみですね。 #カレー #かつ丼 #うどん

3.1
かつ丼(りゅう庵 )
ランチ
今日10:00~15:00
山口県山口市小郡新町4-10-20

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    Instagramでのお店の投稿で気になっていたカツ丼を食べてきました(^^) ごはん処 りゅう庵 山口県山口市小郡新町4-10-20 瓦そばで有名な川棚温泉の「たかせ」の姉妹店です。 奥の厨房からトンカツを揚げる音が聞こえてきます。 期待が高まりますね。 着丼に思わずうっとり。 玉子とじにトンカツを乗せたスタイルです。 しかも三つ葉まで。 山口に来てから、このスタイルのカツ丼を食べるのは初めてです。 さっそく端っこのトンカツから。 サクッとジュわー…、あっチッチ… 煮込まれてないので、揚げたての美味しさがダイレクトです。 今度は玉子とじと一緒に。 色合いほどは濃さを感じさせない醤油感が玉子と玉ねぎに溶け込み、これが揚げたてのトンカツに絡むのですから美味しさも倍増です。 ちょうどよい厚さで程よい脂身のある鹿野高原ブタのロース肉で、噛めば噛むほど旨味の広がりを感じることができます。 具沢山のお味噌汁もいいですね。 これで808円はお値打ち😋 瓦そばの看板ですが、ご飯ものも間違いなく美味しいですよ🤗 #かつ丼 #丼もの #ランチ

3.1
炙りチャーシューマヨ丼(ラーメン龍 )
ランチ
今日定休日
山口県山陽小野田市大字有帆495

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです ここ数日、アッサリした味のラーメンばかり食べていたので今日は無性に濃い系のラーメンが食べたくなり、久しぶりに此方へ伺いました。 ラーメン龍 山口県山陽小野田市大字有帆495 こってりラーメン(¥720)と炙りチャーシューマヨ丼(¥260)をいただきました。 以前来たときは味噌ラーメンをいただきましたので、此方のデフォルト豚骨は初めてです。 見るからに濃厚なビジュアルで、おもわずゴクリと喉が鳴ります😅 さっそくスープから… レンゲに流れ込むトロみがたまりません😻 この濃ゆさ、これですよコレ。 口の中に噛むように染み込む濃さ。 けしてドロ系のような濃さではなく、普通に啜れるスープとしての品格のある濃さ。 濃い口派の私には、たまらない一杯です😋 細めの麺もよく絡み、クドさのない自然な醤油感も私好み。 加藤さんの特濃や宇部ラーメンとは異なり、この界隈では数少ない個性的な濃い口で、龍さんならではのオリジナリティな美味しさが存分に楽しめました🤗 炙りチャーマヨ丼も、ご飯に絡む香ばしいチャーシューをマヨネーズが優しく包み、濃厚なラーメンのお供、口直しにうってつけ。 並、いわゆるミニ丼の扱いですが、サイドメニューとしては十分なボリュームがあり、ラーメンと組み合わせればしっかりとお腹がいっぱいになります👍 活気があるしメニューも豊富。 デフォルトで本当の美味しさを知ったいま、これは間違いなく通いたくなるお店ですね。 私には難しい場所にあるのですが、これからは万難を排して訪れる機会を作りたいと思います💪 #炙り焼き #焼豚 #丼もの

3.1
カツ丼(わかさ食堂 )
ランチ
今日11:00~08:30
山口県下関市小月駅前1-6-6

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今朝の希望が叶い、今日は下関でのお仕事でした。 が、最後の現場は小月。 ラーメン屋さんが無〜い💦💦😆 ということで食堂へシフトチェンジ。 昭和の大衆食堂に行ってきました🤗 わかさ食堂 山口県下関市小月駅前1-6-6 メニューが多いですね。 迷った時は食堂の定番で。 かつ丼(¥690)をいただきました🤗 単品のかつ丼を頼んだのですが、お箸と一緒にレンゲもご登場💦 食べはじめてすぐに納得です。 カツをリフトしたら、なんとご飯の縁までお汁が…😱 まさに汁かけごはんの程です🤣 お箸を使ったのは最初の一切れだけ。 あとは食べ終わるまでレンゲだけで食べました。 臍の緒切って以来、かつ丼をレンゲで食べたのは初めて。 いい体験をしました😂 そうそう、肝心のかつ丼のお味ですね。 醤油感直球勝負! 出汁の香りも甘みもない、ストレートな醤油味です😅 たしかに何かの出汁は使われているのですが、それが何なのか分からないほど。 けして濃かったり塩っぱかったりはしないのですが、醤油の風味だけがダイレクトに押してきます。 これが此の超汁だくご飯でいただくのですから、かつ丼の程はしていますが、なんかまったく新しいメニューを食べているような感覚になります😹 でも美味しいですよ… 汁かけごはんが好きな人なら🤣 相方はカツカレーを。 画像はありませんが、これはなかなかボリューミーな一皿でした。 しかもカレーにはチーズも。 少し値上げをされていましたが、これは仕方ないですね。 それでもコスパの良さは変わらず、これからも小月の台所として慕われるでしょう😋 #かつ丼 #丼もの

3.1
牛めし 特盛り(松屋 松のや 山口平川店)
ランチ
今日不明
湯田温泉駅から1.33km
山口県山口市平川1456-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍺おつかれさまです 今日は松屋の牛めしで晩酌しておりやす。 完全な昼飯抜き… お腹と背中がくっつくぞ♫ っということで、年甲斐もなく特盛りをガッついてます😅 もの凄い暑さでしたねぇ。 建設現場での過酷さ、久しぶりに死ぬかと思いましま🥵 4人がかりで臨んだ作業も、早々に一人がダウン。 二人一組での行動が多い作業なので、実質的には二人で動いているのと同じ。 二時間くらいで終わる予定が五時間近くも💦 あまりの暑さと過酷さで、私自身も途中で目眩が起きダウン寸前に。 あとの二人の体調も考慮して、スピードは無視してゆっくりゆっくり休みながらの作業でした。 持参した水筒はあっという間に空。 あとは現場の自販機からの飲みまくりです。 でも恐いですねぇ、熱中症の予兆… 目眩に呼吸過多もそうですが、一番身に応えたのは手脚の痙攣。 とくに手の攣りにはホントまいりました。 指があらぬ方向へと向いて硬直。 突っ張った痛みに耐えながら、無理にも矯正しないと何も出来ません。 今でもスマホを持つ手が、時々疼きながら痙攣しそうになるので、自分でマッサージしながら耐えてます。 一番怖かったのは身体を横にした時に襲われた両脚の痙攣。 七転八倒とまではいかなくとも、このまま自分自身がどうにかなってしまうのではと、混濁する意識の中での恐怖でした。 今はだいぶ落ち着きを取り戻し、こうやってスマホがいじくれていますが、本来ならちゃんと病院で診てもらうのが賢明なのでしょうね。 今日はなんとか乗り越えられましたが、夏はこれから。 今日の出来事を教訓に、より高い熱中症対策を準備して、この夏を乗り越えようと思います💪 目眩、脚のもつれ、手脚の痙攣、脂汗… 少しでもおかしいなと思ったら、それは熱中症のサイン。 直ぐに活動を休止して身体を休めましょうね。 #松屋の牛めし #牛丼 #熱中症 #炎天下 #猛暑 #過重労働 #一人暮らしごはん #山口県 #山口市 #山口県ラーメン #山口ランチ #山口グルメ #ラーメン大好き #大衆食堂 #サラメシ #麺スタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #丼 #麺活 #丼活 #丼スタグラム #山陰グルメ #山陽グルメ #丼もの #ごはん