投稿する

梅田駅のラーメンの人気おすすめランキング(6ページ目)

1,036 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは梅田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

梅田周辺では1036件のラーメンが見つかりました。

梅田周辺では、らーめん 弥七の醤油ちゃーしゅー麺や麺や マルショウ EST店の台湾らーめんなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1036件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.3
台湾らーめん(麺や マルショウ EST店)
今日不明
梅田駅から237m
大阪府大阪市北区角田町3-25 エストフードホール

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    ベースの醤油ダレはきりっとしまったテイストとされてまして♪ 台湾なんで、ミンチのピリ辛が後からやってきます (〃∇〃) 辛味の絶妙なバランスはワシ的、ええ刺激になりまして ボケ防止に一役かっているような有難さ(笑) 台湾だけに中華民国 かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
味玉黄金貝だしラーメン(なにわ麺次郎 然)
ランチ
今日11:00~21:00
梅田駅から472m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 阪神百貨店梅田本店B2F

レビュー一覧(1)

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    午前中テレワークで本社へ出社途中にお昼を食べようと思い、阪神百貨店B2Fの然さんに立ち寄りました。黄金貝だしラーメン味玉付1000円をいただきました。肉厚なメンマ、フライドオニオン、ゆずの香りなどが優しい貝だしスープと細麺の相性も良くとても美味しい。テーブル席の椅子の座りこごちも良いです。 #なにわ麺次郎然 #阪神百貨店B2F

3.3
特製鯛塩らーめん(ぶたコング )
ランチ
今日不明
梅田駅から856m
大阪府大阪市北区兎我野町2-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    真鯛のアラが目いっぱい凝縮された黄金色の透明スープはまさに究極の和風塩らーめん。チャーシューも2種類で、塩味を邪魔しないよう、脂身も処理している気の入れよう。アクセントの高級バラ海苔とあられも秀逸な取り合わせ。 #ラーメン #塩ラーメン #タイラーメン

3.3
味玉脳好クリーミーラーメン#醤油(うまそうなラーメン屋)
今日11:00~15:00
梅田駅から772m
大阪府大阪市北区太融寺町2-21ニュープラザビルB1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【うまそうなラーメン屋(大阪府大阪市北区)】 ▲ラーメンの食べ歩きや人気店での修行も重ねた店主が ’23年4月にオープンした話題のお店 Date. '23.5.30 ⁡ ★味玉脳好クリーミーラーメン#醤油 ¥1150 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 鶏豚牛の動物系のまろやかなで厚みのある旨味をキレと コクのあるかえしと乾物から抽出した出汁を合わせている ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 スルリと入る啜り心地でスープをしっかりと絡めていき しなやかなコシが生むモチッとした歯応えを備えている ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 燻製された香ばしさに肉本来の旨味を活かした バランスの良い味付けによる味わいが広がる ・鶏肉 しっとりとした口当たりでむね肉のあっさりとした旨味を 仄かな甘味と塩味を効かせて丁寧に引き出している ・味玉 濃いオレンジ色をしたトロリと蕩ける口当たりでの 黄身のコクにタレを適度に効かせまろやかに仕上げている ・玉ねぎ ・ネギ ⁡ □サイドメニュー ・〆の炙りチーズリゾット ¥200 ホクホクご飯とチーズにスープをかけて混ぜ込むと麺とは 違った角度で旨味を主張してチーズがコクを生み出す ⁡ ◇寅レポ◇ 動物系出汁の丸みがかえしの風味を引き立てるスープに 加水やや低めで喉越しの良い【麺屋棣鄂】製の麺が絡んで 馴染むに連れ濃厚なスープの旨味の層を引き出してくれる 泡系白湯ラーメンを頂きましたっ! ⁡ #うまそうなラーメン屋 #鶏白湯ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #梅田 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.3
特製中華そば(バラそば屋 大阪梅田店)
ランチ
今日11:00~23:00
梅田駅から73m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街 北館 HOOD HALL内 B2F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    豚骨ベースのスープに薄口醤油ベースのカエシが特長で、パッと振りかけられた胡椒の刺激が感じられます。見た目よりあっさりした味わい。 麺は京都の老舗『麺屋棣鄂(ていがく)』謹製の中細ストレート麺を使用。スープとの絡みも良くスルスルッといただけます。 トッピングは豚バラロールチャーシューの薄切り、青ネギ、海苔、メンマと生玉子が入っています。柔らかいチャーシューも美味で、卵黄をスープに絡めることでよりマイルドな味わいを堪能できます。

