投稿する

高知県のラーメンの人気おすすめランキング (5ページ目)

292 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは高知県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在292の高知県で食べられるラーメンが登録されています。

高知県では、高知市の拉めん・食工房 まる家 春野店のみそラーメンや高知市の丸太小屋 のラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、292件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
ラーメン(丸太小屋 )
今日11:00~14:00,18:00~22:30
高知県高知市大津乙1239

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    「美味しい」と評判なだけあって本当に美味しいラーメンでした!!!普通のシンプルなラーメンですが、スープの上品なコク・旨味が美味しくて、レンゲがあれば多分かなり飲んでたと思います!

3.0
汐らーめん(麵屋一心)
ランチ
ディナー
今日不明
堀詰駅から45m
高知県高知市本町1-2-28

レビュー一覧(1)

  • nemuri_neko
    nemuri_neko

    なにこのスープの透明感、ここまで透き通ってるスープは珍しいね。そして本格豚骨ラーメンに入っていそうな正統派細麺。具はシンプル、チャーシューの焦げがいい感じ。スープを味見させてもらった、こんなに透明なのにしっかり味はついている(当たり前やけど)これは何ダシなんだろう?魚介なんだよね?すっきりしてて、程よい塩味。まろい、まろやかな味。なんだこれ、すっごいおいしい。何かが突出しすぎることなく、全体的にとてもバランス良くまとまってて、どちらかというと薄味なんだけど頼りなさはまるで無い。

3.0
海鮮チラシと和風らーめんのセット(ヘラ )
今日09:00~22:30
清和学園前駅から97m
高知県高知市大津甲540-1

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    和風らーめんは、うどんのだしを使っているとのこと。一瞬、中日そばが連想されましたが、中日はまだ食べたことがございません。うどんのだしか・・・と思いましたが、いざ食べてみると、なかなか美味しい!!!あっさりしてるので、いくらでも食べられそう

3.0
土佐の鴨 塩らぁ麺(夜須製麺所 )
ランチ
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • nemuri_neko
    nemuri_neko

    「麺は手もみ麺か細麺から選べます」手もみ麺をチョイス。幅広のつやつや・ぷるぷるの手もみ麺、ビジュアルだけでもある程度のおいしさが伝えられる素晴らしさ。透き通ったスープは上品な塩味でレンゲを持つ手が止まらない、最後まで飲み干すやつです。

3.0
ラーメン(とがの )
今日11:30~15:00,17:30~22:30
朝倉駅から4.59km
高知県高知市本町2-5-13

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    写真だと分かりにくいですが、手打ちならではの多少太さにバラツキがある麺。手打ちっぽくていいですね~味もGOOD普通のラーメンですが、チャーシューが3枚も入ってるし、もやしもたっぷりで満腹感も大!

3.0
塩ラーメン(拉麺専門 神 ひろめ市場店)
ディナー
今日不明
大橋通駅から192m
高知県高知市帯屋町2丁目3−1 よさこい広場

レビュー一覧(1)

  • kuritaka
    kuritaka

    #高知 #大橋通 #高知城前 #シメ ひろめ市場で飲んだ後に食べました。 澄んだスープが体にしみます。麺も細めで重くない。 #塩ラーメン #ラーメン

3.0
トマト味噌ラーメン(國丸 南国店 )
今日定休日
高知県南国市明見886-1

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    トマトが強すぎず、味噌とのバランスが良かったです♪麺が、私の大好きな太縮れ麺なのも上にのっかってるゆずが、こってり感を緩和してくれます。パスタに近い感覚だったけど、予想より美味しかった

3.0
油そば(麺や倉橋)
ランチ
ディナー
今日不明
西佐川駅から4.61km
高知県高岡郡越知町越知丙746

レビュー一覧(1)

  • nemuri_neko
    nemuri_neko

    厚切りのチャーシューがやわらかくてホロホロでおいしい。極太のメンマもおいしい、これも手づくりかな?油そばは思ったよりさっぱりしていてつるつる食べられる、味も優しい。

3.0
中華そば(ネレウス )
今日11:00~22:30
高知県南国市大そね乙854-1

レビュー一覧(1)

  • juicy_mint_qj3
    juicy_mint_qj3

    トリトンでは定食の中にラーメンがおり、これが結構美味しい。昭和の中華そばとの宣伝ですがほっこり落ち着く味です、 #ラーメン #中華そば #高知 #ランチ #高知ラーメン

3.0
ラーメン 弍(らーめん チョンマゲ 高知本店)
ランチ
ディナー
今日不明
堀詰駅から234m
高知県高知市追手筋1丁目8−15

レビュー一覧(2)

  • yoi_
    yoi_

    ラーメン弍というのは味噌ラーメンだそう。 魚の風味がするややマイルドなスープでした。

  • juicy_mint_qj3
    juicy_mint_qj3

    ラーメン弐の特製を食べました。全部載せです。ワンタンボリュームあって美味しい。 弐は味噌になる。 #ラーメン #堀詰 #高知 #ランチ

3.0
コクWラーメン(博多乃風らーめん大郷 )
ランチ
今日11:00~23:30
高須駅から625m
高知県土佐郡土佐町高須309-6

レビュー一覧(1)

  • juicy_mint_qj3
    juicy_mint_qj3

    博多豚骨と鹿児島豚骨をダブルで楽しめるのでWコクだと思う。白ラーメンは博多とんこつ、黒ラーメンは鹿児島とんこつ。あと激辛系もあり高知の豚骨実力店。サービスも良い。 #ラーメン #高知 #ランチ #中華そば #高知ラーメン#とんこつラーメン

2.6
ラーメン大盛(ラーメン二星 )
今日定休日
高知県高知市愛宕町2-16-16 1F

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    スープは、初めて食べた中華そばのような懐かしい鶏ガラ風味が口の中に広がります。 奥があるのかと食べ進めてみましたが・・・ 雰囲気でわかる方はわかるかもしれませんが、麺も少し茹ですぎです。