上前津駅のラーメンの人気おすすめランキング(ガッツリ)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは上前津周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
上前津周辺では78件のラーメンが見つかりました。
上前津周辺では、味仙 矢場店 (ミセン)の台湾ラーメンや味仙 矢場店 (ミセン)の台湾ラーメンなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、78件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(9)
- nagoya_lunch
名古屋名物、台湾ラーメンのイタリアン。イタリアンだけにエスプレッソ(濃いめ)な辛味。破壊力抜群です。 #ラーメン #台湾ラーメン
- hagyalager
名物。思ったより辛かったけど癖になりそう。 #ラーメン #台湾ラーメン
- junichinagan
味仙の台湾ラーメン
レビュー一覧(9)
- akimaru
味仙 矢場店限定のホルモンラーメン 激ウマです 辛い物苦手な方も食べれる辛さ メニューに記載されていませんが注文できる隠れメニュー^^b
- chanwada
ぷりっぷりの牛ホルモンがのって、 八角の香りがするピリ辛スープ。 ライスが欲しくなります。 #ラーメン #ホルモン #味仙
- itarogu_01
今日は辛い。台湾ラーメンは辛い日でした。 ホルモンラーメンは安定しています😋 #台湾#台湾ラーメン#ホルモンラーメン #ホルモン#ラーメン#中華#矢場町#名古屋#中華
レビュー一覧(4)
- user_00610687
素直にウマイ この醤油ラーメンは今まで食べた醤油ラーメンで1番美味しいです!
- chad
麺家喜多楽@東別院(愛知県) 今昔支那そば醤油780円 「今昔支那そばは、純系名古屋コーチンベースの清湯スープに魚介系を合わせたWスープ。完全無化調で仕上げてあります。あっさりとした口当たりの中に天然の旨味が広がります。あっさり好きこだわり派、今昔支那そばがおすすめです。」口上より。 美味い! #ラーメン #支那そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- chad
麺家喜多楽@東別院(愛知県) 今昔支那そば醤油780円 「今昔支那そばは、純系名古屋コーチンベースの清湯スープに魚介系を合わせたWスープ。完全無化調で仕上げてあります。あっさりとした口当たりの中に天然の旨味が広がります。あっさり好きこだわり派、今昔支那そばがおすすめです。」口上より。 美味い! #ラーメン #支那そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
濃厚つけ麺のトッピング全部乗せ。 ぷりぷりの弾力ある麺に濃厚なつけダレがよくからむ。 並盛で充分なボリュームがあるつけ麺。 #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(4)
- mypace_tiger
【煮干鰮らーめん圓 名古屋大須店(愛知・名古屋市)】 煮干しらーめん ¥780 ●ソフトな苦味も含めて香ばしい煮干しの旨味を円やかな口当たりの醤油のコクで纏めたスープに、モチツッとした噛む程に小麦の風味が上がる馴染みの良い細麺が一体感を生む、染み渡る美味さ溢れる煮干しらーめん! #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
- chanwada
#ラーメン #煮干しラーメン #中華そば
- bunsan
#ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- ponta
JR鶴舞駅前で高架下にあるラーメン店『いっこくや』さんの台湾中華そばです。 良い辛さで美味しいラーメンです😋😄 ミンチだけじゃなくチャーシューも入っているのも良いですね😄
レビュー一覧(7)
- no_watanabe
納豆がフワフワで美味い。
- itarogu_01
納豆ラーメンやっと食べれました🍜 夜しか営業していない為、まん防中はずっとお休みでした。 全然写真映えしませんがこれはめっちゃ美味い😋 大きめの納豆がゴロゴロたくさん入ってます。 納豆好きな人には是非食べていただきたいラーメンです🌸 #ラーメン#納豆#納豆ラーメン#もっこす#名古屋
- itarogu_01
飲んだ後の〆は納豆ラーメンで🍜 人気店で行列出来てました。 普通のラーメンやチャーハン、カレーラーメンなんかも美味しそうです😋 次回は違うメニューで。 #ラーメン#納豆ラーメン#もっこす#納豆#名古屋#栄
レビュー一覧(2)
- nagoya_lunch
新名古屋飯として人気の台湾まぜそば。 残った具材におい飯して二度楽しめるのも魅力。 #ラーメン #まぜそば
- takesix
炙り焼豚盛り付け忘れ。 笑
レビュー一覧(2)
- nagoya_lunch
名古屋で濃厚なつけ麺を食べるならココ!〆のチーズリゾット(+80円)も絶品です(^^)写真は大盛りなので+50円 #つけ麺
- anya
#つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- user_36868378
スープは、濃口の味わいですが玉子とじで良い具合にまろやかになります。ほんのり甘い口当たりでどこか懐かしさがあります。突出した感じはありませんが、心がほっこりしますね♪↵麺は、極細の縮れ麺。食感は柔らかすぎず硬すぎず。麺が極細と言う事もありよく玉子とじを絡めますね~。↵具材は、やはり玉子とじが中心でどこを食べてもしっかり絡んできます。同じ玉子とじでも胡椒のスパイシーさが無く「萬珍軒」とはまた違いますね~。そして良かったのがチャーシューで、噛み締めるとジワりと味が染みだしてウマイ!
