投稿する

新線新宿駅のラーメンの人気おすすめランキング(9ページ目)

1,729 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは新線新宿周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

新線新宿周辺では1729件のラーメンが見つかりました。

新線新宿周辺では、すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王)の肉煮干ラーメンや倉蔵商店 (クラゾウショウテン)の貝出汁塩そば:味玉などが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1729件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
70's博多ラーメン【70年代仕立て】駒やフルスペック(大つけ麺博presents世界一美味いラーメン祭)
ランチ
今日不明
新線新宿駅から361m
東京都新宿区

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    駒や 70's博多ラーメン【70年代仕立て】 900円、駒やフルスペック400円 大つけ麺博2022世界一美味いラーメン祭 20221020〜10/21出店 『昔の博多ラーメンを再現しました。シンプルさの中に伝えたい物を詰め込んでおります。 福岡果福岡市束区馬出2-5-7』 #東京 #新宿 #新宿西口 #東京都 #新宿区 #西武新宿 #新宿大久保公園 #大つけ麺博 #大つけ麺博presents世界一美味いラーメン祭 #ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン

3.2
70's博多ラーメン【70年代仕立て】(大つけ麺博presents世界一美味いラーメン祭)
ランチ
今日不明
新線新宿駅から361m
東京都新宿区

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    駒や 70's博多ラーメン【70年代仕立て】 900円 大つけ麺博2022世界一美味いラーメン祭 20221020〜10/21出店 『昔の博多ラーメンを再現しました。シンプルさの中に伝えたい物を詰め込んでおります。 福岡果福岡市束区馬出2-5-7』 #東京 #新宿 #新宿西口 #東京都 #新宿区 #西武新宿 #新宿大久保公園 #大つけ麺博 #大つけ麺博presents世界一美味いラーメン祭 #ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン

3.2
魚介豚骨ラーメン(麺匠 竹虎 本店)
ランチ
今日不明
新線新宿駅から866m
東京都新宿区歌舞伎町2丁目36-3新宿アシベ1F

レビュー一覧(1)

  • kj_cb
    kj_cb

    魚介と豚骨の濃厚で少しとろみがあるスープ。気持ち縮れた太い麺がスープを絡めて運び、口の中に魚介の良い香りが広がります。チャーシューはとても分厚いけど柔らかく、メンマも太めで優しい甘みが合間に食べるのに丁度良い感じ。

3.2
ざるラーメン(らーめん 北の大地 新宿店)
ランチ
今日不明
新線新宿駅から445m
東京都新宿区新宿3丁目28-2フクモトビル1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿東口にあるラーメン屋さんいつもは塩ラーメンなのですが期間限定の冷やしラーメンを注文(*^-^*) 麺が卵麺でとっても甘くて美味しい٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °タレは少し酸っぱめのスッキリ冷やし中華みたい!できたら酸っぱくないのが良かったかなwでも美味しかったです〜〜 #ラーメン #つけ麺 #冷やしラーメン

3.2
つけ麺(らぁ麺 鳳仙花)
ランチ
今日不明
新線新宿駅から664m
東京都新宿区歌舞伎町1-24-6

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    つけ麺戴きました。 麺は平打中太ストレートのエッジに尖りがある菅野製麵社製で、栄養満点な所々に斑点が見受けられる全粒粉入りのと~っても長めの啜り心地のが楽しめる喉ごしも軽やかな消化もよい多加水麺です(麺量:茹で前200g位で腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味と粘度と辛味が無いオイリー感微アリな「金目鯛」のアラで出汁を摂った塩味で、とても気品に満ちた「真鯛」とは違った上品な魚介油が薫るつけ汁に仕上がっています。 具は穂先メンマ1本と弾力のあるコロ叉焼4・5個と微塵アーリーレッドと青葱がつけ汁に忍ばされ、麺の上に低温調理されたレア叉焼3・4枚が乗っています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、アーリーレッドや青葱と共に金目鯛出汁つけ汁が軽く絡みズル・ズルズルっとテンポよく啜れました。 スープ割はブーメラン方式にカウンタ内のポットから金目鯛出汁スープが注がれ、陶器製の白い蓮華でアーリーレッドを掬いながら美味しく戴きました。 お店は同じ新宿に佇む鈴蘭・はやし田と同系らしいですが、「金目鯛」は同じ魚介の青身の「鰯」や「鯵」のセメントとは違い奥深い上品なお魚の風味で白身の「真鯛」同様に美味しいですね。 ⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9163130.html

