投稿する

京成大久保駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

59 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは京成大久保周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

京成大久保周辺では59件のラーメンが見つかりました。

京成大久保周辺では、パンケ (京成大久保)のネギみそらーめんやまほろばのチキンラーメン Rich Saltなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、59件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
ネギみそらーめん(パンケ (京成大久保))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~20:00
京成大久保駅から113m
千葉県習志野市大久保2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    札幌系のラーメンですが、こってりではなくあっさりした感じの味噌スープでした。ネギみそたっぷり、辛味に程よくパンチがあってみそとちょうどよく絡みます。ボリュームもたっぷり、チャーシューも厚めのが1枚のって満喫できました。

3.0
Cランチ(桂林餃子満足)
今日不明
京成大久保駅から72m
千葉県習志野市大久保1丁目23-11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ライスでなく半チャーハンが出てきてほっとした。↵ 写真に映っているものの他に冷たいウーロン茶が小ジョッキで出てきました。ではスープから。う~ん、味が薄いですわね↵ 塩分濃度は0.8%(ギリ許容範囲外)・・・なので残念ながら評価対象外。↵ チャーシューは2枚、スープほどではないですがこれも味付け薄め。↵ 麺は足の速いタイプ、特にこだわりがない感じだ。↵ 半チャーハンは0.3人前ほどの量、作り置きをレンチンしたような感じ↵ ぼそっとドライな食感。↵ 杏仁豆腐はフルフルとして甘さ控えめ、いける。

3.0
ラーメン(どろそば屋 ひろし)
今日不明
京成大久保駅から580m
千葉県習志野市大久保3丁目12-5

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは鶏のダシしっかりしっかりの清湯。↵ チャーシューは前回来た時はフライパンで焼いていたのでたぶんこれもそう。↵ 柔すぎず固くなくのうんまいやつ。↵ メンマは穂先で比較的たっぷりの量。↵ 麺は細めストレート、コシコシ150g。↵ 味玉は20秒ボイルオーバーな感じ。↵ 味は薄めで、やや強めの味付けのスープとの相性良し。↵ ★★★☆(87点)↵ ヤバイくらいにうまい。

3.0
にぼしそば(どろそば屋 ひろし)
今日不明
京成大久保駅から580m
千葉県習志野市大久保3丁目12-5

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    熱々のスープは、適度に油を注入したあっさり煮干し 醤油は優しい仕上がりで角は柔らかい、まろやか仕様 麺は中細で固めオーダーによりパツと仕上がり 弾力もあり、コシがあるもの 半玉とチャーシュー、穂先メンマがin 穂先メンマはかなりデカいのが2つ入っていました こんなにデカいなら1つでいいんじゃないかって、くらい

3.0
牛骨らーめん(らーめん 一ツ喜 )
今日11:00~15:00,16:30~21:30
京成大久保駅から383m
千葉県習志野市大久保1-29-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うん、おいしいっす。↵ 牛骨のはあまり食べる機会はないんですが、例えばテールスープとは違って乳臭くないですが、素材由来の甘みのあるスープなところは一緒ですかね。↵ 他の動物系と比較してあっさりに感じました。↵ ★(計64点)(味70、雰囲気-3、CP-2、インパクト-1)↵ 優しい味ですね。↵ 肉はローストビーフでなくてチャーシューのほうが良かったかも。

3.0
赤ラーメン(ゴッド )
今日不明
京成大久保駅から619m
千葉県習志野市大久保3-12-11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    つけ汁は適度な粘度のある魚介豚骨で、程よく麺に絡む。↵ 甘さ控えめで、具のばら肉(甘辛の味付け)とのバランスが良い味付けだと思う。↵ 魚粉らしきものが使われていますが、気になるほどにザラザラしないところは好印象。ゴワッとワシワシ、ゴワシゴワシな食感の200g(並盛り)。↵ ★★(73点)おいしかったです。↵ 肉はほとんどがつけ汁内に沈んでいますが50~60g前後か、チャーシューにして2枚分ほど。↵ 麺量は若干少なめな気がしますが肉で相殺。↵ そう考えるとつけ麺で700円はプチお得な気がします。

