投稿する

梅田駅のラーメンの人気おすすめランキング(14ページ目)

798 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは梅田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

梅田周辺では798件のラーメンが見つかりました。

梅田周辺では、中華ばその醤油ラーメンや一蘭 梅田芝田店のなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、798件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
醤油ラーメン(中華ばそ)
ランチ
今日不明
梅田駅から757m
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン 大阪駅前第1ビルB1に'21/7renewal openした「中華ばそ」の"醤油ラーメン"+味玉(某紙究極のラーメン2022年クーポン券使用)。店名は暖簾を間違えて発注したものをそのまま使用との事。麺は3種から選べ縮れ細麺にて。並盛1玉¥650中盛1.5玉¥700大盛2玉¥750でコールしなければ中盛が出て来る。見た目は高井田系の酸味の効いたオーソドックスな中華そば。 本日もご馳走様でした🙏

3.1
シンプルらーめん(瀬戸内らーめん 醤華園)
ランチ
今日不明
梅田駅から737m
大阪府大阪市北区中崎3-2-28

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ラーメン #瀬戸内グルメ #醤油 #細麺 いりこを使う瀬戸内らーめん。魚介の風味と濃いめの醤油が澄んだスープに。麺がまるで蕎麦みたいに柔らかい。細いけど四角い麺は手打ちなんだろうと勝手に決めつけ。旨みたっぷり。

3.1
半熟玉子油そば(きりん寺 梅田店)
ランチ
今日不明
梅田駅から296m
大阪府大阪市北区角田町5-1梅田楽天地ビル1F

レビュー一覧(2)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #油そば #ヘルシーランチ #半熟玉子 東京名物という油そば。汁なしのそば。酢とラー油を丼に2周して準備万端。豪快に混ぜて豪快にいただく。エプロン貸してくれるから跳ねは心配なし。

  • shiny_yuzu_km2
    shiny_yuzu_km2

    #SARAHはじめました

3.1
つけそば(中華そば 麺屋7.5Hz+ 梅田店 (7.5ヘルツプラス))
ランチ
ディナー
今日不明
梅田駅から757m
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F

レビュー一覧(4)

  • yoichiro_h
    yoichiro_h

    初のつけそば。 大盛り無料なのでかなりのボリューム。 硬くて濃い!

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    こちらの中華そばの比では無いうどんの様な超極太麺は、ツルっとした食感にニンニクと辛味がアクセントのつけ汁に潜らせていただきます。#つけそば #つけ麺 #そば #ざるそば

  • ej20k
    ej20k

    #つけ麺 #つけそば #ランチ

3.1
たまゆらーめん(らーめん あらうま堂 梅田一番街店)
ランチ
今日不明
梅田駅から183m
大阪府大阪市北区角田町9-36

レビュー一覧(1)

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    週末は映画を観ることが多い。遅めのランチでらーめんあらうま堂さんで、たまゆらーめん780円をいただきました。香ばしい「たまゆ」がとんこつスープのアクセントになってて旨〜。 #らーめんあらうま堂 #梅田 #休日ランチ

3.1
野菜味噌ラーメン半チャンセット(博多ラーメン げんこつ 梅田店)
ランチ
今日不明
梅田駅から72m
大阪府大阪市北区芝田1丁目3-18

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #半チャン #味噌ラーメン 平日限定ランチ。お好みのラーメンにプラスする形でタップリ定食に。野菜味噌ラーメンと半チャーハンにしてみました。野菜も麺もスープも大きな鉢いっぱい。

3.1
辛みそラーメン(博多ラーメン げんこつ 梅田店)
ランチ
今日不明
梅田駅から72m
大阪府大阪市北区芝田1丁目3-18

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #辛みそラーメン 平日限定ラーメンセット。好きなラーメンと餃子、半ちゃんなどセットにできてお得。辛みは一気にピリッと後スッキリって感じ。味玉1個は既に入ってるからトッピング追加は必要ない(笑)。

