投稿する

末広町駅のラーメンの人気おすすめランキング(5ページ目)

1,251 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは末広町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

末広町周辺では1251件のラーメンが見つかりました。

末広町周辺では、北海道らーめん ひむろ 上野店の札幌味噌らーめんや一輪咲いても花は花 (イチリンサイテモハナハハナ)の焼物おまかせコースなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1251件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.4
焼物おまかせコース(一輪咲いても花は花 (イチリンサイテモハナハハナ))
今日18:00~03:00
末広町駅から627m
東京都文京区湯島3-46-8

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    湯島にある焼肉、ホルモンのお店、 一輪咲いても花は花の貸切イベントに お呼ばれしたので行ってきました。 まず焼肉の定番、もやしのナムル、キムチの盛合せ。 センマイ刺し、レバテキ、ハツのたたき。 このレバテキとハツたたき、タレも最高にやばい! スタートから気持ちはテンションマックスに。 私のいたテーブルのあまりの食べっぷりのよさに 奥のタンナカからタンスジ、手前のタンモトの順で 続いてハラミ!わさび醤油でいただきます。 上ミノはポン酢でいただきます。 シビレ(胸腺)。焼肉のタレでいただきます。 ツラミ(頰肉) 焼肉のタレで。これも初めてです! サンカクバラとミスジ。シンシンとランプ。 カメノコの炙り寿司。こんなのがバーナーで炙って こんなのに!トリュフ塩でプレミア感も演出して いるんでしょうけど肉がうまいのでトリュフ塩は 無しのほうが肉が引き立つかなぁ。 肉そのものの味もコスパも満足できたのですが、 特筆すべきはこれ。これもサービスしてくれました。 最近肉系の店で締めにカレーを出す店が増えてますが 肉系のお店でこんなにうまいカレー食べた事が ないくらいうまい! このカレーはいろんなお店が見習ってほしいです。 3日間煮込んだカレーできちんと肉と野菜の旨みが 調和されていて奥行きのある、ふくよかな味わいに。 きちんと煮込んだ感が出ていてこのカレーもやばい! そしてさらに食べっぷりをみてラーメンも!(笑) いろんな出汁と麺が絡みあってこれも締めラーには もってこいです! ここのお店はすごい!久しぶり超熱くなりました。 マスターもきちんと肉の説明をしてくれるし、 お客さんへのホスピタリティも抜群! こういうの自分も見習わないとと深く反省しました! 実はホルモンが苦手なので少し不安だったのですが ここでだめなら本当にホルモンはダメですって店長が 言ってましたが超美味しく食べられました。 自分の中ではかなり上位にまた行きたいお店の1つに ランクインしたお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/451095605.html #文京区 #湯島 #御徒町 #一輪咲いても花は花 #焼肉 #ホルモン #貸切 #ラーメン #カレー #牛タン #ホルモン焼き #おまかせ #牛タン焼き #肉寿司 #キムチ #ビーフカレー #カクテキ #豚骨ラーメン #オイキムチ #ハラミ焼き #レバー焼き

3.4
特製鶏塩らーめん(饗 くろ㐂)
今日11:30~15:00,18:00~21:00
末広町駅から888m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【饗 くろ㐂(京阪百貨店 守口店 催事)】 🏠和食・イタリアンの修行経験をお持ちの店主が、 ’11年6月にオープンされ ミシュランガイドにも掲載された屈指の名店。 🗓'22.10.7 ⁡ 🍜特製鶏塩らーめん ¥1550 ⁡ 🍥スープ 《塩ベース》 淡☆☆☆★★濃 清湯ながらもトロリとした口当たりの濃度の高いスープは 鶏油に包まれた鶏をメインとした動物系の分厚い旨味を キレと深いコクのかえしが他の素材と共に支えている 🍥麺 細☆☆☆☆★太 柔目に茹でられたしなやかなコシを備える手打ち麺は 粘り付く様なモッチリとした食感と抜群の絡み付きを持ち 食べ進める程に味わい・風味・食べ応えを感じさせる ‪🍥トッピング‬ ・鶏肉 胸肉は本来の旨味を引き出す塩味をバランス良く効かせ もも肉は皮の甘味と焼いた香ばしさを塩味が引き立てる ・メンマ 炊き込まれて風味と旨味を活かした程良い味付けにより 溶ける様な柔らかい歯応えから溢れ出す ⁡・味玉 トロリとした口当たりに仕上げた濃厚な黄身から 風味纏うまろやかな味付けによる味わいが広がる ・ワンタン チュルリと滑るみずみずしい皮に包まれた餡は 香辛料と肉の甘味帯びた旨味が凝縮されている ・つくね 柔らかくふっくらとした食感で溢れ出す肉汁からは 脂の甘味の乗る旨味が広がる 🐯寅レポ🐯 ⁡分厚い鶏の旨味と塩ダレでまろやかに仕上げたスープを 力強い存在感を放つ麺が吸い付く様に啜る毎に纏っていき 生姜ネギ餡と生胡椒等で味わいと風味の変化も楽しめる 奥深い淡麗塩ラーメンを頂きましたっ!! 🏠#饗くろ㐂 🍜#塩ラーメン 🗾#東京ラーメン #東京グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.4
冷やし鶏そば醤油(夏麺第2弾)(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
末広町駅から888m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    もう終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m ややオイリーで円やかな醤油に鶏の旨味たっぷりな冷たいスープは結構醤油も感じられる味わい。しかし、お出汁とのバランスは流石のくろ㐂さんでさっぱりと頂けてとっても美味しいです。しっかり水で〆られたピロピロ平打ち麺は喉越し良くスルスル入っていき、2種類の鶏チャーシューも上品で美味。清涼感ある薬味が暑さを吹き飛ばすアクセントに。決して少ない量ではないと思いますが、あっと言う間に完食でした(^^) 見た目はシンプルですが、火傷する旨さが詰まった夏麺らしい王道的な素晴らしい一杯でした。冷やしなんで火傷はしませんが(^^;;

