大阪府のワンタン麺の人気おすすめランキング (温かい)
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪府で食べられるワンタン麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在35の大阪府で食べられるワンタン麺が登録されています。
大阪府では、大阪市西区のカドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう)のワンタンめんや大阪市中央区の小洞天のワンタン麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
35件のメニューから、あなたが食べたいワンタン麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(5)
- toutiku_m44
#ラーメン #ワンタン麺
- toutiku_m44
#ラーメン #ワンタン麺
- takahiroooha
#ワンタン麺 #ラーメン #塩ラーメン とても優しい味の塩ラーメンです、しっかり味はあるのに決して濃くはなくて食べやすい、麺もむちむちで本当に全体的に食べやすいラーメンです、ワンタンはトロトロですが煮崩れておらずスープのあっさりさに対比して味がしっかりしていてインパクトがあります、あっさり食べられて一瞬でなくなってしまいました
レビュー一覧(3)
- hiroyukinozoe
大阪では珍しいワンタンのトッピングながら、豚の挽肉の餡がしっかりと皮にくるまれ、食感がまさに“チュルチュルッ”と表現した方が伝わるように、舌触りがなめらかでワンタンスープを食べているような感じで美味しいです。 自家製麺もストレートの細麺で絶妙な滑らかさ。もっちりしてしていてコシもしっかり、“スルスルッ”そして“チュルチュルッ”とそうめんをいただいているようなのどごしの良さを堪能できます。まさに屋号とおりの“ツルメン”でした。 #ワンタン麺
- spstyles
鶏と水のシンプルなスープは、鶏の旨味がジンワリ伝わり醤油の仄かな酸味とコクが合わさり深みがある。鶏油が効果的に効いてるので香りも高い。 極細麺は柔らかめな茹で加減で、その独特な食感がたまらない。 ワンタンも皮がデロりとしてその独特なタッチがクセになる。中の餡はキュっと締まってるが噛む程に肉の旨味が広がる。 #ワンタン麺
- haruechan
#ワンタン麺 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(2)
- oyabun
大東市にある麺屋清流にて猫舌ワンタン麺。 昨日から始まったこちらは可愛らしいネーミングの冷やしラーメン。 自家製麺はツルツルっとすすれるし、ワンタンの餡はしっかりと味もついていて美味い😋 魚介、昆布の効いた冷たい出汁は暑い日にはぴったりの美味しいスープでした♪ #ワンタン麺
レビュー一覧(2)
- hiroyukinozoe
通常750円の「チャーシューワンタンメン」にサラダと小チャーハンが付いて800円!スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー、春菊、モヤシ、キクラゲを使用。チャーシューは、程良い弾力感があり、八角風味の味付けでウマウマ!これも自家製の本格チャーシューだそうです。ワンタンもとろっとした弾力性があって、口の中のツルッとした食感がたまりませんでした。 #ワンタン麺 #定食
- hiroyukinozoe
チャーハンもパラパラとした本格的な味でいぶし銀の味つけが光っていました。サラダもこだわりの中華ドレッシングで酸っぱくもなくほどよい味わいで新鮮な野菜をシャキッといただきました。 #ワンタン麺 #定食
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
南船場で昔懐かしい中華そばが味わえるお店。一番人気のワンタンメンにチャーシューがたっぷり載って650円!にはビックリ!さっぱりした鶏ガラスープをいっぱい吸い込んだワンタンはプルプルでゴロッとした豚の挽肉がいいアクセントになってたまりません。老練の大将の作る中華そばの醍醐味味わえます。 #ワンタン麺 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2023年10月6日。店主は名店『八雲@池尻大橋』のご出身、ということで、現在、大阪で最も注目すべきお店のひとつかと。スープは、上質な甘味とカエシの醤油感をフィーチャーした「大阪ブラック」に近いテイストの1杯。ワンタンも激ウマだ。#ラーメン
