代々木駅のラーメンの人気おすすめランキング(5ページ目)
717 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは代々木周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
代々木周辺では717件のラーメンが見つかりました。
代々木周辺では、らーめん 北の大地 新宿店の大地塩らーめんや山水楼 (サンスイロウ)の味噌ラーメン半炒飯などが人気のメニューです。
717件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- kazudry
#炒飯
レビュー一覧(1)
- kzymmt
#ラーメン#家系ラーメン
レビュー一覧(2)
- minaneko
とろみのある鷄白湯。魚介の味が強くさらっとしてるスープでした。 麺は中太の低加水麺。かなり硬めで歯ごたえありました! チャーシューは薄めでシンプル。もっと厚くてもよかったなと思いました。
レビュー一覧(1)
- busa
大きい肉と海老と2種類のワンタンがたっぷり入って楽しめるワンタン麺です。 ワンタンは大きなレンゲに取り卓上の食べる辣油などの調味料で楽しむ事ができます。 麺はストレートな細麺でスープは醤油と塩からチョイスできますが好みは醤油です。 #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン #ワンタンメン #雲呑麺 #わんたん
レビュー一覧(1)
- kazudry
#塩そば #貝出汁中華そば #西新宿 #ヤスモリ商店 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazudry
寒い1日を味噌で温んでくれる一杯 #ラーメン #中華そば #貝出汁ラーメン #西新宿
レビュー一覧(1)
- kazudry
二日酔いのの翌日は貝出汁 #ラーメン #中華そば #貝出汁ラーメン #貝出汁中華そば #特製中華そば #西新宿 #ヤスモリ商店
レビュー一覧(2)
- mimikikki
#ラーメン #中華そば
レビュー一覧(6)
- ramentabete
まずこのタレ!。餡かけと例えたけど、ハードジェルのような粘り感。豚骨魚介の濃密なエキス感が、冷えて固まるどころかジェルになるところが奇想天外。豚魚のあの馴染んだ甘みがしっかりと伝わっております。しかし、冷やし中華らしい酸味のほのかに感じられ、そこがまた新しい味わいにすり替わって感じてしまいます。中盛だと「315g」だったはず。結構量が多いのでこの無料サービス対応は実に嬉しいです。もともと明るいモチモチ感覚が印象深い、ストレート多加水中太麺。これが十分に粗熱を排除し、ある程度しっかりと冷水でしめて、完璧に水切りをすると、すごく引き締まったハードモチモチへと変化します。なので、グルテンの風合いがいつにもまして楽しめる。
- ramentabete
麺恋処いそじ@代々木 冷し中華 中盛 今年も来た!名物冷や中! 豚魚ベースの冷たいジェルとシャーベット ヌッチヌチ中太麺で最後はスープ割さ! 旨し!なので詠います! 梅雨雲が 街の灯りに 色めいて 麺恋処に 夏が来りぬ ご馳走様でした! #麺恋処いそじ #冷し中華 #代々木 #中華そば #渋谷区 #いそじ #ラーメン #つけ麺 #スープ割 #うまし
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【SOBA HOUSE 金色不如帰(あべのハルカス催事)】 🏠【永福町 大勝軒】で修行された店主さんが'06年1月に【不如帰】として東京・渋谷区幡ヶ谷にオープンされ '14年10月に【金色不如帰】と屋号を変え、 '18年5月に新宿区・新宿御苑前へ移転されたお店で、 曜日によって屋号・メニュー(ジャンル)が変わる『三毛作』と呼ばれる、 【中華そば 金色 不如帰 覇】(金曜)は鶏・牛・味噌の中華そばを、 【一汁三煮干 不如帰】(木曜)は煮干しを、 そして【金色不如帰】(上記・定休日以外の曜日)では貝出汁として、 独特なスタイルで営業されています。 *あべのハルカス催事にて頂きました。 🍜特製 鴨脂と蛤の醤油そば ¥1151 ●麺 細め ストレート やや加水高め 自家製麺 ●スープ 醤油 蛤 鶏 ●トッピング 丁寧に味つけられた低温調理肩ロース スープに爽やかな風味がほんのりと乗る三つ葉 蛤の甘みが引き締まる柚子皮 黄身のコクがスープに円やかさを加える味玉 ゆずとのアクセントの変化が楽しめるネギ 蛤の旨味に潮の風味を与える海苔 🐯レポ 綺麗な醤油色の澄んだスープは、 ほぼ終盤までは分厚い蛤独特の甘みの乗った旨味が次々と注ぎ込まれてかなりの量を使われているのがバンバン伝わってきます。 全体を引き締めるキレと蛤を押し上げるコクの香ばしいかえしと、 比率として控えめに感じられる動物系と魚介系の陰ながらサポートしている印象を受ける出汁に、 かなり優しいるまろやかさの鴨脂がそっと全体を包み込んで繊細な深みを感じさせる一方で、 塩スープの様なアグレッシブに攻めてくるパンチも顔を覗かせてきます。 細めで自然とスープを拾ってくる麺は、 歯切れの良さと噛む程に広がってくるこだわりの小麦の風味に加え、 スープをじわじわと吸って蛤の旨味を強調させてくる馴染みの良さと麺自体の旨みも重なってくるので、 啜った時の風味の入り方も強くなってきます。 時折、 柚子や三つ葉の風味が味も変化させて幅を広げてくるさりげないアクセントも楽しめます。 ドカンと立体的に飛び込んでくる蛤の旨味が強烈な貝出汁醤油ラーメンを頂きましたっ!
レビュー一覧(2)
- saoritamai
魚介のみの出汁で作られたスープは、後味スッキリ!麺は細めのストレート。 サラッと食べれるラーメンです!
