投稿する

全国の丼ものの人気口コミランキング(温かい,しょっぱい)(2ページ目)

275 メニュー

こちらは丼もののランキングページです。

SARAHには275件の丼ものの情報があります。

たくさんの丼ものの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
極煮干し中華(細麺大)+炙り豚丼(中華そば雲ノ糸 山形あかねヶ丘店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
茂吉記念館前駅から8.07km
山形県山形市あかねケ丘3丁目2山形市

レビュー一覧(1)

  • happy_crab_ke5
    happy_crab_ke5

    #山形 #北山形 #山形市 #庄内グルメ #煮干しラーメン #和食ランチ #酒田 #中華蕎麦 #東酒田 #天童南 #味噌煮干し中華 #カツ丼 #村山 #味噌ラーメン #濃厚みそら〜めん #東根 #天童 #雲ノ糸 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #SARAHはじめました

3.0
特製麺(札幌家庭・簡易裁判所 地下食堂)
ランチ
今日不明
西11丁目駅から243m
北海道札幌市中央区大通西12丁目 B1F

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    コスパ最高ですね! 『特製麺』っちゅう醤油ラーメンと鶏唐丼のセットで500円ですも!!! 味はまあまあですが、サクッとお腹を満たすなら充分に満足できる内容です(*^^)v #ラーメン #醤油ラーメン #丼もの #鶏肉の唐揚げ

3.0
塩そば(小)とチャーシューへた丼(麺屋7.5Hz 新橋店 (メンヤナナテンゴヘルツ))
今日10:45~22:45
虎ノ門駅から270m
東京都港区西新橋1-22-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    「中華そば」の漆黒のスープとは全く違う透明なビジュアルのスープ 多分、鳥ガラだと思いますが、出汁感はかなり希薄 旨味調味料がスープ全体を支配しています 喉に刺さるように塩気が残ります 麺は細ストレート麺 これも「中華そば」とは真逆 小盛りなので勢いで麺はいただきましたがこの後かなり喉が渇きそう 私にはこの塩分、Too Muchに思いました

3.0
芳醇中華そば 豚チャー丼セット(麺屋 龍壽 (メンヤ リュウジュ))
今日不明
静岡県浜松市東区天王町1241-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    ため息が出るほど美意識を追求した盛りつけです では、まずはスープから いや〜これヤバいでしょう まずポルチーニの香りが鼻腔から体内を巡ります たまりませんね レンゲで一口 もう一口 止まりません 鶏の旨み、牡蠣煮干しなど様々な食材が醸し出す旨みの大洪水状態です 自家製麺も素晴らしい このまま啜っていたい衝動にかられてしまいます チャーシューを堪能したいので別皿で 手間かけ過ぎです

3.0
ランチ 豚焼肉丼セット(れんげ食堂 Toshu 梅ヶ丘店)
ランチ
今日10:30~22:45
梅ヶ丘駅から69m
東京都世田谷区梅丘1丁目34-1梅ヶ丘セントラルマンション

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    いつの間にか出来ていた日替わりランチセット。 その中から豚焼肉丼とラーメンのセットをチョイス。 ハズレでは無い。けれど大当たりでもない。 燻し銀的なシングルヒット。次回は餃子付きで頼もう。

3.0
丼ぶり定食  ③天津飯(まんぷく軒)
ランチ
ディナー
今日不明
二色浜駅から76m
大阪府貝塚市澤653−4

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    昔ながらのオーソドックスな味。でもきちんと作られているのがわかる。奇抜さは無いが想像通りの味で想像通り美味しい。 #中華丼 #天津飯 #中華そば #丼もの #ラーメン #ごはん #定食 #貝塚市グルメ

3.0
鮪塩らーめんとミニチャーシュー丼のセット(らーめん 山びこ )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
藤代駅から1.34km
茨城県取手市小浮気179-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープに鮪が使われているらしいので、博士ラーメン↵ で出しているようなものを想像してたんですが、清湯ではなく、豚鶏の白湯だったのはやや意外でした。さらっとしたスープで、鮪と言っても頭ではなく、鮪節らしい。鮪節ってのは鰹節ほどには香りが強いものではなさそうで、その存在をはっきりとは感じなかったですが、おいしいですね。↵ 麺は太と細から選ぶことが出来て、写真は太麺。形状は平打ち気味、コシしっかりです。スープとの相性は、悪くはないけども細麺のほうが良かったんじゃ?位。チャーシューはほろっと、ちょうどいい甘辛。キクラゲはコリコリとして、すごくいい感じでした。↵ チャー丼↵ には甘辛のタレ、フワパサ系のチャーシューが使われている。

