投稿する

湯島駅のラーメンの人気おすすめランキング(4ページ目)

974 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは湯島周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

湯島周辺では974件のラーメンが見つかりました。

湯島周辺では、超ごってり麺ごっつ 秋葉原店のしょうゆラーメンや麺屋武蔵 武骨 御徒町店の味玉濃厚つけ麺などが人気のメニューです。

974件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.4
しょうゆラーメン(超ごってり麺ごっつ 秋葉原店)
ディナー
今日11:00~04:00
湯島駅から980m
東京都千代田区神田松永町18-1ビオレ秋葉原1階

レビュー一覧(13)

  • t_higuchi
    t_higuchi

    #ラーメン #醤油ラーメン

  • misaki816
    misaki816

    美味しいスープ!味が濃いから最後もたれた。割りスープもらえるからちゃんと貰えばよかった!

  • 背脂と野菜に満足。見た目の重量感を野菜が背脂を中和して食べ易くしている。 塩分多めに感じるけどやめられない…

3.4
焼物おまかせコース(一輪咲いても花は花 (イチリンサイテモハナハハナ))
今日定休日
湯島駅から36m
東京都文京区湯島3-46-8

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    湯島にある焼肉、ホルモンのお店、 一輪咲いても花は花の貸切イベントに お呼ばれしたので行ってきました。 まず焼肉の定番、もやしのナムル、キムチの盛合せ。 センマイ刺し、レバテキ、ハツのたたき。 このレバテキとハツたたき、タレも最高にやばい! スタートから気持ちはテンションマックスに。 私のいたテーブルのあまりの食べっぷりのよさに 奥のタンナカからタンスジ、手前のタンモトの順で 続いてハラミ!わさび醤油でいただきます。 上ミノはポン酢でいただきます。 シビレ(胸腺)。焼肉のタレでいただきます。 ツラミ(頰肉) 焼肉のタレで。これも初めてです! サンカクバラとミスジ。シンシンとランプ。 カメノコの炙り寿司。こんなのがバーナーで炙って こんなのに!トリュフ塩でプレミア感も演出して いるんでしょうけど肉がうまいのでトリュフ塩は 無しのほうが肉が引き立つかなぁ。 肉そのものの味もコスパも満足できたのですが、 特筆すべきはこれ。これもサービスしてくれました。 最近肉系の店で締めにカレーを出す店が増えてますが 肉系のお店でこんなにうまいカレー食べた事が ないくらいうまい! このカレーはいろんなお店が見習ってほしいです。 3日間煮込んだカレーできちんと肉と野菜の旨みが 調和されていて奥行きのある、ふくよかな味わいに。 きちんと煮込んだ感が出ていてこのカレーもやばい! そしてさらに食べっぷりをみてラーメンも!(笑) いろんな出汁と麺が絡みあってこれも締めラーには もってこいです! ここのお店はすごい!久しぶり超熱くなりました。 マスターもきちんと肉の説明をしてくれるし、 お客さんへのホスピタリティも抜群! こういうの自分も見習わないとと深く反省しました! 実はホルモンが苦手なので少し不安だったのですが ここでだめなら本当にホルモンはダメですって店長が 言ってましたが超美味しく食べられました。 自分の中ではかなり上位にまた行きたいお店の1つに ランクインしたお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/451095605.html #文京区 #湯島 #御徒町 #一輪咲いても花は花 #焼肉 #ホルモン #貸切 #ラーメン #カレー #牛タン #ホルモン焼き #おまかせ #牛タン焼き #肉寿司 #キムチ #ビーフカレー #カクテキ #豚骨ラーメン #オイキムチ #ハラミ焼き #レバー焼き

  • stormyboy22
    stormyboy22

    金曜日 お客様先での打ち合わせから、 上司と後輩と 一花さん お肉のコース 今日もおいしかったぁ ホルモンタツタに、 日本酒も。 おなかいっぱい また伺わせていただきます #焼き肉

3.4
塩かけ・トッピングA(鶏だし中華そば かね壱)
ランチ
ディナー
今日不明
湯島駅から651m
東京都台東区台東4-12-9

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    ベースは極上の鶏清湯。油は焦がしネギ。麺は加水率の低いパッツン系ストレート。鶏叉焼、炙り蒸し鶏、ネギいずれもスープの味を邪魔せず完成度の高い一杯でした。 #ラーメン #塩ラーメン

  • 鶏白湯スープ。 麺は細麺。2種類の鶏チャーシューが美味しい。

3.4
札幌味噌らーめん(北海道らーめん ひむろ 上野店)
今日不明
湯島駅から353m
東京都台東区上野4丁目5-2

レビュー一覧(4)

