茨城県のラーメンの人気おすすめランキング (3ページ目)
2,714 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは茨城県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在2714の茨城県で食べられるラーメンが登録されています。
茨城県では、つくば市のつくばらーめん 鬼者語の鬼物語ブラックや守谷市のラーメンショップ 新守谷店のネギチャーシュー麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2714件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- local_lamb_iq3
#ネギチャーシューメン #ランチ #ラーメン #新守谷 #茨城
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
季節の限定メニュー。とろみのある昆布の出汁に浸された麺を、かつお節香るつけ汁に潜らせていただく。最高。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- big_fish_qh0
モチモチ麺が最高に美味い台湾まぜそば。生卵で味変、そしてサービスのライスで締める!最高のひとときでした #まぜそば #茨城 #つくば #ランチ #つくばラーメン
レビュー一覧(1)
- kenzo_03
#茨城#阿見町 #ラーメン #茨城ラーメン #餃子 #サイドメニュー #大盛#塩ラーメン#卵かけご飯#たまごかけ放題
レビュー一覧(1)
- sour_mint_lt2
濃いめ油多めでも飲めるくらいら美味しい #ラーメン #茨城 #阿見町#豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- rakutinalex
塩もつ鍋も最高です。〆のラーメンが嬉しい☝️
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと日立へ。 この日はドライブがてらこのあたりで食べ歩き。 スタミナラーメンのお店を見つけたのが訪問してみました。 お店の名前はスタミナラーメン三四郎 場所は日立市大みか町4というところ。 お店の裏に専用駐車場があるのでそちらに止めて訪問しました。 店内はカウンターのみで10席くらいかな。 壁に貼られたメニューを見て注文します。 メインのスタミナラーメン以外にも醤油、塩、味噌、タンメンなどもあります。 今回は冷やしスタミナラーメン大盛をチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、ビジュアルはまさに冷やしスタミナラーメン。 冷水でさまされた太麺に野菜たっぷりの餡がかけられてます。 具材は大きめにカットされたレバー、キャベツ、カボチャ、ニンジンなど。 ピリ辛の味付けでこのとろみある餡が美味しいんですよね。 麺にしっかりと餡を絡めて食べると プリっとした食感が良くってずるずるっとすすりたくなります。 一味も効いてピリッとした味わいの餡は 麺を食べ終わったらご飯にかけてもいいと思います。 具材はレバーの量も適量入っていてボリュームがあって 二玉にするとかなり腹いっぱいになりそう。 瞬殺で食べ終わりました。 安定の冷やしスタミナラーメンでした。 いろんなお店があるのでこれも食べ歩きをしてみたいなと思います。 #茨城県 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- merry_berry_if8
#ラーメン #ラーショ #ラーメンショップ #ネギチャーシュー #ネギ #チャーシュー #チャーシュー麺 #中盛り #味玉 #ネギチャーシューメン #肉 #麺 #ランチ
レビュー一覧(1)
- big_fish_qh0
#SARAHはじめました #ラーメン #ランチ #和え玉 #チャーシュー麺 #茨城
レビュー一覧(1)
- plain_peach_le0
#唐揚げ #ライス #定食 #唐揚げ定食 #からあげ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- merry_berry_if8
#ラーメン #チャーシュー麺 #ネギラーメン #ネギチャーシュー #背脂 #大盛り #麺 #肉 #ランチ #味玉 #ネギタワー
レビュー一覧(1)
- kouhei01
チャーシューは両方共低温調理と思われます。↵ 味付けはやや薄めで、スープと合っている感じ。↵ 「すごいうまい」というほどではありませんがおいしいです。麺は太平打ち麺か細麺を選べるとのことで細麺でお願いしました。やや硬めの茹で加減で、モチパッツンな食感は◎。↵ しっかりとした素材の味がありそれを壊さない程度の味付け、すごいいい感じです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_14446827
キター!! 甘みを含んだ冷たい汁、柔らかな旨味 脂が固まらないように動物系の脂は極力除いているのかも~ 栄屋本店(山形)ともやや違う感じですが茨城で山形(風)を感じれる事に感謝 しっかり水で締められたつるピカごわポキ麺 縮れでスープの持ち上げも良く、あの冷たいスープがより楽しめるよ~ かなり歯応えのある鶏肉、歯の弱い人は少し辛いかも…旨味出てますよ 食べて~ 飲んで~ 食べて~ ごっさまでーす また汁完してしまいました