3.0
チャー丼定食(塩ラーメンとミニチャーシュー丼のセット)(ラーメン大草原 秋山店 )
今日11:00~23:30
秋山駅から597m
千葉県松戸市高塚新田436

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    塩ラーメンの単品価格は580円。↵ 麺はどこかでお会いしたことがあるような・・・悪くないですが小麦密度が低い感じ、汎用タイプですね。↵ スープは万人向けに作られた、いかにもチェーン店と言った感じのもの。↵ チャーシューはしっかりとした弾力がありまあまあ、4枚200円ならトッピしても損はないかなと思いました。↵ ★(63点)(味:65、CP:-2)↵ この内容ですと500円未満が妥当かと思います。卓上の玉ねぎと胡椒で味変。↵ ニンニクがあればうれしかったかも。チャーシュー丼チャーシュー1.5枚分でご飯は半ライス、甘辛のタレはちょうどいい味の濃さでした。↵ マヨネーズを一緒に持って来てくれるのでお好みでw

3.0
ラーメンと小丼(豚生姜焼き)のセット(割烹 喜久水 船橋店 (カッポウキクスイ))
今日11:30~23:00
京成船橋駅から409m
千葉県船橋市本町2-6-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    このスープ、昆布の旨みがすごいよく出ている。↵ 乾燥昆布をしゃぶった時と同じ旨みだし(笑)↵ お吸い物用の出汁を、ラーメン用に濃く採ったのかなぁ・・・↵ いずれにしても、これはここでしか味わえないものですね。↵ おいしいです。↵ 麺は調度いい硬さに茹でられてます。↵ 単品価格650円のラーメンに使うものとしてはやや良くない、500円のラーメンなら逆に↵ 良いといえるのではという感じのもの。小丼(豚生姜焼き)には割りと良い米が使われていますが、肉を見れば少丼、↵ これではご飯半分くらいしか食べられないですね。

3.0
塩らーめんとミニ中華丼のセット(竹三屋)
今日不明
八街駅から1.13km
千葉県八街市八街ほ683−1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    中華丼は良い意味で普通においしい感じ。↵ 白くてイボイボなのはイカで、柔すぎず硬すぎず包丁の入れ方がお手本的に思えました。↵ ラーメンは醤油か塩から選べるそうで塩を。↵ その他のラーメンは+105円。↵ ここをけちると「チープ」になってしまうんですがそれはなく、しっかりとした良い麺を使っています。↵ スープは舌に残る嫌な感じがなく、化調の使い方がうまい。↵ 塩分濃度は人気店のものと同じ。↵ あっさりとしてすっきり、素直にうまいっす~。

3.0
漬鮪丼と野菜豚汁(とりの介 時計台通り店)
今日不明
北海道札幌市中央区北2条西2丁目 ダイアビルB1

レビュー一覧(1)

  • otsumamilife
    otsumamilife

    とりの介! 本来は居酒屋さんですかね? わたくしも含めランチタイムにしか行ったことがない人が多そうです! ここのランチメニューは量も多くて、できあがりも早いし基本的に豚汁や漬物などがついた定食です! マグロは味が染みてて刺身というよりは、本当にご飯と食べたくなる味付けです! このお店は忙しい時に行っても、ピーク後のお疲れの時に行っても店員さんみんなに笑顔で対応してくれます! 本当に活気のあるお店です!

