投稿する

宮城県の中華そばの人気おすすめランキング (15ページ目)

570 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは宮城県で食べられる中華そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在570の宮城県で食べられる中華そばが登録されています。

宮城県では、柴田郡大河原町の山田庵 の肉中華そばや仙台市青葉区の成龍萬寿山 本店 (せいりゅうまんじゅさん)の上海ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

570件のメニューから、あなたが食べたい中華そばを見つけてみてください!

3.0
上海ラーメン(成龍萬寿山 本店 (せいりゅうまんじゅさん))
ディナー
今日不明
勾当台公園駅から221m
宮城県仙台市青葉区国分町3-6-10

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    仙台の国分町で朝5時まで営業している中華料理屋さん。あっさりシンプルなスープがなかなか美味しくてクセになる一杯。飲んだ後に〆で食べる人が多いのもわかります。残念なのはチャーシューで、パサパサなうえに嫌な臭いがありました。でも中華屋さんのラーメンとしては充分に及第点。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #仙台市

3.0
【限定】牛×牛中華そば(麺屋58)
ランチ
今日不明
勾当台公園駅から418m
宮城県仙台市青葉区錦町1-3-5

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    仙台市青葉区錦町の「麺屋58」で麺活🍜 写真は5周年記念限定『牛×牛中華そば(1500円)』と『牛すじ丼(390円)』 麺は、チュルチュル多加水麺😁 ローストビーフが超ウメ〜 5周年おめでとうございます㊗️ #中華そば #ラーメン #宮城 #麺活 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #自家製麺

3.0
中華そば(一休 )
ディナー
今日不明
榴ケ岡駅から113m
宮城県仙台市宮城野区宮城野1-1-37

レビュー一覧(3)

  • cantta01
    cantta01

    にぼしダシの鉄臭さを極力抑えたシンプルながら味わいのある引き算のスープに、最高のコシを備えたスープが美味しい一杯です。

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    シンプル・イズ・ベストの見本のような、キレイなビジュアル!鶏+魚介と思われるスープは何かが突出してる訳でもなく、チームワークの良さで旨味と深みを作り出す「うっとり系」。塩加減も丁度良く、saku的にストライク!!

3.0
中華そば(自家製手打ち中華そば もり中)
ランチ
今日不明
陸前落合駅から3.70km
宮城県仙台市太白区茂庭大堤21-33

レビュー一覧(2)

  • madao999
    madao999

    太めちぢれ麺に、名古屋コーチンが使われる鶏ダシは、少しおとなし目でキリッとした醤油が際立つ一杯です😁 #麺活 #ラーメン #中華そば #仙台ラーメン #太麺 #宮城ラーメン #麺スタグラム #ちぢれ麺 #縮れ麺 #ランチ #自家製麺

  • plain_nuts_jx4
    plain_nuts_jx4

    #ラーメン

3.0
えごま中華そば(えごまらーめん桂苑 )
今日11:00~01:00
広瀬通駅から412m
宮城県仙台市青葉区本町1-6-23 1F

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    着丼まで、『えごま』を擦りながら待ちます。そして、すり終わったタイミングを見てたかのように着丼!!色は『あっさり』で油が浮いてるスープは、丁度良い塩加減。やや縮れの中麺は、ツルツルの食感。

3.0
中華そば(菅原食堂 )
今日不明
池月駅から201m
宮城県大崎市岩出山池月下宮白山22-2

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    あっさり鶏ダシ!美味いですねーーー。↵具材もシンプルにチャーシュー、ねぎ、メンマ、なると!王道ですね。↵麺は細麺のストレート。↵

3.0
中華そば(麺こい )
今日不明
東大崎駅から1.77km
宮城県大崎市古川清水字周防9-3

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    スープは、節系が香る上品なテイスト!素人の自分でも素材にこだわっている感が分かる美味いスープ!↵具材はねぎ、のり、メンマ、チャーシューと王道ですねーーー。特にチャーシューがトロホロでしっかり↵とした味付けですごく美味しかったです。↵

3.0
味玉ラーメン(一翔 )
今日不明
愛宕橋駅から237m
宮城県仙台市若林区荒町125

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    仙台の荒町商店街にある家系ラーメンのお店です。普通でオーダーしましたが、わりと濃いめで麺は硬め。食べてませんが、サービスの小ライスと良く合いそうです。なかなか美味しかったです。 #ラーメン #中華そば #味玉 #家系ラーメン #仙台市 #荒町

3.0
中華そば(遊のそば)
ランチ
今日不明
新田駅から6.78km
宮城県登米市迫町佐沼天神前50

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    スープはあっさり和風テイスト!!具材は、ねぎ、チャーシュー、のり、メンマ、ナルトと↵王道です。

3.0
中華そば(尹呂葉 (いろは))
今日11:00~19:00
古川駅から1.17km
宮城県大崎市古川七日町3-10 食の蔵 醸室内

レビュー一覧(2)

  • mmk09
    mmk09

    懐かしいシンプルな中華そばはもちろんですが、鶏チャーシューがとっても美味しい!

  • hiro08
    hiro08

    鶏チャーシューにメンマとねぎがトッピングスープはあっさりとして良いですね~細麺ストレートはしなやかなのどごしです(´∀`)

3.0
中華そば(いろは食堂 本店 )
今日11:00~14:00
岩出山駅から623m
宮城県大崎市岩出山字二ノ構30-1

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    スープはやんわりと節系が香る醤油!チャーシューは鶏!しっかりと味付けされており美味いの一言!麺は細麺のストレート!何気に麺の量はありますねーー!!