3.0
中華そば(山昭亭 (サンショウテイ))
今日不明
京成大久保駅から195m
千葉県習志野市大久保1-18-9 ライズインハウス 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    透き通ったスープは、まるで塩らーめんのようですが醤油らーめんかもしれない、記事書くのに面倒くさいタイプ(笑↵ 動物系は鶏豚ミックスらしいですが鶏チャーシューがトッピングされているので鶏メインということで(^_^;)↵ ほのかに魚介系が香るもので、おいしいです。↵ 鶏チャーシューはしっとりとして◯、味玉は味の濃さがちょうどいいです。↵ 麺は先人のブログで指摘されたからだと思います(笑)、コシしっかりの状態に茹でられていました。

3.0
全部乗せラーメン(大久保家 )
今日不明
京成大久保駅から411m
千葉県習志野市大久保3-11-24

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープからいってみますと、危惧したようなしょっぱさはそれほどでなく、ネギに使われた胡椒の味と香りが気になります。↵ 豚骨など動物系濃度はやや低め、ネギやホウレンソウから出た水分が影響したのかも?と思いましたが、スープと混ぜてはいないので微妙なところです。麺は名前を聞いたことのない製麺会社の麺箱に入っていたもので、酒井製麺でないことは確か。↵ 四角くて平打ち気味、茹で加減はほぼジャスト、ということはカタメで正解だったかも。↵ チャーシューは申し訳ないですがパッサパサ、まるで冷凍焼けした肉のようで、味は殆ど付いていない。↵ 味玉は黄身トロ度30%といったところ、味の染み込み加減は良好。

3.0
塩ラーメン(油普通)(麺家 西陣 )
今日11:00~21:00
京成大久保駅から578m
千葉県習志野市大久保3丁目13-4 大久保ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    つけ汁はあっさりとしてコクあり。↵ 隠し味程度に魚介 魚貝系が使われてるかも。↵ 麺との絡みが良くなるように、少しとろみを付けてあるようです。↵ 甘と辛が絶妙のバランスで、酸味は殆ど感じないくらい、超イイカンジ。↵ 麺は300g、しっかりとしたコシがあり実際より太く感じるもので◎↵ チャーシューは香ばしくて脂身とろける。↵ 味玉は黄身がゼリー状、しっかりと味が染みている。

3.0
STAPラーメン(麺家 西陣 )
今日11:00~21:00
京成大久保駅から578m
千葉県習志野市大久保3丁目13-4 大久保ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    S・・・しらがねぎ↵ T・・・たまご↵ A・・・あさり↵ P・・・ポテト↵ ・・・だったかな(笑)あさりラーメンがメニューにあるのですがそれがベースになっていると思われます。↵ あさりラーメンではあさり7個だったですがこちらは5個、ポテト(いもフライ)はアツアツ揚げたてが3個。白髪ねぎと味玉はご覧のとおり。↵ スープは鶏豚のサラリとした白湯で、浮き油は多くない。↵ 貝出汁強すぎず弱くなく、良い塩梅ですごくおいしいです。↵ チャーシューは2枚、香ばしい醤油味がしっかりと付いていて、赤身フワリ脂身とろける・・・ムチャウマ。↵ 麺はしっかりとコシあり◎

3.0
中華そば(しお)(麺家 西陣 )
今日11:00~21:00
京成大久保駅から578m
千葉県習志野市大久保3丁目13-4 大久保ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは鶏ベースのあっさり清湯(やや濁りあり)で、コク、深み(味の広がり)がしっかりと感じられる・・・超うまいっす!↵ 店内の香りから想像したとおり魚介系は魚臭くないヤツ(笑)、昆布とかかもしれませんね、あとは貝系の風味を感じました。↵ 麺はズブリモチリとした食感で◎。↵ チャーシューは甘すぎない甘辛醤油味がついていて香ばしくムチャウマ、トッピ推奨。↵ メンマは太くて長い穂先、サキサキ。

