投稿する

日ノ出町駅のラーメンの人気おすすめランキング(15ページ目)

529 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは日ノ出町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

日ノ出町周辺では529件のラーメンが見つかりました。

日ノ出町周辺では、淡麗豚骨TSUCHINOTOMIの淡麗豚骨醤油らーめんやつけ麺 たつ屋のつけ麺などが人気のメニューです。

529件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

2.9
つけ麺(つけ麺 たつ屋)
ランチ
今日不明
日ノ出町駅から158m
神奈川県横須賀市佐原1丁目14−4

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    今日オープンした新店舗 オーダーは看板メニュー つけ麺 座敷が無くなりテーブルになった以外は店内変わって居ない。 武内さん からオーナーは前と同じ 久里浜の まるげんラーメン さんと聞きました。 同じ場所で まるげんラーメン系列 3店舗目ですね。 デカイズンドウ3基からは蓋はされているが、湯気が出ています。 でも 何故かズンドウからスープを救わずに何処から出したか分からないスープを行平鍋で温めています。 (^_^;) スープに浮いているのは玉ねぎと長ネギのみじん切り、具は別皿でチャーシュー一枚、炙った筍、そして ガリ。 熱々のスープを期待したが温い、鉄鍋も温い、スープは塩角が立ち 舌がピリピリするが魚介系でいてまろかやで 自分は好きかなぁ 木桶で提供される麺は おそらく くっつかない様な配慮からか湯切りされて無く、下にお湯がある。 中麺は小麦の香りが少ないが 歯ごたえは中々、具のチャーシューはレアタイプで柔らかいが肉の旨味は少ない。 筍は炙って香りよく、アクも無く食べやすい。 ガリ 何故に ガリ? 割りスープを頼む。 つけスープがかなり多く割りスープ入らないなぁ〜と考えていたら、鉄鍋に蓋をして一回厨房に、スープを半分捨てて、鉄鍋を温め直して、行平鍋で温めたスープで割って 戻って来ます。 今度は熱々で鉄鍋も触れないほど。 最初からこの温度で欲しかったなぁ 勝手な持論で ラーメンはスープで喰わす つけ麺はめ麺で喰わす と思っているので、今日の麺は少し残念でした。 魚介系のスープは 個性があり今後に期待、麺をもっと工夫すれば 美味しい つけ麺になると思いました。 次はラーメン食べてみよ〜 あっ 今日は武内さんの写真の人もいましたが、作ってくれたのは zuu の時に居た店員さんでした。 ご馳走様でした。 #ラーメン #拉麺 #拉麺同好会 #つけ麺

2.9
豚骨醤油ラーメン(ゴル麺。 野毛店)
今日不明
日ノ出町駅から403m
神奈川県横浜市中区野毛町3丁目160−4

レビュー一覧(2)

  • takunao3015
    takunao3015

    ほうれん草、うずら、ネギなど具が多くて飽きません。麺は太めでとろみのあるスープによく絡みます。

  • kahlua0milk
    kahlua0milk

    ゴル麺。 チェーン店感。でも定番でうまうまですねー。 #ラーメン #家系 #豚骨醤油ラーメン #餃子

2.8
戸みら伊らぁめん(戸みら伊 伊勢佐木モール店)
ランチ
今日不明
日ノ出町駅から482m
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-91 第2イセビル

レビュー一覧(3)

  • rikiriku
    rikiriku

    麺 中太位かな スープ 鶏と豚骨を合わせてると思うけど味もボヤけてて正直薄いし旨みも感じない チャーシュー 炙りチャーシューでトロッとしてるけど特に突出してるわけでもない 平日はゆで卵サービスと大盛り無料というのが魅力的なのかな 前に来た時は魚介豚骨らぁめんを食べたがそれはすごい濃厚だけど美味しかった印象があったので今回はがっかりしました 麺も半分以上残して帰りました 店員さんが作り間違えたのかなと思うほどでした もうこのラーメンは食べないかな 見た目は良いのに(´・∀・`) #ラーメン #中華そば #横浜 #関内 #伊勢佐木モール

  • midorinatsum
    midorinatsum

    #ラーメン

  • _hani_gg
    _hani_gg

    濃厚なスープが美味しい! 味付け濃いめのメンマと、チャーシューもおいしい❤︎ #ラーメン #ひとりごはん #カウンター #ディナー #神奈川グルメ #横浜

2.6
ラーメン並(横浜ラーメン真砂家)
ディナー
今日不明
日ノ出町駅から842m
神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セルテ6F 関内ラーメン横丁内

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年12月16日、駅前のセルテ6階に開業。『ナルトもメンマもないけれど』の跡地に出店。実力店『田上家@弘明寺』の関連ということで、期待値を上げて店内へ。鶏油をこれでもか!と言わんばかりに利かせたスープは、タレ感控えめで、酢を入れなければうま味が落ち着かない。麺は、家系にしてはやや細めの固茹で。チャーシューの完成度は高かった。#ラーメン

  • local_milk_ur0
    local_milk_ur0

    #ご近所グルメ