投稿する

堺筋本町の丼もの(ウナギ)(ガッツリ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは堺筋本町の丼ものをウナギで絞り込んだ検索結果ページです。
6件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、6の中からとっておきのウナギを見つけてください!

3.4
鰻丼定食(鰻割烹 吉寅)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から399m
大阪府大阪市中央区備後町1丁目6-6

レビュー一覧(3)

  • lokb563
    lokb563

    風情のある建物で鰻を。 2階には個室があります。 ふわふわの鰻をいただけました。

  • unaginobori
    unaginobori

    超肉厚の蒲焼がのっている、見ためのインパクトもあり。 なるほど、関東背開きだ。 皮は薄めでややパリッとしている。 超肉厚の身の表面はサクッと仕上げてある。 身はトロける、超トロトロでクリーミィだ。 トロトロの身ながら、鰻の風味もあり。 なんだかトロケル鰻ステーキな気分だ。 タレは、ほんのり甘めのコクあり濃いめ。 ボリュームのある蒲焼に濃いめのタレが合う。 きも赤は初体験だが、基本的に赤だし好きなのでこれもよし。 これは凄い、これが江戸焼ですか・・・。 東京でもここまで超肉厚超トロトロの店はあまり見かけない。 肉厚ボリューミィトロトロ系がお好きな方にはお勧めだ。 東京のうなぎ屋さんのスタンダードは、 新仔、フワトロ、あっさり、生醤油がキーワード、 新し物好きで粋の流れを汲んでいる。 こうなると関東風とか関西風ということではなく 各々お店によって特徴があるということで お客側が自分の好みで使い分けるのがよいのだと思う。

  • bishop
    bishop

    シンプルイズベスト。鰻好きが唸るお店です。 #丼もの #定食 #鰻 #鰻丼 #ランチ #魚

3.3
うな重(上)(福梅)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から676m
大阪府大阪市中央区平野町2丁目6-1福梅ビル

レビュー一覧(8)

  • msd1205
    msd1205

    関東風。ふわふわ #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

  • msd1205
    msd1205

    また来ました。 #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

  • msd1205
    msd1205

    相変わらず美味い #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

3.2
うな丼(中)(鰻 にしはら (関東風鰻専門店 鰻 にしはら))
今日11:00~13:30,17:00~20:30
堺筋本町駅から802m
大阪府大阪市中央区北新町4-12

レビュー一覧(2)

  • takahiro33
    takahiro33

    タレは多めの、ふわふわな関東系。

  • tani4
    tani4

    鰻料理の名店にしはら。 関東風の鰻丼です。 注文が入って捌きから調理するので少し時間はかかりますがその分出来立ての鰻はとても格別な旨さ。蒸し、焼きでふっくらほわほわで甘さを抑えたタレもとても上品。鰻の素材を前面に活かす調理は本当に職人技。肝吸い、鰻の骨せんべい、香の物付き。 とても満足しました。 #鰻 #鰻丼 #大阪 #丼もの