3.4
松風地どりのかけそば(限定)(饗 くろ㐂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
末広町駅から888m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    8月11日のみ限定。120杯ぐらいの提供。 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 松風地どりと水と燻製塩だけのスープに農林61号・あやひかり・春よ恋石臼挽き全粒粉て打った麵を合わせた一杯です。 醤油でも鶏の旨味が強く出た贅沢スープは絶品な美味しさ。麺はしなやかでコシある細麺。強いスープに負けず麺の美味しさを堪能できました。 出汁の旨味がとっても強い凄い一杯でした。 食べた後の余韻も半端ないっす。 いや〜本当に美味しかったです! 食べれた事に感謝。ご馳走様でしたm(__)m

3.4
牛白湯つけそば(夏麺第9弾)(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
末広町駅から888m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 牛白湯のつけ汁は非常にパワフルで濃厚な味わい。牛と脂の甘みが出ていて凄く美味しいです。濃厚ながらクドさは無く上品に仕上げてあるのは流石くろ㐂さん。 麺は全粒粉50%配合との事。茶色の麺が配合の多さを証明。ややごわついた食感で蕎麦に近い感じの喉越し。赤いトマト昆布出汁と緑のクレソンオイルだけでも美味しく頂けますが本領を発揮するのはつけ汁と食べてから。濃厚な牛白湯のつけ汁に負けない強さでしっかり麺と小麦の美味しさを味わえました。 凄いですね〜この麺は美味しかった! 具材も豪華。つけ汁には焦がし葱、トロトロ牛スジと絶品ハチノス、染み染み大根も入ります。麺には青葱に茄子とキノコのトマト煮がオシャンティーにレンゲに添えられ、トドメはランイチのローストビーフ。モー美味くて昇天! 最後は残ったトマト昆布出汁を割りスープとして牛白湯にイン。モーこれも憎いぐらいに美味しくて仏の笑顔になりながら完食(^^) つけ汁、麺、具材どれも素晴らしく美味しかったくろ㐂クオリティーな一杯でした。 こちらも夏麺の定番として是非来年も食べたい一杯です! 今年も第9弾で夏麺終了との事ですが、今年も素晴らしい数々の一杯を食べる事ができて本当に良かったです(^^) 大将始めチームくろ㐂の皆さん本当にご馳走様でしたm(__)m あ〜夏が終わりますね。。。

3.4
塩かけ・トッピングA(鶏だし中華そば かね壱)
ランチ
ディナー
今日不明
末広町駅から658m
東京都台東区台東4-12-9

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    ベースは極上の鶏清湯。油は焦がしネギ。麺は加水率の低いパッツン系ストレート。鶏叉焼、炙り蒸し鶏、ネギいずれもスープの味を邪魔せず完成度の高い一杯でした。 #ラーメン #塩ラーメン

3.4
北極ラーメン(蒙古タンメン中本 御徒町店)
今日不明
末広町駅から405m
東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下

レビュー一覧(1)

  • セブンイレブンの蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップ麺 激辛で有名な蒙古タンメン中本の北極ラーメンをセブンイレブンで食べる事が出来ます! 激辛注意報発令中です! #ラーメン

3.4
ラーメン 中(ラーメンモンタナ 秋葉原店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
末広町駅から528m
東京都千代田区神田松永町-1河本ビル1F