3.0
冷やし和風ラーメン(麺家 西陣 )
今日11:00~21:00
京成大久保駅から578m
千葉県習志野市大久保3丁目13-4 大久保ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    かつお節、さば節を使ったスープでサッパリとしています。↵ 看板に書いてあるので、記事を書くのが楽だ(笑)ほんのり甘みのある醤油味、酢は感じないですが、サッパリ感からしてごく少量使っているのでは。↵ スープの体感温度は12~14度。↵ 冷え冷えですがキンキンではなく、このくらいのほうが出汁しっかりおいしく感じられるのかなという印象です。↵ 麺は普通盛りで150g、氷水で締められていてコリッとした食感、すごくいいです。↵ 穂先メンマはサキサキとして、麺との食感の違いを楽しむ感じ。↵ チャーシューは香ばし醤油味。

3.0
ラーメン豚1枚(限界を超えろ京成大久保校)
今日11:00~14:00,18:00~22:00
京成大久保駅から562m
千葉県習志野市大久保3丁目9-12

レビュー一覧(2)

  • shotime
    shotime

    限界を超えろ、変わった店名の二郎インスパイア系の店 近くの店が目的でしたが、閉まっていたので駆け込みました #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『夢を語れ千葉@京成津田沼』が、開業から3年が経過し、『夢を語れ』グループのルールに従い屋号を変更。『京成大久保店』はその系列店で、津田沼の本店より濃厚な乳化スープを用いたG系を提供している。甘みで食べさせるスタイルは健在。#ラーメン

3.0
にぼしそば(チャーシュー)(どろそば屋 ひろし)
今日不明
京成大久保駅から580m
千葉県習志野市大久保3丁目12-5

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    適度な甘みのある醤油スープに、適度なニボ感。↵ 無茶苦茶うまい。↵ 醤油ダレはかなり強めですねぇ・・・そのせいで、ニボの効きが弱く感じて↵ しまうんでしょうけど、けっして弱くはないし、むやみやたら効かせりゃいい↵ ってものでもないだろうし(笑)強めvs強めという意味でバランス的には↵ いいと思います。麺は中細ウェーブ、コリっとした食感でコシコシ。↵ 1/2味玉は味がしっかりと染みている。↵ そこんとこ手を抜かないところは、なるほど青山出身なんだなと思う。↵ メンマは穂先、海苔は厚手の良いものを使っている。↵ チャーシューは赤身がふわふわ、脂身がとろっとろ。↵ 食感はトンポウロウに近い、極上ものです。

2.9
黒毛和牛の牛脂そば(房総式ラーメンJINRIKISEN 人力船)
今日不明
京成大久保駅から302m
千葉県習志野市大久保1丁目16-18

レビュー一覧(2)

  • minmin88
    minmin88

    牛の旨みを綺麗に纏って くど過ぎず食べやすい一杯 お肉は少し人によっては癖ありそう #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ #ランチ #千葉県 #肉

  • kazutan0264
    kazutan0264

    驚異的な高コストパフォーマンスを誇る、同店の隠れた人気メニュー。口にした瞬間「牛」だと分かる、重厚なコクと華やかな風味が、同メニュー最大の特長。スープと麺とが織り成すハーモニーをとことん堪能させるシンプルな構成にも、素直に好感が持てた。#ラーメン

2.9
こってり醤油ラーメン(ラーメンどやどや)
今日不明
京成大久保駅から621m
千葉県習志野市大久保

レビュー一覧(1)

  • sakih0709
    sakih0709

    海苔とネギトッピングしました。トロッとした濃厚なスープが中太麺によく絡みました。こってりだけどくどくない感じ。チャーシューほろほろ系。ほうれん草のクタクタ感が好きでした。ただ、スープがぬるくて残念で2.5評価で😭

2.8
中華そば(まほろば)
ランチ
今日不明
京成大久保駅から400m
千葉県習志野市大久保3丁目11-24

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2022年12月1日。『いさりび@京成大久保』の独立リニューアル店舗。豚・鶏・煮干し・野菜(タマネギ、ニンジン)等を、火加減に細心の注意を払いながら20時間炊いて作られたスープは、各種素材のうま味が口内で躍動するドラマチックな味わいだ。サクッと完食。ごちそうさまでした。#ラーメン