  • cecil0721
    cecil0721

    味源から派生した北海道系ラーメンの名店。 僕のお気に入りは何と言っても味噌!! 白味噌仕立てのスープと縮れた玉子麺の相性は抜群です。 #ラーメン

  • takezou
    takezou

    今日は安定の味噌らーめんにしました。個人的には旭川醤油派なのです笑

  • mightycomet
    mightycomet

    #ランチ #ラーメン

3.4
赤丸新味(一風堂 上野広小路店)
ランチ
今日不明
湯島駅から337m
東京都台東区上野3丁目17-5

レビュー一覧(4)

  • yuka201
    yuka201

    ランチタイムで行列ができていました。白はあっさり風味なので、こってり好きには赤がオススメです。

  • cecil0721
    cecil0721

    久々の赤丸。 どちらかと言えば熊本ラーメン寄りで、白丸よりもコクがある。 少し太めの麺だが、替玉は細麺になってしまうのが残念。 #ラーメン #豚骨ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    麺はふつうで、白ごはん(¥160)も一緒に注文。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
北極ラーメン(蒙古タンメン中本 御徒町店)
今日不明
湯島駅から502m
東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下

レビュー一覧(8)

  • セブンイレブンの蒙古タンメン中本の北極ラーメンカップ麺 激辛で有名な蒙古タンメン中本の北極ラーメンをセブンイレブンで食べる事が出来ます! 激辛注意報発令中です! #ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

  • いつも辛さを増しをお願いしているが、今回は久しぶりに5倍。出てきた一杯は液状部分のスープと呼ぶには疑問を持つスープ。辛さとの戦いよりこの粘度が高いスープを麺で上手く絡めて食する工夫を食べながら考え、固形物は完食。何気に苦戦した。

3.4
豚骨醤油ラーメン(一刀家 秋葉原店 (イットウヤ))
ランチ
今日11:00~18:00
湯島駅から614m
東京都千代田区外神田5-1-14 三幸ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • 濃厚なスープが売りらしいこちらのお店もスープはクリーミーな豚骨主体。濃度も高い。某家系チェーン店同様うずらの玉子がトッピングされている。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #豚骨醤油ラーメン #ラーメン #ランチ

  • pure_soy_zu3
    pure_soy_zu3

    #東京 #末広町 #秋葉原#ゴル麺 #家系ラーメン#マップで一刀家の跡地だと思う #辛ネギラーメン#15日割引#650円#ゴル日

3.4
戸みら伊特製らーめん(上野 戸みら伊本舗 (こうずけ とみらいほんぽ))
今日11:00~00:00
湯島駅から367m
東京都台東区上野4-5-9 三州屋ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • makoto1
    makoto1

    注文した後で気づいたのですが、「特製」とあると大体全部乗せの場合が多いのですが、この店では全部乗せではないようです(苦笑)。 豚・鶏・牛・海産物・野菜等を使用したスープ。そしてオリジナルの特製醤油だれ。 濃厚でありながら上品に仕上がっています。コラーゲンもたっぷりで化学調味料もほとんど使っていないようで…。そして油も植物油を使用。 麺はカネジン製の中太縮れ麺。特注です。 小麦の風味も感じられ、また食感もモチモチ。 具はバラ肉の炙りチャーシュー2枚。これが掴むと崩れるくらい柔らかいです。そして半熟味玉、極太メンマ、葱、揚げ葱、水菜、海苔2。 店は「どこにもない新しいスープを目指し…」と謳ってますが、その辺は「?」というカンジもしますが(笑)、この手のラーメンとしてはうまくまとまったおいしいらーめんだと思いますね。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

3.4
そのまま食べられる替え玉(麺屋 ねむ瑠)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
湯島駅から968m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(6)

  • keijir
    keijir

    少し固めの茹で上がりの麺でまぜそばのようになっていてそのまま食べられる。あまり見かけないスタイル😋 #価値ある一皿 #ラーメン #替え玉 https://instagram.com/p/BnNfLZnlcM9/

  • 味付けはかえし醤油、煮干オイルと煮干粉。トッピングは角切りチャーシュー、みじん切りタマネギ。 説明書き通りに良く掻き混ぜて、まずはそのまま頂きます。麺はラーメン同様、硬めで歯応えしっかりと。ラーメンスープに比べると、味付けはかなり控えめで、想像していたよりも、あっさりとした印象。卓上の烏賊イシルで調整し、スープを少しだけ掛けてようやくイメージ通りの味になりました。 味はまずまずですが、個人的には替え玉よりもラーメン大盛りの方が嬉しいかも。#替え玉

  • rmlmr
    rmlmr

    #ラーメン #和え玉 #煮干しラーメン

3.4
超濃厚烏賊煮干中華そば(ねむ瑠 )
今日11:00~21:00
湯島駅から975m
東京都文京区本郷4-3-2

レビュー一覧(5)