- dadadatcho
小さい頃に味わった懐かしの味。親戚のおばさんの家に泊まった次の日のお昼ご飯は大体一夜堂の中華そばでした。 10数年ぶりにお店を訪れましたが、変わらない味に出会えて満足でした。 さっぱりとした中華そばのスープに絡む卵とじが絶妙で、醤油の角をまろやかにしてくれる優しさがなんともほっこりさせてくれます。 #名古屋 #鶴舞 #ラーメン #中華そば #思い出の味 #懐かしの味
- big_berry_aj3
#SARAHはじめました
レビュー一覧(3)
- hiromini7
無化調なのにしっかりと味のある鶏白湯100パーセントのらーめんです。 他にも干し貝柱をふんだんに使用した魚介系のスープもあり、ランチはこの魚介系のスープのみです。 夜は鶏白湯、鶏白湯と魚介のミックスがあり、各塩と醤油あじがあります。 無化調なのでスープも飲み干せます🎵
- user_42424111
スープ、めちゃおいしい 週末食べるなら限定のやつの方が、きっとおいしいよ
- i_am_shinochan
麺舗 作一(愛知県・鶴舞) ☆鶏白湯淡玉らーめん 塩 完全無化調の鶏白湯スープが美味しいというラーメン店です。 奥三河の鶏やしじみを使用した鶏白湯スープはすっきりあっさり。 滋養強壮や美容にも良いのだとか。 塩分も控えめなのでするする飲めちゃう。 刻んだ淡路島産玉ねぎも入っています。 麺は九州ラーメンのように細麺で程よくシコシコ感のある感じ。 飲んだ後の〆とかにハマりそうな鶏白湯ラーメンです。 #無化調#らーめん#ラーメン#麺#淡路島産玉ねぎ#スープ#塩ラーメン#鶏白湯#鶏白湯ラーメン#名古屋グルメ #焼豚 #チャーシュー #拉麺
レビュー一覧(1)
- no_watanabe
栄の住吉で飲んだ後の〆に。
レビュー一覧(1)
- hirokaz
トンこっつ
レビュー一覧(3)
- user_36868378
スープは、呼び戻しなので日や時間によって少々味が異なるのが楽しいところ。基本は動物が強い【藤味亭】ですが、この日は根菜も結構前に出ていました。仮に動物が強くてもクドさなんて皆無ですから、それはそれで美味しいんですよね♪話を戻しまして、根菜が前に出るとバランスがジャストになりこれまた旨い!!毎日でも飲めるスープとはまさにこの事ですね♪↵麺は、好来系ではスタンダードな中太麺ですが縮れてはおらず概ねストレートです。モッチリした強めの食感としっかりスープを纏う吸水力。風味もしっかりと香るので麺にも存在感があります。↵具材は、他の好来系で言う所の竹なので夥しいメンマの量。メンマが多すぎてなかなか麺に辿り着かないけど、だがそれがいい!!これだけの量のメンマを食べても食べ飽きないのは単に美味しいからです♪そして数ある好来系の中でも随一なのがココのチャーシュー。形・厚み・味と全てにおいて完璧で理想のチャーシューです。もはや好来系の枠を超えて愛知ラーメン界の中でトップクラスと言っても過言でないかも?
