投稿する

銀座一丁目駅のワラビもちの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは銀座一丁目周辺で食べられるワラビもちの人気ランキングページです。
銀座一丁目周辺では26件のワラビもちが見つかりました。
銀座一丁目周辺では、銀座 中俣のわらびもちや板前寿司 銀座コリドー店の手作り 一本わらびもちなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に26のメニューの中から、おいしいワラビもちを見つけてください!

3.0
ほんわらびもち(叶 匠寿庵 新丸の内店)
今日11:00~21:00
銀座一丁目駅から946m
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F

レビュー一覧(1)

  • rinrin0910
    rinrin0910

    黒ゴマ、抹茶、黒糖きなこの内の黒糖きなこ。こちらはコシが違う!その秘密は、ほんわらび粉が練りこまれているから!ほんわらび粉、初めて知りました。コシと弾力が違うし、きなこも黒糖も濃い!品格が違うなぁ〜と匠の技の世界を堪能できます。抹茶、黒ゴマは蜜は付いてないのですが、どちらも濃い!抹茶はこのままお抹茶が立てられそうなほど濃い!やはり高級和菓子は違いますよ〜!

3.0
わらびラテ(えにかいたもち築地店)
今日10:00~19:00
銀座一丁目駅から902m
東京都中央区築地4丁目7-5築地Kyビル1F

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2024年3月13日🙂 上野から築地へ。 築地場外市場から道路挟んで向かい側。 交差点沿いのビルの1階に。 えにかいたもち さん @enikaitamochi.tsukiji 今日こちらでいただいたのは、 ✯わらびラテ 黒蜜きなこ・抹茶・ほうじ茶から選び、こちらにわらび餅を☺️ わらび餅もプレーン・黒蜜きなこ・抹茶・焼き芋・桜餅からチョイス😊 今日は抹茶に、プレーンのわらび餅で🤗 文久元年創業「北川半兵衛商店」のお抹茶を使われているそう🤩 あざやかなみどり色で、すっきりさわやかなお味😍 わらび餅も柔らかく、ラテとの相性も😊 甘さ控えめで、男性にもオススメ✨ そして一緒にいただいたのが ✯舟団子 注文を受けてから店頭で焼いていただけるお団子😊 外側は香ばしく、中はモチモチ😍 こちらをみたらしで🥰 この他にスイーツ大福も販売されそちらも気になりましたが、今日は常温で持ち帰ることのできるこしあんとつぶあんの大福を🤗 こちらも賞味期限は1日。モチモチで美味しかったぁ😊 これからの時期、お花見がてらいただくのも😊 また伺わせていただきます✨ ありがとうございました😊 #築地 #えにかいたもち #わらびもち #わらびラテ #舟団子 #大福 #フルーツ大福 #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