愛知県の丼ものの人気おすすめランキング (ガッツリ)(7ページ目)
1,062 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは愛知県で食べられる丼ものの人気ランキングページです。
SARAHには現在1062の愛知県で食べられる丼ものが登録されています。
愛知県では、名古屋市千種区のれっとりの焼き鳥丼や名古屋市中区の嘉文 ループ金山店のまぐろ丼などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に1062のメニューの中から、おいしい丼ものを見つけてください!
レビュー一覧(1)
user_733187171200円だけあって結構な量のまぐろが乗っています(・∀・)お魚の美味しい北陸でカレーを食べて、名古屋でまぐろ丼(・・?って感じがしないでもないですが、とろろをかけて山かけ風にした名古屋のまぐろも悪くはなかったです
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
leo109191具はマグロ、ホタテ、タイ、トリ貝、タコ、イカ、タマゴ まずまず
レビュー一覧(1)
leo109191やまかけ丼のマグロはなんと大きなのが6切れ ささめん うどんの細いやつ 腰があってうまい お昼前なので空いていました 美味しく頂きました
レビュー一覧(1)
leo109191蕎麦はそこそこ。蕎麦汁も鰹だしかよく利きまずまず。
レビュー一覧(1)
leo109191具はなす、ししとう、かぼちゃ、エビ✖2、あなご1/4 お米がイマイチ エビ、アナゴも小さいので残念
レビュー一覧(1)
keijir牛すじとろとろでザ!名古屋めしって感じ😋 どてめし 550円 どて(牛すじ)一盛り 500円 ライス並 200円 バラバラより少しお得かも!? https://instagram.com/p/BfLXyiUF_OQ/ #丼もの #どて煮
レビュー一覧(1)
user_00684038ネタは「鮪・白身・サーモン・ハマチ・海老・小肌・鯵・玉子・アナゴ」とご飯が見えない位に具沢山の内容で、とても鮮度が良いため美味しいちらし丼です(^O^)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yumesuke55半生なハンバーグは、まるでユッケ!
レビュー一覧(1)
ga_6274うーん?見た目が美味しそうだけど、そこまで美味しくない…(´・ω・`)
レビュー一覧(1)
gaspard佐久島は大あさり丼が有名だそう。あさりのフライが卵とじしてある丼。
レビュー一覧(1)
ga_6274新鮮な刺身を使っていて、ボリュームも申し分ないのですが、店員が無愛想でかなり残念…(°_°)
レビュー一覧(1)
user_70036420フォアグラがかなりジューシーで美味しい。この他サラダ、スープ、オードブル、ドリンクまで付いてきます。
レビュー一覧(1)
user_70036420器からはみ出すほどステーキがのっていて味付けもちょうどいい感じ。この他スープ、サラダ、オードブル、ドリンクが付いてきます。
レビュー一覧(1)
user_57001258お櫃に入っていないだけで、価格は「しら河のひつまぶし」よりも410円も安いのでお得だと思います。味も普通のひつまぶしと比べても遜色ありません。薬味もちゃんと付いていて、最後のお茶漬けも出来ます。観光で訪れた方には、ぜひお櫃に入った「しら河のひつまぶし」を食べていただきたいですが、そうでない方にはこちらの方がオススメです。
レビュー一覧(1)
meg_04さっくりしていて、たれはごはんまでしっかり。おいしい!
