投稿する

中華そば(とろろ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは中華そばをとろろで絞り込んだ検索結果ページです。
10件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、10の中からとっておきのとろろを見つけてください!

3.5
冷やしにぼとろろ(麺屋 Smile)
今日不明
園田駅から579m
兵庫県尼崎市東園田町4-9-1

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    醤油に煮干し 山芋と卵黄 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #煮干しラーメン #醤油ラーメン #大阪ランチ #中華そば #麺 #大阪 #限定 #冷やしラーメン 神戸のお店が臨休との事で、予定変更し気になっていたこちらへ。園田。 開店直後、先客3名に続き、女将さんに快く迎えられる❣️ 狙いは限定の「冷やしにぼとろろ」 具材は山芋とろろと黄味のみと言う潔さ💮 これがまた突き抜ける美味しさではないか❣️ スープを啜るとやや塩辛目も、混ぜ合わせると三位一体マイルドな上品なお味🤣🤣 あられも艶やかな〆ご飯付なので、ダイブ🍚にて余すところ無く堪能⭕️ 本日も腹パンご馳走様でした🙏

  • manhatt
    manhatt

    #ラーメン #煮干しラーメン #兵庫

3.3
とろろ鴨つけそば(鴨ふじ)
ディナー
今日不明
扇町駅から159m
大阪府大阪市北区天神橋3-11-9 天神橋ビル1階東

レビュー一覧(4)

  • nanairo_srm
    nanairo_srm

    カモが大好きだから もうたまらんおいしさ〜! 天神橋筋商店街行った時には 絶対に行かないとダメなお店😂 山椒が合いすぎる。 #鴨#鴨つけそば#とろろ#山椒#大阪#天神橋筋商店街#天満

  • mitsuyoshiko
    mitsuyoshiko

    天神橋筋3丁目、阪神高速守口線の高架下南側を辿っていくと見えてくる、店主が惚れ込んだ鴨の麺で勝負するお店。 ぐつぐつ煮込んだスープではなく、真昆布・羅臼昆布・鰹節からとった一番出汁に、島根県の無添加醤油を使用。鴨肉はフォアグラの香りをほんのりまとった"マグレカナール"を使い、香りよい上品なつけ汁に。 麺はもっちり中太麺。麺に絡めた"とろろ"が上品なつけ汁を吸い上げてくれ、ダイレクトに鴨の旨味が口に飛び込んできますo(^o^)o #つけそば #とろろ鴨つけそば #鴨ふじ

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #つけそば #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン #つけ麺 #ラーメンサーキット ラーメンサーキット7軒目は宿題店、天満へ。店名の通り京鴨推しのお店。 初訪問はデフォの醤油ラーメンと決めていたのですが、両脇で美味しそうにすするのを見て,つけ麺に。とろろで、半玉、特典はつけ麺専用しゃぶ肉3枚トッピング❣️ やや酸味の効いた醤油つけ汁にはもちろん京鴨チャーシューと舞茸イン💮 麺は1.5玉でも軽くイケル量と美味しさです。 平日ランチタイム限定、本日の炊き込みご飯セットもある🤗➡︎次回 本日もご馳走様でした🙏

3.1
海老香るとろろ鴨つけ麺(鴨ふじ)
ランチ
今日不明
扇町駅から159m
大阪府大阪市北区天神橋3-11-9 天神橋ビル1階東

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪 #天満 #大阪ランチ #中華そば #麺 #限定 #つけ麺 #鶏白湯ラーメン #鴨そば 期間限定❣️レギュラーメニューのとろろ鴨つけ麺の干海老を練り込んだ特製自家製麺バージョン🤗 今の季節に相応しい桜色🌸の麺はとろろと相まってズボババッと喉越し良く美味しい事。 鴨チャーシュートッピング増しもそそるが、本日の日替わり炊き込みご飯は鯖との事で、平日ランチセットに。これがまた旨い💮 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏

3.1
ぎゅうたんとろろ 醤油(山芋拉麺yam)
今日不明
尼崎駅から399m
兵庫県尼崎市潮江1-22-1-105

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏とイリコのスープ ふわっとした山芋 仔牛のタンと炭油 #ラーメン #醤油ラーメン#山芋ラーメン

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #尼崎 #中華そば #麺 #醤油ラーメン #兵庫ラーメン JR尼崎駅北側のショッピングモールに今年4月にopenのこちらへ。 お昼時タイミング良く待ち無く入店、カウンターのみ7席のうち2人x2組が女子❣️ 映えるから⁉️ ラーメンは醤油/塩/赤味噌から同値段でチョイス。醤油を。なにやらソースが一線。 麺は全粒粉入啜り心地が良いですね⭕️ これは麦飯ぶっかけが必須なやつですね🤗 メニューにあるのですが、デブるグッと我慢し完汁🤣 本日もご馳走様でした🙏

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2022年4月15日。山芋トロロのふくよかな食感が食べ終わり際まで堪能できる1杯。ベースのスープも、鶏・イリコ・野菜の素材感を活かしながら、野菜と山芋のナチュラルなうま味の相乗効果を狙い尽くした佳作だ。#ラーメン

3.0
中華そば&とろろ昆布(支那そば 伊藤 (しなそば いとう))
今日10:00~16:00
秋田駅から388m
秋田県秋田市中通4-7-35 秋田市民市場

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    十文字ラーメンですね。 ビジュアルが美しい~ これまた透き通ってるわ~トッピングがチャーシュー、メンマ、ネギ、とろろ昆布とあったので迷わずとろろ昆布をチョイス あえてコレをトッピングに載せているなら絶対合うはず、というより、和ダシ味のラーメンに同じ海産物のとろろ昆布が合わない訳ないよね。前夜食したマルタマでもそうでしたが、こちらもどこまでも澄んだ脂のほとんど浮かないスープ、見事ですよね。こちらにも十文字ラーメンの特徴、麩がのってます。美しい色ですよね~半分ほど食べ進めた所でとろろ昆布投入~海の豊かな味がプラスされ、更に豊かな味に 日本人なら多分分かるはず。汁完はモチのロンですよ!!