投稿する

東高円寺駅の中華そばの人気おすすめランキング(しょっぱい,ガッツリ)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東高円寺周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
東高円寺周辺では14件の中華そばが見つかりました。
東高円寺周辺では、麺屋えん寺の中華そばや麺屋銀星 高円寺本店の濃厚煮干し中華そばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、14件の中からとっておきの中華そばを見つけてください!

3.3
中華そば(麺屋えん寺)
今日不明
東高円寺駅から125m
東京都杉並区高円寺南1丁目6-11

レビュー一覧(2)

  • bobu
    bobu

    あまり変わらない風情と味に安心したり

  • asaco
    asaco

    濃厚でどろどろで麺もちもち 魚の出汁がぎゅんぎゅんにきいてる なぜだかクセになる不思議な一品 粗みじんの満載ねぎと柚子は必須! とにかくあっっっっっいので 猫舌さんは大変だろうなーー いやーうまかったっす #魚介豚骨 #ラーメン #中華そば

3.1
濃厚煮干し中華そば(麺屋銀星 高円寺本店)
ディナー
今日11:30~17:00,18:00~03:00
東高円寺駅から939m
東京都杉並区高円寺南4丁目7-1

レビュー一覧(5)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    ライトな鶏白湯に煮干し出汁を合わせてあり、そんなにニボニボしてない。そこに低加水の細ストレート麺。 卓上の「煮干し粉」や「自家製煮干し油」を足してみたけど、それほど印象変わらず。 『煮干し中華そば』の方が煮干し(+昆布)出汁のみみたいなので、そっちの方が良かったかも。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    高円寺の中ではうまい方の部類に入るラーメン! #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン #魚介ラーメン #煮干しラーメン

  • urinami
    urinami

    チャーシュー、卵、海苔、穂先メンマ、ネギというスタンダードな構成。色合いが美しい。煮干しラーメンと言うと、醤油のものを多く食べてきたので、鶏白湯ははじめて。口に含む。あ、これもありだな。なるほど。自分は煮干しが好きなので、煮干しが強いラーメンを好むけれど、鶏白湯と煮干しが喧嘩しないスープ。濃厚だけれどその濃厚さはどちらかと言うと鶏白湯が主で煮干しが従だと感じた。麺は加水率が低く、歯切れが良いタイプ。もちもちした麺も美味しいが、これもうまい。チャーシューは薄切りで、スタンダードなタイプ。穂先メンマの食感も楽しい。 煮干しの粉、煮干しの油などを加えると、煮干しラーメンという味にも出来る。 尖った煮干しラーメンも美味しいけれど、こう言うバランスが良いラーメンも捨てがたい。

3.1
特製中華ソバ 醤油(素和可 (ソワカ))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~22:00
東高円寺駅から790m
東京都杉並区高円寺南4-4-12 アルページュ 1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    化学調味料不使用の醤油スープ。あっさりで優しい味。でもうまみがしっかり出ている。自家製の細麺で少しかため。ワンタンが入ってるのが嬉しい!チャーシューもとろとろで醤油の味がしっかり染み込んでて美味しかった!

3.1
中華そば(さいころ )
今日11:00~02:00
東高円寺駅から956m
東京都中野区2-28-8 1F・2F

レビュー一覧(4)

  • asaco
    asaco

    肉煮干し。なんか懐かしい味。麺太い。 胡椒ガンガンかける。汁は全部飲めるやつ。 #ラーメン #中華そば

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    お店の外観とは裏腹な、丼も含めたノスタルジック風なビジュアル!ズーンとハートに染み渡る、もの凄い煮干し感のスープは秋田でいう一球さんに似ていて、豚骨や数種類の煮干しと節から取っているようです!

3.0
背脂特製中華そば (さいころ )
ランチ
今日11:00~02:00
東高円寺駅から956m
東京都中野区2-28-8 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは煮干しがガツン!と効いていて、やや醤油が強め。 背脂を入れたからか? アブラも多めで最後のほうは もったりした感じでアブラぎってました。 チャーシューは薄切りだけど大量にのっていて柔らか~。 麺は自家製の太麺ストレートで、ツルツルモチモチ食感♪ 麺をすすった時に ほわんっと煮干しの香りが楽しめました。