3.0
麻婆担々麺(中嘉屋食堂 麺飯甜 杜の都 五橋横丁)
ディナー
今日不明
仙台駅から396m
宮城県仙台市青葉区中央1-1-8

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    仙台の五橋横丁にある中華料理屋さん。餃子で飲んだあとの〆に。花椒の香りが食欲をそそる一杯。麻婆豆腐と坦々麺の合体も相性良く、辛さのなかにも旨みが感じられてなかなか美味しかったです。 #ラーメン #中華そば #担々麺 #麻婆 #仙台市 #五橋

3.0
あごだし中華(中、こってり)(山形飛島 亞呉屋 )
ディナー
今日不明
仙台駅から86m
宮城県仙台市青葉区中央1-10-25 EDEN仙台

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    久々に亞呉屋へ。仙台駅近くのEDENにあります。いつのまにかフロアの店員さんが全て外人さんになっていて、かつての活気ある雰囲気が失われてる。味のほうは変わらず美味しかったけど、客入りももう一つな感じでした。玉子は10円の寄付付きのものを自分で入れたもの。大きさは小中大のなかから中を。麺だけでなくチャーシューも増量でした。#ラーメン #中華そば #あごだしラーメン #仙台市

3.0
味玉中華鶏そば(神楽 (カグラ))
ランチ
今日不明
八乙女駅から817m
宮城県仙台市泉区みずほ台18-2

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    泉区みずほ台の「麺奏神楽」で麺活🍜 辣香味噌も捨てがたいな〜。 写真は『味玉中華鶏そば(890円)』 全粒粉仕様のストレート麺です😁 スープは魚粉が散りばめられており塩味控えめなスープ。肉肉しいチャーシューがポイント高いっす😆 #ラーメン #鶏そば #ランチ #麺活 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #ストレート麺 #醤油ラーメン #中華そば #全粒粉麺

3.0
中華そば(らーめん亘理)
今日不明
荒町駅から770m
宮城県栗原市若柳字東若柳222

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    あっさり和風スープ!激熱でした!具材はチャーシュー、メンマ、ねぎ、なると、のりと王↵道です。麺は中華麺。いたって普通に美味しい1杯でした!

3.0
金の半熟煮玉子中華そば(伊藤商店 利府店 )
ランチ
今日07:00~10:00,11:00~15:00
新利府駅から1.26km
宮城県宮城郡利府町神谷沢新宮ヶ崎72-1

レビュー一覧(2)

  • toritonpapa
    toritonpapa

    麺は平打ちの中太ちぢれ麺でして、喜多方ラーメンって感じかな。モチモチで、小麦の風味たっぷりでした。具はチャーシューと小松菜に煮玉子、そしてネギでして!チャーシューはデカくて、噛まなくてもいいほど柔らかでした。やっぱ醤油味には、小松菜が入ってて欲しいっすよね。醤油ベースで、魚介系の風味が香る薄味の優しい味です。それでもコクがしっかと感じられました。今日は一滴残さず飲み干しました。この店は、朝ラーが食べられるみたいっす。

  • good_bread_br2
    good_bread_br2

    #中華そば #宮城 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
中華そば並盛(RA-MEN与平治 渡)
ランチ
今日11:00~14:30
逢隈駅から846m
宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢早川 84番地

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    亘理町逢隈にオープンした「RA-MEN与平治 渡」で麺活🍜本店は山形にある人気店とのこと。 写真は『中華そば並盛(780円)+竹鶏たまごのTKG(200円)』 麺は太めちぢれの自家製麺😁プリンプリンしてて美味しいw スープは、香味油で表面が覆われておりアツアツ。香ばしい醤油ダレと旨味感じる動物系スープです。そしてTKGが抜群に旨し😆 #ラーメン #中華そば #宮城 #麺活 #宮城ラーメン #イケ麺 #太麺 #ちぢれ麺 #全粒粉麺 #自家製麺 #縮れ麺

3.0
梅中華そば(中華そば あまの屋 )
ランチ
今日不明
小鶴新田駅から1.54km
宮城県仙台市宮城野区燕沢東1-3-53

レビュー一覧(1)

  • toritonpapa
    toritonpapa

    博多麺に似た、極細のストレートです。親父的なお気に入り麺に入ってるのでした。具は、ナルトにチャーシューとサヤエンドウ、そして岩海苔です。なしてか「ワサビ」が付いて来てました。梅肉が塩味のスープに混ぜてありまして、さっぱりした味です。もうちっと薄味でも、いいかな?って感じでした。

3.0
冷たい中華そば(中華そば あまの屋 )
ランチ
今日不明
小鶴新田駅から1.54km
宮城県仙台市宮城野区燕沢東1-3-53

レビュー一覧(1)

  • toritonpapa
    toritonpapa

    麺は水晶麺と書いてあったけど、どんなものかは解らなかった!超極細なのに、歯応えがしっかとある麺でした。博多麺のもっとコシを強くしたやつって感じです。なので、小麦の風味は感じなかった。具は、ささみにシラガとモヤシ、そしてキュウリとナルトでした。麺を持ち上げて気付いたのですが・・・スープを凍らせた氷が入ってます。これなら、スープが薄くなることがないって訳ですね。スープは物足りないぐらいの薄味でした。しかも、モヤシにまさかのラー油が絡めてありまして・・・辛くて、スープの味を余計に感じなかった。

3.0
鶏中華そば(火鳥 (ヒノトリ))
今日11:30~15:30,17:30~21:00
富沢駅から2.84km
宮城県仙台市太白区1-9-22

レビュー一覧(2)

  • user_44783959
    user_44783959

    鶏油が表面を覆っています。鶏ベースにきりっとした醤油がいい感じですねーー!↵麺は自家製のやや平打ちの弱縮れ麺。具材のつくね!!美味しいですねーー!コリコリとした食感の鶏チャーシューもグッド!!↵