  • yosinagausui
    yosinagausui

    本郷3丁目のねむ瑠さん。 濃厚烏賊煮干しそば+和え玉+ビール

  • mentaro
    mentaro

    キレイな白い丼に、濃いめの色をしたスープが飛び込んできます。そして、同時に烏賊の香り。お〜新鮮!!飲む程にクセになってくるのです。↵↵

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、三つ葉、小口切りの白葱、カイワレといったトッピング では、まずはスープから 超濃厚というわりに濃度はやや高めのトロンとしたタイプ 予想していたよりも烏賊全開ではありませんね 塩分高めでは?と勝手に想像していたのですが、ファーストアタックが結構甘口なのでびっくり 豚、鶏、香味野菜などでとったスープと合わせているようです 無化調なのに旨味はしっかり感じるタイプ 麺は中細ストレート この系統に多いパッツン系ではありません これはこれでフィットしています 途中、調味料を少しづつ投入 山椒オイルがとても効果的でした あっという間に麺と具を完食

3.4
濃厚相傳つけ麺 白(麺屋武蔵 武骨相傳)
ランチ
今日11:00~22:15
湯島駅から558m
東京都台東区上野6丁目11-15

レビュー一覧(3)

  • ponyo
    ponyo

    久しぶりの相傳!! ここに来たらローストポークガッツリ行きたくなる♪ #つけ麺

  • sour_kiwi_wn8
    sour_kiwi_wn8

    #ランチ #ラーメン #つけ麺 #上野

  • rmlmr
    rmlmr

    中盛りでオーダー。濃厚な魚介豚骨のつけ汁は柚子やネギなどの定番薬味が不在ですが、店名通り武骨な旨さが直球で伝わる美味しさ。そして何より、ここに来たらマストのローストポークチャーシュー。やや値は張りますが、確実に満足できる一杯です。 #ラーメン #つけ麺 #魚介豚骨つけ麺

3.4
背脂醤油らー麺(焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店 )
今日不明
湯島駅から401m
東京都台東区上野4-1-5 上野中島ビル1F

レビュー一覧(2)

  • haravo
    haravo

    ちぢれ麺に具材はチャーシュー1枚、ロース3枚、メンマ、白葱、海苔です、それほどこってりではなかったです、看板メニューは焼きあご塩ラーメンですが、敢えてお醤油出汁にしてみました。

  • tasty_yuzu_px8
    tasty_yuzu_px8

    平打ち手もみ麺が良き🙆🏻‍♀️ 背脂入りでもこってりしてなく食べやすかった! #SARAHはじめました #ラーメン #醤油ラーメン #東京 #上野御徒町 #御徒町

3.4
タンメン(中華 珍満)
今日11:30~22:30
湯島駅から381m
東京都台東区上野3丁目28-10

レビュー一覧(5)

  • rich_nuts_xy3
    rich_nuts_xy3

    野菜の自然な甘みたっぷり。それとシンプルな塩味のスープ。この季節はタンメンに限ります。 #ランチ #ラーメン

  • rich_nuts_xy3
    rich_nuts_xy3

    タンメンのスープを是非味わってください。スッキリとした野菜の甘味。驚くほどの美味しさです。 #ランチ

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    野菜たっぷり。優しい塩味。 #タンメン #ラーメン #麺 #中華そば #町中華

3.4
チャーシューメン(IEKEI TOKYO 王道家直系)
今日11:00~00:00
湯島駅から485m
東京都千代田区外神田5丁目2-7外神田下村ビル1階

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    この日は御徒町のあたりで用事があり 近くでブックマークしてたラーメン屋へ。 お店の名前は王道家直径IEKEITOKYO。 柏や取手にある王道家の系列店舗です。 どちらも何度か訪問して好きなお店だったので やっと訪問することができました。 10人以上並ぶなかで店内は入れたのは20分後くらいやったかな。 今回はチャーシューメン、チャーシューまぶし丼を注文。 王道家ではいつも薄い目にするんだけど今回は普通でお願いしました。 チャーシューメンは綺麗なビジュアルでいい感じ。 スープは結構濃い目の味わい出ごはんが進みますなー。 卓上のニンニクを入れてがっつりと飲みます♪ 短めの中太麺は適度なゆで加減でスープとの相性もよい。 ややいぶされたチャーシューも赤身メインで好きなタイプです。 並ぶだけのことはあると思います。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、美味しかったです。 定期的に食べたくなる味わいでした。 #醤油ラーメン #ラーメン#家系ラーメン

  • t4d4
    t4d4

    #ラーメン #末広町 #家系ラーメン