投稿する

福井県のラーメンの人気おすすめランキング (4ページ目)

254 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは福井県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在254の福井県で食べられるラーメンが登録されています。

福井県では、坂井市の江どめ屋の塩ラーメンや三方上中郡若狭町の麺屋はっさくの鶏白湯らぁめん白などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

254件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
塩ラーメン(江どめ屋)
ランチ
今日不明
春江駅から885m
福井県坂井市春江町江留下高道146

レビュー一覧(1)

  • best_basil_bp9
    best_basil_bp9

    濃厚醤油や黒醤油が人気だけど、私は白湯か塩ラーメンが好きなので。トッピングにコーンのせました。煮玉子もオススメです。

3.0
豚骨らーめん(金太郎 )
今日11:00~04:00
敦賀駅から984m
福井県敦賀市本町1丁目10-7

レビュー一覧(1)

  • mktnb
    mktnb

    スープはさっぱりめだが、ニンニクがよく効いている。麺はつるっとした中太縮れ麺でスープの持ち上げが良い。

3.0
特製激辛・台湾ラーメン(福星 (フクセイ))
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~00:00
ベル前駅から1.24km
福井県福井市江守中町7-29-5

レビュー一覧(1)

  • user_07264946
    user_07264946

    レッド・サターンがてんこ盛り まずスープから ラー油も目いっぱい入ってる感じぃぃ~ 口に入れたとたん、咳こむくらい辛い。お手拭きを口にあてて数回咳こみます。でも後を引くからさ。麺もスープ同様、すすると思わず咳こみます。手拭きは放せません・・・ でもこの辛さ、旨い 麺をすすり続けると途中から汗が噴き出てきます。辛いけど旨い、旨いけど辛い これの繰り返しで完食でぇぇ~す 食べ終えても汗が止まりません これはまたリピートありですねぇ、この次も食べたい1品です。

3.0
あいびす特製ラーメン(あいびす らーめん亭 )
今日11:30~13:30,17:00~23:00
福井県敦賀市古田刈67-909

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    ラーメンのスープはちょっと濃いめ、胡麻の風味がフッときます。最初の口当たりはいいですが、だんだん脂感がキツくなった。夏場という事もあってか、脂濃く感じました。麺は柔らかめです。居酒屋さんなので、〆の一杯には合うんでしょうかね。↵

3.0
中華そば(三ツ星屋 福井駅前店 )
今日11:00~22:00
福井県福井市中央1-19-1 1F

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    ラーメンは澄んだ醤油色のスープではなく、白濁としている。麺は細ストレート麺で、柔らかめ。ちょっと固めが好きですがこれでも十分美味しかった。チャーシューは箸でつまむと崩れるぐらい柔らかくてあっさり。あと太いメンマがコ゜ロコ゜ロと乗ってましたが、これも柔らかくで美味しい。↵

3.0
贅沢拉麺(くいしんぼ )
今日11:30~13:45,17:00~20:45
北府駅から1.79km
福井県越前市上太田町45-36-7

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    贅沢と言うだけあって、たしかに豪華なラーメンですね。スープは中華系のあっさり、麺は中太でモチモチして食べ応えあり。しかし欲張ってこのラーメンをチョイスしたので、味はゴッチャゴチャでよう分からん。チャーシューやワンタンなど一つ一つは美味しいんですが、全体としては‥‥。

3.0
中華そば(一丸 )
今日不明
鯖江駅から903m
福井県鯖江市五郎丸280

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    醤油ベースの「中華そば」は確かに同じだとは言えませんが、一力に通じるものがある。一力で修業したかどうかは分かりませんが、味はそれ風で美味しいし、チャーシューもなかなかでした。

3.0
「とっとき」ラーメン(大市 )
今日不明
水居駅から1.24km

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    「とっとき」というのは、ここぞという時に出す、取って置きって意味です(^-^) スープは豚骨のこってりという割に、意外と優しい味です。真ん中の生卵を混ぜるとさらにマイルドに。そして、この麺の下に大量の刻んだチャーシューが入っているんですが、何でチャーシューをきざんであるかが分からないσ^_^;チャーシューの味もイマイチか‥σ^_^;