- guruhi
料亭で出てきそうな綺麗なビジュアル。昆布が主張する出汁だけあって、日本そばに限りなく近いが、煮干しなどラーメンの要素がうまく溶け込んでいる。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #わんたん #海老そば
レビュー一覧(1)
- tossy
ときおり食べたくなるトマトラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- chad
新高揚@新宿(東京都新宿区) こうようらーめん1100円 麺が凄く美味いです。鰹の効いた醤油スープとしなやかな麺が相まってさながら日本蕎麦のようにも感じます。蕎麦じゃないけど。メンマ、鶏ササミの唐揚げ2個、ネギ、カイワレ。つけ麺も美味しそうです。 #東京都 #新宿区 #新宿 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #揚げ物 #鶏の唐揚げ
- chad
新高揚@新宿(東京都新宿区) こうようらーめん1100円 麺が凄く美味いです。鰹の効いた醤油スープとしなやかな麺が相まってさながら日本蕎麦のようにも感じます。蕎麦じゃないけど。メンマ、鶏ササミの唐揚げ2個、ネギ、カイワレ。つけ麺も美味しそうです。 #東京都 #新宿区 #新宿 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #揚げ物 #鶏の唐揚げ
レビュー一覧(3)
- yuya_sakai
結構味が濃くておいしかったです! マヨネーズやお酢をかけると味の変化が楽しめます! #ラーメン #まぜそば
- arani
まぜそば好きだけど、重いとあまり量は食べられないが、これは味を色々変えられるので最後まで飽きずに食べられた。
レビュー一覧(4)
- kazudry
#ラーメン
- kazudry
#ラーメン
- brave_mint_ts8
#ラーメン #ランチ #新規開拓
レビュー一覧(1)
- djgyobu
#新宿西口 #ラーメン #鶏肉焼き
レビュー一覧(4)
- user_46122802
新宿駅界隈にあります、某人気ラーメン店の真向かいにありますが気づかず通り過ぎてしまいそうです。実際通り過ぎてしまいました。 北海道生まれ北海道育ちのわたしにとって東京で食べる札幌ラーメンはいかがなものか?とおもっていましたが、なかなかおいしかったです。
- ikep
白味噌ベースで優しいスープはやや塩っぱめも、コクがあってなかなか美味しいです。大地味噌らーめんは、基本の味噌らーめんに100円プラスで、半玉子とチャーシュー、九条ネギ増量です。ごちそうさまでした(^ ^) #ラーメン #味噌ラーメン #中華そば #東京
- masasawa
#味噌ラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- kazudry
つけ麺の季節到来の一杯 #つけ麺 #貝出汁つけ麺 #ラーメン #醤油つけ麺 #西新宿 #ヤスモリ商店
レビュー一覧(1)
- kazudry
二日酔いの日に沁みる一杯 #ラーメン #塩そば #貝出汁中華そば #中華そば #ヤスモリ商店 #西新宿
レビュー一覧(1)
- kazudry
4周年 〆の一杯 #ラーメン #中華そば #鶏出汁 #ヤスモリ商店 #西新宿
レビュー一覧(1)
- funny_tofu_or6
雲呑に玉ねぎ甘酢ダレを乗せて食べると甘酸っぱい味が美味しかった
レビュー一覧(1)
- gami
#ラーメン #つけ麺 #激辛つけ麺
レビュー一覧(1)
- kimjun
つけ麺 五ノ神製作所(東京、渋谷) 海老とトマトとのつけ汁は相性抜群でした。バジルソースがこれほどまでに麺と合うとは思いませんでした。味玉、チャーシュー、大盛りトッピングしました! (メニューから+400円、計1650円) #ラーメン #つけ麺 #五ノ神製作所 #麺 #東京
レビュー一覧(2)
- user_35120089
東京都新宿三丁目駅から徒歩2分のらぁ麺 くろ渦にて酢橘と昆布水の和え冷やしに味玉トッピングで1000円。寄席の末広亭の向かいに2年近く前にオープンした、はやし田などをやっているINGS運営のラーメン店です。オープン当初に何度か伺ったのですが、店頭の置き看板にある冷やしラーメンが気になっていたので久しぶりに入ってみました。 13時半過ぎ到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとしてスムーズに着席できました。10分足らずで着丼、具材はスライス酢橘、豚バラ冷しゃぶ、焼き白ネギ、穂紫蘇にトッピングした味玉になります。 魚介出汁ジュレと昆布水と麺を混ぜ混ぜして食べるとトロトロスープに麺がよく絡みます。酢橘の酸味も加わり、かなり美味しいですが、麺は水洗いだけで氷で締めていないようで冷え冷えでない部分だけは残念でした。 何はともあれご馳走様でした! #ラーメン #冷やしラーメン #酢橘ラーメン
- uttattk
#夏季限定 2021 今年もとても美味しかったです。#ラーメン#すだちそば
レビュー一覧(1)
- navier_stokes
博多天神でみんな豚骨ラーメン頼むけど、みそも美味しいから是非食べて欲しい。同じく替え玉1玉無料。コスパ良し。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- chubby
#🉐中華そば #マル得中華そば #中華そば #ラーメン #味玉ダブルトッピング #味玉ダブル #味玉 #味玉トッピング #のり #麺中盛 #ランチ #麺
レビュー一覧(1)
新宿東口にあるラーメン屋さん(*゚v゚*) ここは昔からのラーメンって感じですごく好き!特に塩ラーメンが繊細な感じで好きなんです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)ふわっとネギの香りとニンニク香ります♡︎本当微妙に色々感じられる塩ラーメンです! #ラーメン #塩ラーメン