庚申塚駅のラーメンの人気おすすめランキング(5ページ目)
195 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは庚申塚周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
庚申塚周辺では195件のラーメンが見つかりました。
庚申塚周辺では、中華蕎麦ジンベエの濃厚中華蕎麦や中華蕎麦ジンベエの特製中華蕎麦などが人気のメニューです。
195件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
煮干しつけラーメン戴きました。 麺は角中細ウェーブのエッジに丸みを帯びたセンターキッチンで大量生産されたであろう自家製麵で、チープ感がありながらも啜っていると気持ち良さを感じる喉ごしも楽しめる富士そばのお蕎麦やお饂飩の麺から想像するととても素敵な麺です(麺量:茹で前170g位で腹6分目といったところで、大盛なら満足したかもです)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度超微アリな鰹系の魚粉風味が香る濁みのある魚介醤油味で、何処か懐かしい感じもする鰹の風味が漂う甘味の無い魚介醤油味に仕上がっています。 具はメンマ4本と薄くスライスされたバラ叉焼1枚とナルト1枚と茹で玉子半分が麺の上に無造作に並べられ、長葱と魚粉がつけ汁の表面を漂っています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、魚粉と長葱が意外にも麺に絡みつけ汁を持ち上げ鰹の風味と共にズル・ズルズルっとテンポよく啜れました。 スープ割はそば湯コーナーにつけ汁椀を持って行くセルフスタイルで自分好みに調整でき、プラスティック製の黒い蓮華で表面に浮遊している長葱を掬いながら鰹風味を感じながら戴けました。 この煮干しつけラーメンは全店舗で提供しているのではなく限られた店舗にて提供している為、まずはお電話で確認してから伺うのをお薦めします(巣鴨店では醤油味のざるラーメンがあるみたいです)。 これで、小諸そばを除く、富士そば・ゆで太郎・梅もと・君塚と立ち食い蕎麦店で「つけ麺」戴きましたが、どの店舗さんもCP良く企業努力が感じられますね! そば湯はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9150375.html
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bokurarri
#この味噌はスパイス好きにはたまらない#美味しかった
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
部位の違う鶏チャーシュー二種類と豚チャーシュー、メンマ、カイワレ、刻み葱といったトッピング では、まずはスープから 粘度の低めのサラサラスープ 結構熱々です カルダモン、クミン、コリアンダーなどおなじみのスパイスが複雑な香りと風合いをつかさどっています しかしカレー味ではありません 辛さも感じません 花椒のような痺れはあります もっと味噌が立っているのではとの予想は大はずれ 何種類かの味噌をブレンドしたと思われますが私の舌ではちょっとわかりませんでした スクエアな細ストレート麺は凪製麺でしょうか 悪くはありませんがこのスープにフィットしているかといえば微妙 麺量がやや少なめなこともあって、あっさり完食です
レビュー一覧(1)
- user_37921819
連れは煮干し香る白醤油に味玉トッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
トッピング贅沢のせ辛さも選べます。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_34174296
#ラーメン #焼豚 #チャーシュー麺
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_37921819
醤油に煮玉子トッピング。 淡麗だけど動物魚介系のスープは旨味たっぷり正統派中華そば。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
連れはねぎたっぷりの塩にのりトッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- healingtime
美味しい。620円というお値段もお手頃。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
スープの味は本当に深みのあるあじわいで感動しました。一時間ならびました。
レビュー一覧(1)
- psycho_monk
煮干そばの専門店が出す鶏出汁そば。トッピングは豚2枚、鶏1枚、極太メンマにTwitterフォロワー特典のうずら3つと太っ腹な感じ。肝心の鶏スープはありがちな感じなのでもうひと工夫が欲しいところ。 #中華そば#塩ラーメン #限定ラーメン #西巣鴨
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- psycho_monk
遅い昼食だったので量が多い限定は避け、久しぶりにレギュラーメニューを選択。甘めの醤油スープがじんわりと沁みます。毎日でも食べたい味であることに間違いないです。 #ラーメン #中華そば #西巣鴨
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
2020年6月13日にオープンした新店。庚申塚の実力店『昭和歌謡ショー』の店舗をそのまま居抜きで用いているため、席数は4席と僅か。注文の品は、液状油に由来する独特の風味が、食べ手の記憶に強く刻み込まれる1杯。麺とスープとの相性に多少の改善の余地があると思うが、今季の新店の中では及第点水準。屋号の如く、ラーメンの顔立ちも良い。 #ラーメン
- chad
無化調ラーメンの良いお手本のようなラーメンでした。間の抜けが無く、ぐっと引き締まった味わい。じわじわ美味しくなる秀品。麺、スープ、具材、各々突出せずお互いを引き立て合う様は素晴らしいと思います。食感を担うぜんまいが個性的で相性良いと思いました。
- rare_tuna_sy8
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- psycho_monk
鶏白湯スープでマグロの頭を炊いた白湯ということ。確かに合っているけれど個人的には少し絡みがほしいかも。 #ラーメン #庚申塚 #巣鴨 #新庚申塚 #白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
地元の人に愛される町中華の名店ワンタンメン600円大盛り100円。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_37921819
ビジュアルよりあっさりして完食です。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
どんどん値段が上がる中こちらはこのクオリティを760円で頑張ってるので応援します。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- fresh_berry_cg7
今日のランチ𓂃 𓈒𓏸◌ 泡白湯中華蕎麦 #LOKAHI #限定メニュー #ラーメン #私のお気に入り
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
引き続き、未食メニューの「塩中華そば」を注文。名古屋コーチン、はかた地鶏の滋味をフルに引き出した出汁に、エッジが効いた塩ダレをオン。穏やかなテイストで纏めてくると思ったら、「塩」の方が「醤油」よりもアグレッシブな味わい。斬新なアプローチに感服。こちらも、中々美味い。#ラーメン
- user_37921819
連れの塩中華そばの麺は幅広一反麺。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- psycho_monk
一応三月までの限定ですが売り上げ次第でレギュラー化するかもしれないそうです。麺は白河ラーメン的な幅広縮れ麺、スープは煮干しと動物系、背脂もたっぷりかかっていておいしい。 燕三条系とは方向性が違います。ただ、砂田にこれを期待して食べに行くかどうかは個人差がありそうです。#背脂らーめん #中華そば#巣鴨 #庚申塚
レビュー一覧(1)
- user_37921819
白河ラーメンは手打ち多加水ピロピロ麺。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- psycho_monk
鶏強めの動物系スープのザ・ワンタンメン。ワンタンはややニンニクと生姜強め。こういうのがいい。#ラーメン #わんたん #西巣鴨 #東京
レビュー一覧(1)
西巣鴨の中華蕎麦ジンベエで濃厚中華蕎麦 オイリーと錯覚するほどのコクと煮干しのストロングな苦味 この強烈さは賛否両論になるのもわかる スープを飲み干せないほどにやられたが、何ヶ月かしたらまた急に食べたくなる中毒性を秘めていそう 千駄ヶ谷の御天を初めて食べた時の衝撃に似てるかも #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #西巣鴨