3.2
つけ麺 大盛(つけ麺屋 やすべえ 新宿店 )
今日11:00~03:00
新線新宿駅から165m
東京都渋谷区代々木2-11-19 ハヤカワビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    つけ麺大盛り780円。 大盛りは麺440gです。 ちなみに、並盛220g、中盛110gでも値段は同じ780円です。 ちょっと胃袋が大きい方なら、大盛りは余裕です。 プラス100円で麺特盛もありますが、今日は止めておきました。 会社からチョット遠いのでご無沙汰しちゃいましたが、久々でもわかる安定の美味しさです。 麺の食感も良いし、その麺と少し甘めのスープの相性が抜群です。 卓上の魚粉と玉ねぎが入れ放題なのも嬉しいです。 #つけ麺 #ラーメン

3.2
中華そば(小滝橋 クマちゃんラーメン)
今日10:00~15:00,17:00~20:00
新線新宿駅から873m
東京都新宿区西新宿7丁目5-6新宿ダイカンプラザ7561階

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #西新宿 #ラーメン #お気に入り #ちゃん系 #大盛り200円 #めしもつけちゃう #遅めなのにひっきりなしの入店 #めしにカッパと辛いの乗せとくか #デカい丼が着丼 #水位高え… #ヤワメな麺とキレイなスープ #熱ッ #うまい #食べすぎちゃったね #今日もごちそうさまでした

3.2
焦がし味噌担々麺(らぁ麺 はやし田)
今日不明
新線新宿駅から498m
東京都新宿区新宿3-31-5

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    限定の二文字に惹かれて注文。挽き肉と味噌、マー油のコク、ナッツと玉ねぎの食感が心地良く、それらをスッキリとした辛さでまとめ上げた完成度の高い一杯で、一気に完食、完飲でした。 #ラーメン #担々麺 #味噌担々麺

3.2
武蔵ら~麺(あっさり)(創始麺屋武蔵)
今日11:00~22:00
新線新宿駅から766m
東京都新宿区西新宿7丁目2−6 西新宿K-1ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #醤油ラーメン 全く違うラーメン屋さんで秋刀魚節のラーメンを食べたら麺屋武蔵のラーメンが食べたくなり、本店へ。 もう5年以上振りに本店で食べた気がする。 昔の武蔵の味を知っている人は離れていった人も多いと思う。 日々味が変化していくラーメン屋さんなのでその日食べた味が次に食べられるとは限らない。 あっさり醤油ラーメンは、あっさりと言ってもかなり塩気、味濃く、節系のスモーキー感が前面に出ていました。 もう少し甘味のある優しい味の時の方が好きだったのだけれど、 これはこれでおいしいです。 麺は大盛りにしてもらったのでおそらく200g超え。 プリプリみずみずしい縮れ太麺。 つけ麺用より少し細いけれどだいぶしっかりした麺でした。 トッピング具材も充実していて低温調理のチャーシューも旨いけれど、小サイズの豚の角煮もなかなか。 昔は丼を斜めに横切るように大きなモノが入っていましたが、少し大き過ぎてクドイ感じもありました。 色々試した結果これぐらいのサイズが美味しく食べれる丁度良さになったのかなと思いました。 味玉も、初期は完熟でしたが今はトロトロ半熟になってお客さんに寄り添った形なのだなと思いました。 20年以上新宿という流行り廃りの激しい場所で一定の人気を保ち続ける凄さ。 体感しました。