投稿する

梅田駅のラーメンの人気おすすめランキング(23ページ目)

943 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは梅田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

梅田周辺では943件のラーメンが見つかりました。

梅田周辺では、どうとんぼり神座 ルクア大阪店の小チャーシュー煮玉子ラーメンやらいよはうすのトマトラーメンなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、943件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
シンプルラーメン(らいよはうす)
ディナー
今日不明
梅田駅から678m
大阪府大阪市北区中津1丁目10-9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    ひと昔前まで「中津でラーメンと言えばらいよはうす」と言われていた老舗実力店。サラリとした口当たりのスープは、うま味の質が極めて高く、ゴクゴク飲めてしまうほど。麺の茹で加減もまさに適度。昔の豚骨だからと言って過小評価は禁物。しっかりと激ウマだ!#ラーメン

3.0
ニラ味噌中華そば(TETSU 阪急三番街店)
ランチ
今日11:00~22:30
梅田駅から35m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急3番街B2F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    鷹の爪が散りばめられた具材は生姜の風味が強い挽肉とシャキシャキの新鮮ニラ。味噌とんこつスープと合わせれば、体がほかほかになる冬の限定品。食欲そそりますよ。

3.0
日清チキンラーメン(まきし亭本店)
今日不明
梅田駅から782m
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビル地下1階

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    おしゃれグルメアプリにこれを投稿して良いか一瞬我ながら躊躇しましたが、きっと誰もしないだろうから変わり種として投稿。国民的アイドル級、庶民のチキンラーメンです。そうです、あれです。卵のっけて食べるあれです。大阪の第2ビルというジャンクなビルのジャンクな居酒屋ですが、とりあえずメニュー全体は大阪価格で安い・早い・そこそこ旨いの3拍子です。飲む人にはもってこいの立地です。お店もいわゆる居酒屋でビルの中にあるのに、なぜかよく立ち飲み屋にあるビニールのれんがかかっています。はりにくい(笑)〆に食べるものは他にも焼きおにぎりとか炒飯とか普通にあったのですが、逆に280円もするチキンラーメンってどんなんやねん。と思いオーダー。うん。ぬるい!!!たぶんサランラップがある以上レンチンは、まぬがれなかったハズ。卵の爆発を恐れて時間を押さえているからぬるいのでしょうか?とりあえず懐かしい味でした(笑)。ちょっと堅麺がお好きな方はトライしてみてください・・・。

3.0
醤油らーめんポーク味玉(西梅田 らんぷ)
ランチ
ディナー
今日不明
梅田駅から989m
大阪府大阪市福島区福島6丁目11-14

レビュー一覧(1)

  • jidai
    jidai

    スープは鶏ガラをベースにした醤油味です。やや多めの油分がさっぱり味のスープに深みを与えてくれています。芳醇な醤油の香りと鶏の旨みが絶妙なバランスで融合した上品で飲み易いスープでした。中細ストレート麺は若干柔らかい印象を受けます。モチャっとした歯応えで、小麦の香りがスープの香りに負けている感じがします。もう少し自己主張のある麺でもいいのかもしれません。チャーシューは麺が見えないほど沢山入っていました。脂身がほとんどなくさっぱりしていて思っていたほどパサパサ感はありません。むしろジューシーでした。噛めば噛むほど肉の旨みが出てくる、食べ応えのあるチャーシューで、臭みもなかったです。味玉は名古屋コーチンを使用してるようですが、黄身が濃厚で白身には弾力があり、黄身にまでしっかり味が染みていてなかなか美味でした。具材は、麺、チャーシュー味玉、ネギと非常にシンプルでしたが、味に自信がないとできないと思います。カドヤ食堂のセカンドブランド、流石です。芳醇な醤油の香りと鶏の豊かな旨みが上品に調和したスープがおすすめ。

3.0
ペペしおらーめん(ペペラーメン)
今日11:00~15:00
梅田駅から945m
大阪府大阪市北区堂島1丁目3-23

レビュー一覧(1)

  • maki01
    maki01

    清湯スープで透明感最高です*麺は中細麺で硬さはいつも言わないですけど適度なところで提供してくれます↵これが飲んだ帰りには優しい味付けなんですよ~!↵チャーシュー、メンマにこちらはつくねが串に刺してあるのが特徴ですね~~とっても超絶美味しいー

3.0
みそラーメン(うまかラーメン)
ランチ
今日10:00~20:30
梅田駅から512m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    阪神梅田にあるスナックパーク内の店。『みそラーメン』は390円で、今回はチャーシュー増し(+100円)。名古屋におけるスガキヤのイメージ。 #ラーメン #味噌ラーメン #大阪 #阪神百貨店スナックパーク

3.0
上中華そば(カドヤ食堂(中華そば)阪神梅田店)
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
梅田駅から503m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13

レビュー一覧(4)