3.3
塩あさりラーメンスペシャル(ラーメン 一虎 大阪梅田店)
ランチ
今日不明
梅田駅から706m
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-20 お初天神ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは鶏ガラ、昆布、アサリの旨味を効かせたサッパリとした清湯スープ。丸みのある塩のカエシで、優しい味わいが特長。一口飲むと、アサリの旨味が口の中に広がり、後から来るサッパリ感でとても美味しいスープに仕上がっています。 トッピングのアサリは殻付きが2個とむき身が4個入っていて食べやすいように配慮され、鶏チャーシュー4枚、ネギ、紅心大根(こうしんだいこん)、ワカメ、煮卵と盛りだくさん。ワカメには白胡麻、鶏チャーシューはブラック胡椒とあっさりしたスープにピリッとアクセントを加えているのもGood!! 麺は中細ストレートで、スープとの絡みもよくコシもありのど越し良くいただけます。

3.3
黄金貝ラーメン 特製(なにわ麺次郎 然)
ランチ
今日11:00~21:00
梅田駅から472m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 阪神百貨店梅田本店B2F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【なにわ麺次郎 然(大阪府大阪市北区)】 📖大阪難波駅構内にある【なにわ麺次郎】の ブランド店として’21年10月にオープンしたお店 Date. '24.8.7 ⁡ 🍜黄金貝ラーメン 特製 ¥1400 🍥スープ  淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 2種それぞれの部位の個性を活かした味付けに 仕上げている ・メンマ 柔らかい食感から味付けによる塩味と筍の風味が噛む程に 広がっていく ・味玉 適度に効かせたタレによるまろやかな旨味を活かした 味わいが広がる ・海苔 ・三つ葉 ・フライオニオン ・柚子皮 ‬ ‬ 🐯寅レポ クリアな鶏の旨味に節感香る魚介に主張の強いしじみの 旨味を重ねてあり丸みのあるかえしがバランスを担い まろやかな油分が全体を包み込んでいるスープに、 プリッとした口当たりでつるりと滑る啜り心地と パツリと入る歯切れの良い自家製麺が程良く絡み、 モチッとした食感から風味を広げてつつ徐々に馴染んで 味わいを重ねていき、 落ち着くと貝出汁と揚げ玉ねぎが溶け込んでいく 厚みのある味わいの貝出汁ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 食べ始めは全体的に纏まった味わいが冷めて来ると 貝の旨味がグイグイと上がっていき、じわじわと溶け込む 揚げ玉ねぎのアクセントが個人的に好みでした。 ⁡ 🏠#なにわ麺次郎然 #なにわ麺次郎 🍜#黄金貝ラーメン #醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.3
塩そば(特製盛り)(どストライク軒 総本店)
ランチ
今日不明
梅田駅から750m
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは鶏ガラベースの塩。姫っこ地鶏、大魔王等の丸鶏やガラを使用し、半透明な黄金色したスープには、はまぐりの味わいと、ゆずのアクセントが加えられることで、深みのある味わいが楽しめます。 塩タレには沖縄ぬちまーすと高知県の瀬塩丸とこだわり満載。東京の大成食品謹製のやや平打ちの中ストレート麺が小気味よくスルスルとのどに通ります。 肩ロースのチャーシューは、茶美豚(チャーミートン)を使用。白髪ネギ、カイワレ、極太のメンマに、関西では珍しい、山形県酒田より直送された透けるほど薄いふわとろのワンタンが2個トッピングされ、全体的に上品で麺とスープのバランスの良いあっさり塩ラーメンに仕上がっています。 #塩ラーメン #ラーメン #ワンタン #煮玉子 #塩そば #盛り合わせ

3.3
野菜たっぷりらーめん(しょうゆ)(古潭ラーメン ホワイティうめだ店)
ランチ
今日不明
梅田駅から452m
大阪府大阪市北区小松原町

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    コラーゲンがたっぷり含まれたコクのある白濁スープが見えないくらい、まるでちゃんぽんのように野菜がてんこ盛りです。 具材は、キャベツ、ネギ、椎茸、ニンジン、スイートコーンの野菜とエビやイカの魚介類をたっぷり使用し、コシのある中太麺が、あっさりした味わいのスープと野菜を持ち上げつつ、シャキシャキ食感と野菜の旨味が存分に味わえます。このテイストはいわば、古潭版ちゃんぽんです。これは定番メニューの古潭らーめんと引けを取らない美味しい一杯でした。 #ラーメン #野菜ラーメン #タンメン #ちゃんぽん

