投稿する

京都府の丼ものの人気おすすめランキング (ガッツリ)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは京都府で食べられる丼ものの人気ランキングページです。
SARAHには現在343の京都府で食べられる丼ものが登録されています。
京都府では、京都市東山区のマルシン飯店 の天津飯や京都市右京区のうなぎ屋 廣川 (ひろかわ)のうな重などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、343件の中からとっておきの丼ものを見つけてください!

4.1
天津飯(マルシン飯店 )
ディナー
今日11:00~06:00
東山駅から234m
京都府京都市東山区東大路三条下る南西海子町431-3

レビュー一覧(10)

  • shiporing
    shiporing

    ご飯とたれの量が最高!あつあつ!

  • lalajas
    lalajas

    安定の美味しさの天津飯!玉子はふわふわとろとろで、お皿からあふれそうな餡はしっかりとした旨みとコクがあります♪

  • gcjapan
    gcjapan

    #中華丼 #天津飯 #ごはん

3.9
うな重(うなぎ屋 廣川 (ひろかわ))
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~20:00
嵐山駅から198m
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町44-1

レビュー一覧(1)

  • lalajas
    lalajas

    炭火の香ばしい香りがして、とてもジューシーな鰻でした。タレも濃すぎず、甘すぎずちょうど良いです。京都で一番美味しい鰻だと思います♪

3.8
親子丼(西陣 鳥岩楼 (にしじん とりいわろう))
ランチ
今日12:00~14:00,18:00~21:00
今出川駅から1.15km
京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75

レビュー一覧(3)

  • nana
    nana

    鳥岩楼秘伝の鳥ガラスープ。 スープは白濁で非常に濃いです。

  • gcjapan
    gcjapan

    京都、西陣 鳥岩楼のランチ限定親子丼! 上品な味わい! #親子丼 #丼もの

  • kei_
    kei_

    だれかのブログでも書いてあったように、丼がちょっと小ぶりなんですが、ごはんがかなりぎっしり詰まっています。甘辛いタレがご飯の一番下までしっかり浸みていて美味しかったです。一緒に付いてくる鶏のだしスープがさすがの味 何と言っても、900円で名店の味がいただけるのがいい

3.8
きんし丼(かねよ )
ランチ
ディナー
今日不明
京都市役所前駅から389m
京都府京都市中京区六角通新京極東入ル松ヶ枝町456

レビュー一覧(4)

  • lemone
    lemone

    老舗のうなぎ料理専門店で、明治からあります。 ウナギは、静岡の浜名湖産をしようしてます!

  • momo1228
    momo1228

    京都で土用の丑の日に鰻を食べるなら一度行ってみることをおすすめするお店です!普通のうな重もいただけますが、名物はこのインパクト大!な鰻丼・・・鰻、どこですか?な玉子焼きのかぶせかたが素晴らしい(笑)関西なだけあって出汁巻き卵を薄味にした玉子焼きです。鰻も皮をはいだ関西風で、タレもつゆだくみたいなことにがならずサラッとご飯に合う感じで老舗の真髄を味わえて満足しました。レトロな店頭・店内も京都らしくていいですよ♪

  • natsuko
    natsuko

    いつもお店の前を通っただけでうなぎ!!ってくらいいい香りが漂ってる。 ここではやっぱりきんし丼。 決して安くはありませんけども、うなぎなので仕方ありません。 きんし丼は、うなぎがそれほどびっしりでもなくて う巻きが丼になったような感じ おっきいだし巻きがどっかーんと丼の上に覆い被さってます。 うな丼よりもこっちの方が好きかなあ〜 おいしいです〜 お酒飲む方はこのだし巻きをあてにするみたい。

3.7
国産牛ステーキ丼定食(佰食屋)
今日不明
西院駅から394m
京都府京都市右京区西院矢掛町21シュール西院1F

レビュー一覧(1)

  • mktnb
    mktnb

    テレビでも話題のお店。休日のお昼はかなり待ち時間がかかるくらい人気。国産牛のステーキをお腹いっぱい食べられて、コスパも味も抜群で文句なし!