3.1
ワンタン麺(しんきょう パート1)
ランチ
今日不明
梅田駅から233m
大阪府大阪市北区角田町9-10

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    なんて事ないシンプルな味。 でもそれが食べたい時もある🤤 ワンタンは注文して入ってから包んでました。 #大阪 #梅田 #ラーメン #ワンタン麺 #ワンタン

3.1
特製煮干しらーめん(煮干しらーめん 玉五郎 阪急三番街店)
ディナー
今日不明
梅田駅から74m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    息子がバイトで晩御飯が要らないということなので、煮干しらーめん玉五郎さんで特製煮干しらーめん1250円をいただきました。味玉の半熟加減がいい感じ。縮れた太麺と煮干しのスープがうま〜。 #大阪梅田 #阪急 #地蔵横丁 #平日ごはん

3.1
旨味醤油らーめん(フスマにかけろ中崎壱丁)
ランチ
今日不明
梅田駅から783m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #醤油ラーメン #ラーメン #中崎町 #ランチ 期間限定で復活した旨味醤油らーめん。初めてだけど何だかちょっと得した気分。チャーシューが3種。豚肩ロース、鶏むね、鶏ももお世辞抜きで美味い。その下には、麺が和出汁のスープとよく絡まる中太麺。癖があるのは、おろししょうが。スープは、鉢ごと飲める!

3.1
旨味正油らーめん 肉ソバ(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
今日不明
梅田駅から781m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューアサリ赤タマネギカイワレ穂先メンマ海老あられを使用。鶏ガラ・魚焼骨からとったスープに、鰹・サンマ・焼アゴ節・アザリ・干し貝柱などの魚介出汁をバランスよく合わせ、7種類の醤油を使用した醤油ダレを使用し、コクと旨みのある仕上がりになっています。備付のジンジャーオイルを加えることで、爽やかで深みのある味わいで頂けます。麺は麺屋棣鄂を使用していて、中太ちぢれ麺と真空リングイネを選択でき、真空リングイネを選択しました。塩ラーメンの麺とは配合は同じですが、切歯を12番におとしているそうです。もっちりとした食感と滑らかな表面で喉越しよく頂くことができます。大判のレアチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感と肉の旨みを十二分に引出していて、とても美味しく頂けます。

  • toriyuri
    toriyuri

    チャーシューと鶏ハムが美味しい!!

3.1
豚骨魚介らーめん(らーめん 伊藝 (ラーメン イゲイ))
今日11:00~14:30,18:00~22:00
梅田駅から967m
大阪府大阪市北区大淀中1-17-6

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギ白髪ネギ穂先メンマを使用。↵ このお店は中津にあった『武里音』跡地に5月18日にオープンしたお店です。い~ちんさん情報で早々の訪問です。豚骨出汁に煮干・鰹・昆布出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、凝縮した豚骨の旨みと魚介のコクをバランスよく合わせた濃厚な仕上がりになっています。麺は東京の三河屋製麺から取り寄せ、パツンした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

  • small_melon_bn8
    small_melon_bn8

    #SARAHはじめました

3.1
中華そば(どストライク軒 総本店)
ランチ
ディナー
今日不明
梅田駅から750m
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • 2019年4月16日 火曜日18:51:25 仕事も終わり帰路に着く前に軽く梅田の角打で一杯。 〆に一杯啜って帰りたいね。 ちびちび呑みつつ近場で何処かいい所ないかいなと検索していくつか候補のある中のどストライク軒をチョイス。 ストライク軒の名は覚えがあって、その系列らしい。 ちょいと古ぼけたビルの地下飲食店街に馴染んだカウンターのみの店にキャッチーな暖簾が何や大阪っぽいね。 店のノリは軽そうに見えてその実、素材にこだわり出来上がりのラーメンはハイレベル。 丁寧に取られたであろう鶏の旨味を中心にその美味さが口一杯に広がる。 醤油の塩梅もイイ感じ。 突出した旨みとかインパクトは控えめなんだけれどジワリと押し寄せる味わいは東京寄りかな? 合わさる麺の小麦感や風味も宜しく美味いね。 大阪の〆に十分満足な一杯やったな(^^) 中華そば ¥750 #中華そば #醤油ラーメン #大阪市 #ラーメン