3.3
チキンラーメン(やきとり松里)
今日不明
梅田駅から966m
大阪府大阪市北区堂島2丁目2-33Res 堂島ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【やきとり松里】 チキンラーメン しっかりと鶏骨でられた出汁に極細麺。スルスルっとストレスなく入ります。 北新地にてミシュラン獲得の焼鳥店「やきとり市松」さんから暖簾分けされたお店。 コースは比内地鶏のショートコース3,800円税別のみ。 コースの後には追加の串を個人に合わせてオーダーするシステム。 #ラーメン #鶏骨ラーメン

3.3
ドロ坦坦まぜそば(馬鹿坊)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
梅田駅から965m
大阪府大阪市北区浮田1丁目4-10

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    確か…テリーヌがなくなり次第営業終了~って書いてた! しかし…私がチョイスしたのは~ ドロまぜw ドロに反応してしまいました~ 店主sより辛い、パクチー等の 大丈夫でしょうか?と声かけあり! 大盛り無料との事なのもちろんw カウンターには このようなセットで 店内外含め少し高級感ありですな きました! お~なんとも美味しそうですね~ とにかく混ぜますw 底のタレは 鶏?ベースのデロデロタイプで なるほど、ドロ坦々ですな! 麺はチョイ平の極太でして チョイモチのタレでヌルッと…旨いわ~ 辛さは感じますが、食べてる間は特に辛い!!とは感じません~ パクチーが良いアクセントになっており、こりゃ… パクチー醤油そばっての食べてみたくなりましたね~ 〆飯のアナウンスは無かったので〆飯付きではない様子! 二件目なんで必要無しでしたがw お店を出て、車に乗る頃に汗ドバーっと遅れて出て来た! 後で来るタイプだったのですねw

3.3
辛味噌らーめん(みつか坊主 醸 (カモシ))
ランチ
今日不明
梅田駅から754m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ラーメン #味噌ラーメン 味噌らーめん専門店。新梅田シティからすぐの垢抜けラーメン店。待つことしばしだったけど、その甲斐大あり。本格的な辛さは韓国コチュジャンのおかげ。冬に熱くなれる魚介スープの真っ赤ならーめんオススメです!

3.3
味玉スパイスカレー拉麺(スパイス飯麺 兄弟舎)
ランチ
今日不明
梅田駅から623m
大阪府大阪市北区豊崎3-15-12

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    アジアの本物を追求して、大阪中津に激ウマ店を展開し続ける、トニー奥山氏の新展開は、担々麺とカレー拉麺。 一口食べた瞬間に!口の中が旨味とスパイスで満タンになります。 ラーメン鉢の上の様々な場所に配置されている、具材を別々に楽しんだ後は、少しづつ混ぜながら食べるのが楽しくてオススメ。 シメには、一口ライスを残ったスープに投入することも忘れずに! #カレーラーメン #ラーメン #カレー #ランチ

3.3
醤油鶏そば(馬鹿坊)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
梅田駅から965m
大阪府大阪市北区浮田1丁目4-10

レビュー一覧(1)

  • jidai
    jidai

    鶏ガラをベースにした醤油味のスープですが、口に入れた瞬間、醤油の香りがパッと広がり、醤油の香りがフェードアウトすると同じタイミングで鶏の旨みがじんわりと現れてきます。醤油の甘みと香味油の香りが旨みをいい感じに引き出しているように感じました。ストレート麺はやや透明度があり、モチっとした触感です。スープをしっかりキャッチして (若干スープ色に染まっているようにも見えますが) 、若干コシもあってとても食べ心地が良くて美味しかったです。チャーシューは綺麗な色をしていて脂のバランスが丁度いい、箸でそーっと持上げないと崩れてしまうほど柔らかく、肉の旨みが口の中に広がります。肉の臭みなど一切なく、丁寧に仕事をしているのがよくわかります。チャーシューとは別にテリーヌが入っています。このテリーヌをそのまま食べても美味しいのですが、スープに少しずつ溶かして食べるとまた違う味が楽しめます。ラーメンにテリーヌとはなかかな斬新なアイデアですね。

3.3
無限中華そば(善laboratory)
今日不明
梅田駅から52m
大阪府大阪市北区芝田1-11-5

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系のしっかりとした味わいの出汁とされてまして♪ 醤油ダレの軽い甘味と優しい口当たりがナイスです(*^▽^*) 上品で丁寧な仕上がりは出身店譲りの味わい ヘ(゚∀゚*)ノ すっきり後味の余韻も残る かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