3.5
石焼親子丼(侘家古暦堂 祇園花見小路本店 (わびや これきどう))
今日不明
祇園四条駅から329m
京都府京都市東山区四条花見小路下ル祇園町南側 歌舞練場北側

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    最初に生卵が苦手じゃないかを聞いてくれて、混ぜ加減を調整します。まずは店員さんが卵2個を混ぜてくれます。そして最後にさらに生卵を1つ落としてくれます。合計3個の卵を贅沢に使用したトロトロ親子丼です。そして石焼なので時間が経てば周りにはおこげができてきます。これがまた違った食感になって良いです。そしてご飯の量も結構あります。ただ鶏肉自体は少し少なく思います。1つが大きく切ってはありますが。以前に食べたときに比べて、かなり出汁がおいしくなってる気がしました。黒七味を入れると味に変化が出るのでさらにおいしさを楽しめます。

3.5
親子丼(とり新 (とりしん))
今日不明
祇園四条駅から217m
京都府京都市東山区祇園縄手四条上ル

レビュー一覧(1)

  • choriaran
    choriaran

    お昼のメニューは親子丼だけというこだわりのお店です。寡黙な店主が作ってくれます。卵がトロトロで京風のお出汁が沁みる親子丼です。

3.4
衣笠丼(ひさご )
ランチ
今日不明
祇園四条駅から711m
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484

レビュー一覧(1)

  • lumpsucker
    lumpsucker

    京都のソウルフード衣笠丼、お揚げの旨みと絶妙な出汁がしゅんでいておいしい。たまごもフワトロ。

3.4
国産牛 ステーキ丼 単品(佰食屋)
ランチ
今日不明
西院駅から394m
京都府京都市右京区西院矢掛町21シュール西院1F

レビュー一覧(1)

  • ren_712
    ren_712

    ご飯は並みで240g 味噌汁 +54円 ミニサラダ +54円 肉ダブル +864円 に、なります。 お肉がとても柔らかく、ガーリックとの相性が抜群♪ 14時半がランチラストオーダー。 一度食べる価値あり( ◠‿◠ )

3.4
カツ丼大盛り(松乃家 )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
今出川駅から141m
京都府京都市上京区室町通今出川上る裏築地町96

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    今出川に行ったついでに学生の集まる丼とそばのお店松乃家に寄ってみた(^^) 名物のカツ丼を大盛で頼んだは良いが…見た瞬間に敗北感満載(・・;) 並と大の格差があり過ぎ(・・;) 米だけで1kgはあるんじゃないかというくらい大皿に山盛りのご飯とその上に大きなトンカツ、汁だくの半熟溶き玉子がたっぷり…味は勿論美味しいんですが美味しいと感じるのは半分までです(・・;) 店員さんに頑張って食べて下さいね⁉︎と応援されたけど…最後の3口がどうしても入り切りませんでした(・・;) 飲食店で頼んだ料理を残すなんて私とした事が…(・・;) 反省して次回から並にします^^;

3.3
親子丼(ひさご )
今日不明
祇園四条駅から711m
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484

レビュー一覧(1)

  • lalajas
    lalajas

    行列のできる有名店‼卵はトロトロ、だしが効いていて優しい味です。山椒がアクセントになって旨みアップです。

3.3
ミックス丼(さか井 (さかい))
ランチ
今日不明
烏丸駅から342m
京都府京都市中京区高倉通錦小路下ル西魚屋町592

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    鮪、海老、うに、白身魚など数種のネタの浅い漬けがのった丼。炙りたての一帖分の焼き海苔を女将さんが手で揉んでかけてくれるのがポイント。お値段は時価です。 #丼もの

3.3
うな重(はしもと )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~23:30
長岡天神駅から248m
京都府長岡京市開田4-1-11 ハシモトビル B1F

レビュー一覧(1)

  • maaya_kitche
    maaya_kitche

    大きいうなぎがどんと乗っているうな重!ふわふわ肉厚が柔らかく、美味しすぎます!肝吸もついてて、うなぎ専門店ならでわです。

3.3
背脂煮干しそばローストビーフ丼セット(セアブラノ神 壬生本店)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
四条大宮駅から356m
京都府京都市中京区壬生相合町25−4

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    久しぶりの来店。 変わらず美味しく頂きました。 ご馳走様でした♪♪ #ラーメン #丼もの #そば #肉丼 #ローストビーフ #煮干しそば #煮干しラーメン #ローストビーフ丼#京都府