  • redd
    redd

    #ラーメン #中華そば #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #醤油ラーメン #醤油そば

  • re01vvx
    re01vvx

    卵が1番美味しかった

  • saladbar
    saladbar

    阪神梅田店地下のスナックパークのラーメン店 まずは挨拶がわりの一杯 #ラーメン #中華そば

3.0
スパイスカレー拉麺(スパイス飯麺 兄弟舎)
ランチ
今日不明
梅田駅から623m
大阪府大阪市北区豊崎3-15-12

レビュー一覧(2)

  • saichan
    saichan

    うわ、この肉美味しい!スパイスの効かせ方もいい感じですが、それよりも旨味が半端ない(^^)最初のひとくちだというのに、もうご飯が食べたくなってきましたよ。そして、麺も。もっちりとした食感の麺は、京都の麺屋棣鄂の、#・・・・(ん、何番^^;)って、そんなことはわかりませんが、このスパイスカレースープによく合うよう、すごく研究されたっていうのが伝わります(^^)半分くらい麺を食べたら、味玉をくずして、スパイスカレーとなじませるのも美味しい。そして、カウンターに置いてある、こんな味変アイテムを楽しむのもお忘れなく。檸檬酢、花椒、辣油、唐辛子、スパ醤。少しずつ入れてみて、好みの味わいも見つけるのも楽しいですよ。中でも、面白かったのがスパ醤。こんな感じで、ご飯に乗っけても、刺激的なおいしさを楽しむことが出来ます。さらに、これをこのまま・・・麺を食べ終わったスパイスカレーの中にダイブさせると、ちょっと刺激的なカレーライスとして、楽しむことも出来ますよ。 #カレー

  • saichan
    saichan

    うわ、この肉美味しい!スパイスの効かせ方もいい感じですが、それよりも旨味が半端ない(^^)最初のひとくちだというのに、もうご飯が食べたくなってきましたよ。そして、麺も。もっちりとした食感の麺は、京都の麺屋棣鄂の、#・・・・(ん、何番^^;)って、そんなことはわかりませんが、このスパイスカレースープによく合うよう、すごく研究されたっていうのが伝わります(^^)半分くらい麺を食べたら、味玉をくずして、スパイスカレーとなじませるのも美味しい。そして、カウンターに置いてある、こんな味変アイテムを楽しむのもお忘れなく。檸檬酢、花椒、辣油、唐辛子、スパ醤。少しずつ入れてみて、好みの味わいも見つけるのも楽しいですよ。中でも、面白かったのがスパ醤。こんな感じで、ご飯に乗っけても、刺激的なおいしさを楽しむことが出来ます。さらに、これをこのまま・・・麺を食べ終わったスパイスカレーの中にダイブさせると、ちょっと刺激的なカレーライスとして、楽しむことも出来ますよ。 #カレー

3.0
チャーシューらーめんの焼めしセット(らーめん2国 お初天神店)
今日11:00~16:00,18:00~23:00
梅田駅から525m
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目13-18

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    合計10枚のチャーシューが、花のように、麺が見えないほど敷き詰められています。 麺は細め、とんこつですが臭みのないスープです。 チャーシューは、しっかりめの味付けです。

3.0
塩(RICE&NOODLE fu-fu-)
今日不明
梅田駅から916m
大阪府大阪市北区大淀中1-16-1=

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    塩 ラーメン屋ではなく、麺とご飯の店。 オープン時はラーメンを提供されていますが、今後は様々な麺料理が出てくるそうです。 #ラーメン #ごはん

3.0
タイラーメン(タイ食堂 みうら屋 )
ランチ
ディナー
今日不明
梅田駅から236m
大阪府大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街 1F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    新梅食道街で珍しいタイ料理のお店。 どんなかなーと思ってタイラーメン食べてみたけどうーん それほど美味しいわけでもなかった〜

3.0
北海道百年味噌ラーメン(麺乃國 味噌物語 梅田駅前第三ビル店 )
今日不明
梅田駅から749m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル  B2F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラ豚骨ベースの味噌味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシガーリックチップを使用。↵ このお店は高知県に拠点ををもつ『麺屋・國丸』の系列店にあたり、大阪駅前第3ビルにあった『喜多方ラーメン 松』跡地に4月27日にオープンしたお店です。フーテンの暗ちゃん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある味噌タレで香ばしい味噌風味が広がるコクのあるまろやな仕上がりになってます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
大阪かすラーメン(大阪かすラーメン 創作コロッケ 万大 (バンダイ))
今日09:00~17:00,18:00~02:00
梅田駅から891m
大阪府大阪市北区黒崎町3-22

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー油かすネギ白髪ネギを使用。↵ このお店は地下鉄中崎町駅周辺に4月5日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラ・牛モツからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏と牛モツの旨みをバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』の切歯20番を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。麺はは細麺と中太麺から選べます。小ぶりの鶏チャーシューが3枚と油かすが多数入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。