レビュー一覧(1)
user_97532423モリモリ
レビュー一覧(1)
user_74090527前回は鰆天丼を頂きましたが、今回は宮崎和牛のすき焼き丼というものを注文いなはんは海鮮丼がメインのお店ですが、すき焼き丼とはまた思い切ったことをしますね。これでも大盛りです。牛丼などに比べて肉の量はもちろん少なめなのですが、とてもボリュームがある丼です。すき焼きということでお肉の他の具材がたっぷりです。焼き豆腐、きのこなどなどよく煮込まれていて美味しいです。味は染みていたので堪能できました。↵いなはんとしてはすき焼き丼なんて面白い試みでしたね。お肉を仕入れるとは。↵でも海鮮丼の方が美味しかったかな笑
レビュー一覧(1)
user_74090527とりあえずカツ丼が有名だそうなのでカツ丼を頂きましょう。おほー!うまそう!たーっぷりの丼と、ご飯を覆い尽くすカツ日本男子の憧れのメニューとも言えますね。頂きましょう。おっ!↵甘いっ!↵結構甘めに作られているんですね。甘めのつゆとそれが染み込んだふんわり卵とカツの衣。いいですね。ご飯がよく進みます。↵カツの厚みも普通の方としては申し分ないです。火の通りもいいし、長年どんぶりを作られてるというのが感じられます。個人的にはちょっと物足りないと思っていた矢先、ご飯の中に埋もれていたあるものを発見。2枚目のカツ。素晴らしき二段構えです。↵今回はカツ丼【上】というのを頼みましたが、実はこの他にカツ丼【特上】というメニューがありまして、こちらは下の段も卵でとじてあるそうですよ。とても満足のいくカツ丼でした。ご飯の大盛りもできるそうですが、私的にはこのご飯の量とカツの比率がちょうどよかったので、別に大盛りはいいかなという感じです。もしもっと食べたかったらもう1杯頼みますしね(^^)
レビュー一覧(1)
user_74090527豚すき焼き丼です。今回は生卵を初めからセット。↵前回とはまた違い、少し甘い香りがします。!美味しい!↵甘辛いタレと程よく火を通した豚肉が抜群に合います。特に肉が火を通しすぎないでいてとてもいいです。すき焼き風味とはまた違うような気もしましたが、甘い醤油だれは以前のスタミナの塩辛いものとは大違いでした。 食べ進めていくと↵まぁご覧の通り白米が余ります。初めから肉が丼を覆い尽くしていない時点で察してはいたのですが。↵やはりこのお店はなんもわかってないです。↵肉が食べたいのにご飯との比率が悪い。現段階の値段で肉が増やせないならご飯を減らせばいいのにと思います。吉野家さんを見習ってもらいたいものです。↵別メニューで「肉増し」というトッピングが付いていました。店員さんが言うには70g追加のようです。そんなちょっとじゃ食えない!
レビュー一覧(1)
user_74090527大きな丼にはたっぷりご飯。その上にはキャベツの千切りとカキフライ。てっぺんには大根の細切りと味噌だれがたっぷり乗っていました。カキフライに味噌とはあまり私はしない組み合わせですが(いつもタルタル)実はこの味噌だれ、いなはんお手製の柚子風味の味噌だれ。意外な味だけど美味い。カキフライもカラッと揚がっていて美味い!ごはん・・・は進まない。カキフライには合う柚子風味の味噌だれだけど、残念ながらご飯とは合わなかった。これは丼だけど、カキフライと味噌だれを楽しむやつや。
レビュー一覧(1)
user_74090527他の海鮮丼は酢飯ですが、ぶつ丼は酢飯ではありません。まぐろが少し凍ってました。ご馳走さま。
レビュー一覧(1)
- tada_datta
しら河の茶漬けは普通の日本茶ではなく 薄味の出汁がベ―スのこだわりの吸茶だったので、とても美味しくて、 最後の4度目は再び 茶漬け にしました。 ちゃんとした老舗のひつまぶしの中では お手軽なほうで、食べやすく大満足でした!
レビュー一覧(1)
user_00610687甘~い肉の甘みたっぷり↵ウマ~イ スープとお漬物が付きます
レビュー一覧(1)
user_00610687椎茸、ししとう、茄子、カボチャ、さつまいも、鱚、海老2尾↵とっても優しい美味さ
レビュー一覧(1)
user_42424111この下がごはんになってるんだけど、見た目と違い、量が多い!!ハンバーグはすごく分厚いかった!普通においしい。
レビュー一覧(1)
user_00610687全てのメニューは注文受けてから鉄板で焼いてくれます↵肉の甘味があり美味しい






























レビュー一覧(1)
〆とは思えないボリュームで十分メインを張れますよねビール、焼き鳥、炭水化物を堪能した老猫は、れっとりさんを後にして夜の巷の探索を続けるのでした