レビュー一覧(2)
- koromerudais
ツルンとワンタンが入ります。あっさりしています。
- kyun100
ガツンと来る煮干しにスダチが爽やか♪ #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ベースの甘めの醤油スープが美味しい。 赤い辛味噌を溶かすとパンチが増して、美味しさがアップ。 プリプリのワンタンも良い。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
豚骨と鶏ガラを使った塩味の中華スープで塩の旨味とコクがじんわり口の中に広がる昔ながらの王道の塩ラーメン。赤いモモ肉チャーシューとシャキシャキとした菊菜ともやしがシンプルなスープをさらにあっさりと仕上げてくれます。お酒を飲んだ後に〆るラーメンとしてオススメ。 #ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #煮玉子
レビュー一覧(3)
- user_18446930
粉もんで満たされたお腹を優しくリセットです。↵パンチは全くありませんが、おいさんには本当に優しい味です。
- ej20k
#ラーメン #ワンタン麺 #ラーメン対決
- large_nuts_wj5
あっさり細麺の揚子江ラーメン。シンプルな鶏ガラ塩がお好きならぜひ!透き通ったスープはあっさりながらもコクがあります。 #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- enrique
タンタンたっぷり✨塩薄め油多めのスープ。どデカイチャーシューも美味しです✨ #ワンタン麺 #泉佐野市グルメ
レビュー一覧(1)
- nekokitty
ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- jojo
↵豚骨清湯スープかな?しっかりと旨味もありまして適度な塩加減はカドもなし!やや多めの背脂は美味しいのですがバターを少しマスキングしてるかな?↵突出したお味はありませんが、全体のバランスが良い一杯かと!↵↵
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はワンタンネギメンマを使用。鶏ガラ・豚からとったスープに多めの油分と背脂で熱さを封じ込め、ほのかな魚介の風味をもたせ、醤油の香ばしさと甘み際立つコクのある仕上りになっています。麺は尾道の井上製麺所から取寄せ、歯切れいいしっかりしたコシがあり喉越しよく頂けます。オープン時にあった太麺がなくり細麺一本になっています。中ぶりのワンタンが3個入っていて、ジューシーでプリプリとした食感がありとても美味しく頂けます。佐藤店主は尾道の『一丁』で修業をされ、『一丁』と同様にカエシを使用せず、出汁と醤油タレを煮込んだスープで醤油の香ばしさが引立ちます。
レビュー一覧(1)
- user_32369402
キレイなビジュアル↵清楚で美人なOLって感じ↵プースー↵おおーっ↵cliff時代の醤ラーメンを想像してたけど、全然ちゃうわ↵あっさりした口当たりで、鶏の旨味と醤油の風味がヌ・ケ・る↵京都らぁ祭で行った「とうひち」みたいな感じで、醤油の風味がめっちゃイカされてるのがゴイスー
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
うっわ~ ワンタンマンタン。 チャーシューは別注やで~やっぱしここの自家製麺うっま~ めちゃくちゃ好き。 スープは生姜が効いててさっぱり美味いっ♪おぉぉぉぉ 待望のワンタン、トゥルトゥルやんっ! これメチャクチャ美味いがな~♪ しかもぎょ~さん入ってるし。 このワンタンも自家製っちゅーねんからスゴイね~
レビュー一覧(1)
- user_17195003
ワンタンに胡麻油が入っておりプレーンのラーメンにワンタンを合わせると胡麻油の風味がええ感じです
レビュー一覧(1)
- natsuko
麺もスープがさっぱりしてて美味しい。セットのご飯はおかゆにします。とっても得した気分〜
レビュー一覧(28)
ワンタンのちゅるんとした食感がやみつきになって、ワンタンだけ追加したくなります。
かの有名な「かどや食堂」でワンタン麺を食べました。行列ができているだけあってなかなか美味しかったです。特にワンタンがええ感じでした。 #ラーメン #わんたん #醤油ラーメン
大阪で一番美味しいとさえ言われているラーメン屋のワンタン麺です。シンプルな味わいですが、確かに正統派な美味しさはです。 #ラーメン #わんたん #醤油ラーメン