3.0
スタミナラーメン(よこやま )
今日不明
福井県あわら市温泉1-1-1 あわら温泉屋台村 湯けむり横丁

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    スープの味は、鶏ガラで懐かしい味。これぞ正統派の中華そばって感じで、宴会などでの呑んだ後の〆に合いそうです。しかしここのスタミナラーメンはニンニクがホントにたっぷり入っていて (ニンニクはもともと好きでいいのですが) ニンニクの味が強すぎて元の醤油味がよく分からんかった。最初は、ニンニクなしで味わいたかったなぁ(^^;)

3.0
ねぎチャーシューラーメン(醤油)(らーめん北斗 )
今日11:00~21:00
福井県坂井市丸岡町朝陽2-304-1

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    ラーメンは少々甘めのスープ、まっ、気になるほどではなく美味しい。麺は好みの中細麺でした。チャーシュー麺だったので、チャーシュー、メンマなど具沢山で食べ応えがありました。最後まで、甘いというのが気になりましたが、全体的には満足の一杯でした。

3.0
鬼焚き豚骨らーめん(まくり屋 )
今日11:00~23:00
越前開発駅から528m
福井県福井市西開発1-2506

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    かなりの美味しさでした。見た目は白濁としたスープでクリーミー度はなかなかです。しかし濃厚そうですが、思ったより濃厚さを感じさせないクセがないあっさりした味で旨し(^-^) 麺も細麺でちょうどいい。チャーシューも旨し。

3.0
ニンニクラーメン(一龍)
ランチ
今日不明
泰澄の里駅から794m
福井県丹生郡越前町中野3丁目810

レビュー一覧(1)

  • webmaster_j
    webmaster_j

    福井では有名な「一力」系のラーメン。食欲をそそる香りと一口目の食感は特筆ものだけど、いかんせんスープが塩辛い...。人気店なので好みの問題かなとも思うけど。ちなみに現在の店名は天龍です

3.0
塩らーめん(麺屋 ぜん )
今日11:30~14:00,18:00~00:00
福井県大野市日吉町18-13

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    塩の辛さよりも旨味が前に出た感じです。 それでいて味に深さがあり、美味しいスープです。 麺はシコシコして、スープとの絡みも良かったです。 #ラーメン #塩ラーメン

3.0
ラーメン(まごころ)
今日不明
敦賀駅から160m
福井県敦賀市白銀町1丁目20番地

レビュー一覧(1)

  • chobi_
    chobi_

    敦賀と言えば!敦賀駅前の屋台ラーメン。雰囲気がたまりません。あっさりめ、ちょっと懐かしいような優しい味でした。薬味のニンニクやミョウガもあるのでお好みで○

3.0
担々麺(ぽじや)
ディナー
今日不明
越前武生駅から1.38km
福井県越前市押田1丁目2-11

レビュー一覧(1)

  • dentakuryota
    dentakuryota

    2020年9月に来訪しました 辛いラーメンが食べられると伺っていたので楽しみにしていました 平日夜(金曜日ではない)でしたが結構混んでおり,入店して複数人と伝えると「座敷(あるのか?)に案内します!」と言われました が,そのあと席がたまたま開いたのかカウンター席に通されました 無言下方修正に少し萎えましたが,気を取り直して担々麺の3レベル/6レベルを注文しました ラーメンの味自体は美味しかったです また,辛さもしっかりとあり,レベル4,5にも挑戦してみたいと思いました(6はもっともっと修行を積んでからですかね) アットホームな感じの店なので,お客さんもかなりフランクな態度の方が多い印象です たまに声が大きすぎたり,食べ方が汚すぎたりとしんどい場面もあるので覚悟の上で訪問するのが良いと思います #ラーメン

3.0
醤油ラーメン(勝木 )
今日11:00~14:30,18:00~22:30
北府駅から1.50km
福井県越前市新町8-1-18

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    なるほど優しくてシンプル、でもボンヤリしていなくてしっかりとした味で美味しかったです。また醤油ダレにもこだわっていて、いしる醤油、よしる醤油等々あまり聞いたことのない醤油を使用しています。ちなみに、いしる醤油とは、イカの発酵醤油だそうです。

3.0
葱ラーメン(しゅんしゅんめん)
今日定休日
福井県鯖江市

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    出てきたのがコレ、葱好きなワタシにはうれしいほど葱が山盛りに乗せてあります。スープは塩らしく半透明でしっかりした味でしたが、ただちょっと麺が軟いしスープもぬるめ(^^);でも全体的にはまっとまっていて美味しかったです。