レビュー一覧(1)
- hibiki
#ランチ #ラーメン #喜元門 混ぜると真っ赤に。辛すぎず挽肉多め
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
朝からラーメン。大根おろし乗ってるので見た目よりさっぱり。
レビュー一覧(1)
- rakutinalex
鶏ソバ 鶏と野菜を餡で絡め絶妙な旨さ👍
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日はつくば市でサクッと晩飯を食べることに。評価の高いお店があったので訪問してみました。 お店の名前はらぁめん喜乃壷。 これできのこと読むみたいです。 今回はいろいろある中で鶏支那蕎麦、大蒜辛肉飯を注文。 まずは鶏支那蕎麦。 こちらは醤油を注文しました。 チャーシューは4種類から選べて今回は炭火焼をチョイス。 いい感じの色合いで美味そうです。 スープはしっかりとした味わいで鶏の旨味も感じられます。この味結構好き😁 細麺ストレートはボソッとした感じの低加水かな。スープにもよくあってて美味い。 炭火焼のチャーシューもしっとり感が残ってて好きやったな〜。 煮干しのラーメンも美味しそうなのだまた訪問したいです。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hide_8868
#ラーメン #ランチ #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは、背脂タップリで ラーショ独特の 『 クチビルにアブラが ほわんっと当たる感触 』 は楽しめるけれど、塩分が かな~~り強めなので 背脂の甘みや塩スープのマロヤカ感は あまり感じられず…(泣) ネギは、なぜか味付なし。 麺は、自家製の中細ストレートで、ややかための茹で加減。 徐々に馴染んで柔らかくなってくる感じでした。 #ラーメンショップ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hshinoda
お店の名前が覚えられません(笑)。 味噌ラーメンは寒い季節にぴったりですね。豆乳入りの味噌ラーメン、もとい「らうめん」を注文しました。立ちのぼる湯気にほっこり。豆乳でまろやかな味わいのスープと、ほぐしチャーシューの塩の効いた味とが良いバランスで調和します。麺はコシがあってもちもち。
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いて冷やしスタミナラーメン。 熱々の餡の下には冷たい縮れの中太麺。 この餡が甘みの中にピリッとした辛さがあって美味しいです。 具材はキャベツ、かぼちゃ、レバーでしっかりと餡が絡んでいい感じ。 麺が冷たいので混ぜるとちょうど食べやすくなりますな。 残った餡をちょいチャーハンに絡めたりしながら残さず完食。 美味しいスタミナラーメンをいただくことができました。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
レバーごろごろのあんかけを太麺にたっぷりと。かつおだしがきいた和テイスト。 #茨城 #水戸 #偕楽園 #ランチ #麺 #ラーメン #中華そば#スタミナラーメン #スタミナ冷やし
レビュー一覧(1)
- user_68043048
魚がメインのお店ですが、フランスパンがのっているというので鶏そばにしました! なんでも、フランス料理の修行してきた方たちが作っているようです。なのでダシの取り方も繊細なんだとか。いつも行列です。ぜひ行ってみてください。
レビュー一覧(1)
- zesty_lamb_ax7
へべれ家時代は結構通ってましたが、移転後は初訪問。以前よりも広々とした店内。メニューも増えていました。移転後初といことで表題のメニューを注文。鶏と煮干しのバランス系スープ。麺もツルんと喉ごし良くあっという間に完食。メニューも多いので再訪不可避。移転前と変わらず美味しかったです。 はっしゅたぐ #ラーメン #中華そば #茨城ラーメン
レビュー一覧(1)
- tasty_pear_ie7
#茨城 #研究学園 #つくば#家系ラーメン くどくなく美味しかった🍜 チャーシューレモンの味が染み込んでた🍋
レビュー一覧(1)
- taruo
※移転しました※ スープは、塩分濃いめで甘さ強め。 思ったよりもサラっとしていてアブラ控えめでした。ニンニクはスープにバッチリ合っているけれど、ニオイが かな~り強烈!野菜は、モヤシとキャベツで、予想していたよりも少なめ。 麺は太めの平打ちで 柔らか食感でした。 #閉店
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
バラ肉とネギを煮込んだ温かいつけ汁に、二八蕎麦の組み合わせ。蕎麦湯がトロトロでナイスな感じでした。 #汁そば #茨城 #潮来 #ランチ #ディナー #麺 #そば #蕎麦 #つけ麺 #夏飯 #もりそば#蕎麦
レビュー一覧(1)
#茨城 #万博記念公園 #みどりの #ラーメン #ラー活 #醤油ラーメン#限定 #限定メニュー #私のお気に入り