3.0
中華そば+ミニカツ丼のセット(長寿庵 院内店)
今日不明
東千葉駅から333m
千葉県千葉市中央区院内1丁目4-2院内 長寿庵

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ミニカツ丼から玉子の状態、味の濃さ共にいい感じです。↵ 肉はそれほど上質なものではないようですが旨味もあり結構おいしい。↵ ★★(70点)↵ 車で40分以上かけてとなるとそれはないですが、近くだったらこれはまた食べに行くと思う。中華そばですが、これはたまたまかダシの出方が弱めのようでイマイチ(^_^;)↵ 麺は太め、ポクポクとしたちょい変わった食感。↵ チャーシューはカチ。↵ おかしいな・・・と思ってよく調べてみると、チャーシューメンと中華そばではスープが違うんですね(^_^;)↵ そういや、見た目も全く違いますわw

3.0
Dセット(塩らーめん+ミニ焼肉丼)(茅橋らーめん)
今日不明
千葉ニュータウン中央駅から1.69km
千葉県印西市船尾1409−2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープからいってみます。↵ う~ん、普通だ(笑)↵ チャレンジメニュー(爆盛りメニュー)があるってことで味は期待してなかったのですが、想像してたより悪くないという意味で普通です。↵ あっさりとした中華屋系塩スープで塩加減は強すぎず弱くなくイイカンジ。手打ち麺は細麺より太いとのことでしたが太くない。↵ ただしつるりとしてしっかりとしたコシがあるもので、見た目より太く感じるものです。↵ チャーシューはパサ系でまずまず良といったところ。↵ この大きさで1枚50円以下ならトッピしてもいいかなくらいの美味しさでした。↵ ★☆(66点)↵ ミニ焼肉丼は0.65~0.7人前くらい、比較的ボリュームがあるもので甘辛の味付けがなされている。↵ どちらかと言うと甘味より醤油が強めのバランスでけっこうおいしいです。↵ 汁だく気味なせいもあり全体としてはしょっぱめですが。↵ 塩ラーメンのスープがちょうどいい感じなので、ミニ焼肉丼の味濃いめなところは緩和できるので問題なしです。

3.0
せい家セット(せい家 三軒茶屋店)
ディナー
今日不明
三軒茶屋駅から67m
東京都世田谷区太子堂4丁目23-15

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    夏の東京遠征シリーズの夜も最後となって、ある店に 行ったのですがあまりのクオリティに不満爆発! 食べなきゃやってられないって事で、行くときに見て 気になってたこの店、せい家(せいや) 三軒茶屋店。 このお店は都内に33店舗を構えるお店なんだそうで それを見て、やさぐれてる私の心を間違いなく、 落ち着かせてくれるはずと確信します。(笑) 勢いよく飛び込んだので豚骨系だったのをメニューを 見て初めて確認!(笑)お店の名前もせい家ですからそれをよく考えたら家系ですよ!まあやむなし! とはいえ、入ってしまったので、せっかくですから 美味しくいただこうと思います。こんな感じで 麺の太さ、味も脂もえらべるのはありがたい! 合計320グラムパティのバーガーを食べた直後でしたが コスパ重視のせい家セットに!麺は太麺をチョイス、このあとはまっすぐ家に帰るので脂も味も普通に。 せい家セット到着!これで700円は本当に超お得! 海苔が3枚、チャーシューとほうれん草が。 ミニねぎ飯も器が小さいからミニなんでしょうけど ミニでもねぎたっぷりでねぎラーにはたまりません。 麺もしっかりした太麺が超嬉しい! 味も食べやすくなっていて、超わかりやすい東京風の 醤油豚骨スープでほうれん草もよく合います。 このセットはコスパ抜群で私のやさぐれた心を しっかりと癒してくれたのでした。(笑) 家系だったので美味しく完食して念のためダッシュで 家に帰ったのは言うまでもありません。 http://www.ddr3rdmix.com/s/article/452697835.html #三軒茶屋 #豚骨醤油 #せい家 #家系 #せい家セット #iPhone7plus #ラーメン #丼もの #餃子 #焼き餃子 #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.0
牛丼しじみ汁おしんこセット(すき家 梅田東店 )
ランチ
今日不明
中崎町駅から330m
大阪府大阪市北区堂山町15-15

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    しじみフェア開催中のすき家でランチ。メニューは牛丼しじみ汁おしんこセットと牛丼しじみ汁たまごセットどちらも490円(税込)で提供中。ワンコインかからないということでめっちゃお得。おしんこという言い方は、新鮮な野菜の色を失っていない浅漬けを指したらしいのですが、すき家のは「たくあん」じゃなくコチラでした。でか盛りのしじみ(汁)は、肝臓の働きを助けてくれるので健康にもいいですよ。