親子丼(西陣 鳥岩楼 (にしじん とりいわろう))の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(3)
- 4.52025/9/21
bass_chris
- 4.52025/9/21
bass_chris
この近くに住んでいた学生時代にちょこちょこごちそう気分で来ていた鳥岩楼。敷居が高そうな老舗だけど当時から親子丼はめっちゃうまいのに安かったから学生でも行けてた。当時(40年くらい前)は500円くらいだったかな。今は1,000円になってるけど、それでも神コスパだ!40年ぶりに食べたけどやっぱりうまいなー。ここは器が小さいからボリュームはそんなにないけど、とにかくクオリティが高い!昔は大行列ができるようなことはなかったけど、今は大変💦、11:45くらいに着いてありつけたのは13:30ごろ。これには少々疑問あり。。もっと効率良いオペレーションはできるはずだと思うが、その気はないようだ。
でも待った価値はあった。懐かしいこの味。。
一緒に来た奥さんは少々クールな反応だったけど、、w
うまかった〜。ちなみに上に乗ってる生卵はうずら卵。これがまた良い。
#丼もの #親子丼 #京都 #今出川 #西陣 #コスパ良し #ランチ
- 4.52025/9/21
bass_chris
鳥スープは生姜🫚ビリビリ!
この近くに住んでいた学生時代にちょこちょこごちそう気分で来ていた鳥岩楼。敷居が高そうな老舗だけど当時から親子丼はめっちゃうまいのに安かったから学生でも行けてた。当時(40年くらい前)は500円くらいだったかな。今は1,000円になってるけど、それでも神コスパだ!40年ぶりに食べたけどやっぱりうまいなー。ここは器が小さいからボリュームはそんなにないけど、とにかくクオリティが高い!昔は大行列ができるようなことはなかったけど、今は大変💦、11:45くらいに着いてありつけたのは13:30ごろ。これには少々疑問あり。。もっと効率良いオペレーションはできるはずだと思うが、その気はないようだ。
でも待った価値はあった。懐かしいこの味。。
一緒に来た奥さんは少々クールな反応だったけど、、w
うまかった〜。ちなみに上に乗ってる生卵はうずら卵。これがまた良い。
#丼もの #親子丼 #京都 #今出川 #西陣 #コスパ良し #ランチ
この近くに住んでいた学生時代にちょこちょこごちそう気分で来ていた鳥岩楼。敷居が高そうな老舗だけど当時から親子丼はめっちゃうまいのに安かったから学生でも行けてた。当時(40年くらい前)は500円くらいだったかな。今は1,000円になってるけど、それでも神コスパだ!40年ぶりに食べたけどやっぱりうまいなー。ここは器が小さいからボリュームはそんなにないけど、とにかくクオリティが高い!昔は大行列ができるようなことはなかったけど、今は大変💦、11:45くらいに着いてありつけたのは13:30ごろ。これには少々疑問あり。。もっと効率良いオペレーションはできるはずだと思うが、その気はないようだ。
でも待った価値はあった。懐かしいこの味。。
一緒に来た奥さんは少々クールな反応だったけど、、w
うまかった〜。ちなみに上に乗ってる生卵はうずら卵。これがまた良い。
#丼もの #親子丼 #京都 #今出川 #西陣 #ランチ #コスパ良し