レビュー一覧(1)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #秋葉原 #東京 #ラーメン #JMA2024 #ラーメン #関東ラーメン ラーメンモンタナ@秋葉原! 2024年6月10日にオープン! 神楽坂にある家系ラーメンモンタナの2号店! もんたよしのりとは関係がない! 20年前はエッチなお店が沢山入っていた雑居ビルの1階にオープンしてた。 ラーメン中盛@1,000円! ライス無料! 六角家を彷彿とさせるスープに鶏油が多めで好きな感じ。 麺はご存じ三河屋製麺。 ほうれん草多めなので、ほうれん草オンザライス&海苔巻きでライスが進む。 脳内BGMは必然的に「哀愁のヨーロッパ」がリフレインする。

3.4
塩らーめん(らーめん紬麦 (つむぎ))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:15,18:00~22:00
末広町駅から690m
東京都千代田区神田平河町1 第三東ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    昨年末、スープの構成が変わった紬麦。ゲンコツ、ガラに乾物系の旨味が加わって更に美味くなった。“さぬきの夢”を使った麺の滑らかでもっちりとした食感と味◎ 叉焼もバラに変わりました。 #ラーメン #塩ラーメン #秋葉原

3.4
ひやくろ(麺巧 潮)
今日不明
末広町駅から816m
東京都千代田区神田淡路町2-4-4 アール神田淡路町 B1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    冷麺のようなシコシコとした食感の細麺が、節系の香りと旨味の詰まったどっしりとしたスープによく合っていて完成度の高い一杯に。トッピングの各種薬味がとても良い仕事をしてくれ、小さな変化を楽しめました。卓上の辛味もオススメです。 #ラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン

3.4
チャーシューメン(IEKEI TOKYO 王道家直系)
今日11:00~01:00
末広町駅から166m
東京都千代田区外神田5丁目2-7外神田下村ビル1階

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は御徒町のあたりで用事があり 近くでブックマークしてたラーメン屋へ。 お店の名前は王道家直径IEKEITOKYO。 柏や取手にある王道家の系列店舗です。 どちらも何度か訪問して好きなお店だったので やっと訪問することができました。 10人以上並ぶなかで店内は入れたのは20分後くらいやったかな。 今回はチャーシューメン、チャーシューまぶし丼を注文。 王道家ではいつも薄い目にするんだけど今回は普通でお願いしました。 チャーシューメンは綺麗なビジュアルでいい感じ。 スープは結構濃い目の味わい出ごはんが進みますなー。 卓上のニンニクを入れてがっつりと飲みます♪ 短めの中太麺は適度なゆで加減でスープとの相性もよい。 ややいぶされたチャーシューも赤身メインで好きなタイプです。 並ぶだけのことはあると思います。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、美味しかったです。 定期的に食べたくなる味わいでした。 #醤油ラーメン #ラーメン#家系ラーメン

3.4
なめこ塩つけそば(季節の限定)(饗 くろ㐂)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
末広町駅から888m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    11月19日まで昼夜各30食限定 終了している限定投稿すいませんm(__)m なめこMAXな一杯。 なみなみ注がれているつけ汁には大粒なめこに大根とつくねと鶏肉が入る具沢山な贅沢仕様。 脂とお出汁共にやや甘めな味わいに塩ダレが効いていて、細ストレートなポキポキ食感な麺との絡みも悪くなくこれは旨い(^^) 具材はフワフワつくねに染み染み大根と巨大なめこはどれも高レベルな美味しさ。 特に鶏肉は親鶏が使われているとの事で、アナウンス通り良く嚙み嚙みして頂けば濃厚な味わいでとっても美味。鶏の皮まで噛み応え抜群で親鶏は凄かったです! 麺に添えられたお野菜達も良い箸休めになり最後まで隙なしの一杯に満足。 美味しいスープ割りもしっかり頂き完食(^^) お久しぶりのくろ㐂さんでしたが いや〜これは美味しかったです(^^) なめこ好き好き!ヌルヌル!

3.4
戸みら伊特製らーめん(上野 戸みら伊本舗 (こうずけ とみらいほんぽ))
今日11:00~06:00
末広町駅から705m
東京都台東区上野4-5-9 三州屋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    注文した後で気づいたのですが、「特製」とあると大体全部乗せの場合が多いのですが、この店では全部乗せではないようです(苦笑)。 豚・鶏・牛・海産物・野菜等を使用したスープ。そしてオリジナルの特製醤油だれ。 濃厚でありながら上品に仕上がっています。コラーゲンもたっぷりで化学調味料もほとんど使っていないようで…。そして油も植物油を使用。 麺はカネジン製の中太縮れ麺。特注です。 小麦の風味も感じられ、また食感もモチモチ。 具はバラ肉の炙りチャーシュー2枚。これが掴むと崩れるくらい柔らかいです。そして半熟味玉、極太メンマ、葱、揚げ葱、水菜、海苔2。 店は「どこにもない新しいスープを目指し…」と謳ってますが、その辺は「?」というカンジもしますが(笑)、この手のラーメンとしてはうまくまとまったおいしいらーめんだと思いますね。