- user_37921819
薬膳カレースープにこの手作り極太メンマが歯ごたえもあって最高にうまいんだな。 #ラーメン
- koji_m
#愛知 #ラーメン #東別院
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
たまに食べたくなる油そば。写真は倍盛り。 #ラーメン #油そば
レビュー一覧(3)
- user_42424111
さっぱり!スープおいしい!にんにく入れるとなお旨い。麺は太い!メンマも太い!チャーシューは、脂が多い 麺が太いからか?かなりボリュームあります!半端な気持ちでは食べきれませんぞ!おいしかったです。
- user_36868378
スープは、すっきりした飲み口が特徴の好来系ですがコチラはやや濃厚。動物が他の好来系よりも強めかも知れませんが、かなり好みのテイストです。それでいて野菜の旨味もしっかり感じて後味もさっぱり。いや~実に美味しい♪↵麺は、好来系ではお馴染みの太ストレート麺。そうそうこのムッチリした食感♪う~ん堪りませんね~♪美味しくて瞬く間に麺が無くなるので、食べるのが勿体無く感じちゃいますね♪↵具材は、同じく好来系ではお馴染みのネギ・メンマ・チャーシュー。自慢のメンマはやや少なめですが、チャーシューに厚みがありますね~。ここのチャーシューは他の好来系とひと味違います!しっとり感にモチモチ感に脂身と赤身の塩梅がパーフェクトです♪
- local_apple_df8
#ラーメン #ランチ#好来系
レビュー一覧(1)
- user_11426656
ついついどんどん飲めてしまうスープに、優しい食感の縮れ麺とで、心もほっとするような一杯です。 味の濃いめな焼豚が良いアクセント。
レビュー一覧(1)
- hirokaz
冷やし中華ならぬ、冷やし油そば。 美味。
レビュー一覧(5)
- user_42424111
カレースープがおいしい~あったまるぅ~が、太い麺にカレーです、ちょっとヘビーすぎました!!
- hinoekachou
名古屋のご当地ラーメンの 好来系の中で、チャーシューが 激推しのお店 藤味亭 名古屋のご当地グルメの カレーうどんのような まろやかなカレーラーメンは おすすめです🎶 カレーラーメン 900円 #藤味亭 #カレーラーメン #絶品グルメ #推しグルメ #チャーシュー #好来系
- hinoekachou
名古屋のご当地ラーメンの 好来系の中で、チャーシューが 激推しのお店 藤味亭 名古屋のご当地グルメの カレーうどんのような まろやかなカレーラーメンは おすすめです🎶 カレーラーメン 900円 #藤味亭 #カレーラーメン #絶品グルメ #推しグルメ #チャーシュー #好来系
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_00610687
シンプルでウマイ
レビュー一覧(1)
- user_74090527
カーニバルスターズというお店。通称カニスタ。 名古屋めしグランプリの限定メニューでした。辛くしましたが、そこまででした。ご馳走さま。
レビュー一覧(1)
- user_00684038
これは定番の「ご飯物」と「麺類」が好きに組み合わせられるセットで、画像は「豚骨台湾ラーメン」と「炒飯」です。炒飯はパラっとしてて油っこくなく、豚骨台湾ラーメンはクリーミーで辛さ控えめで食べやすいです(*^^)v
レビュー一覧(1)
- user_42424111
めちゃおいしいですよ!!
レビュー一覧(1)
- user_42424111
麺は太めで味噌スープは程よくさっぱり気味。もやしのシャキシャキ感がたまらない。おいしかったです(^∇^)⤴お腹いっぱい!!
レビュー一覧(1)
- user_74090527
今年大須にオープンしたニクノクニというお店 肉の国とは、なかなかいいネーミングですね。肉大好きなのでこのネーミングに惹かれて訪れてしまいました。その中で私が食べてきたのは、2階ブタの国にあるチャレンジメニュー...↵その名は「魔人ぶぅ〜」これもまたいいネーミングです。豚バラの炭火焼がこれでもかと乗っています。中央にはおひたし。焦げ目とタレの香りでとてもよだれが出ます。炭火焼なのかはわかりませんけど。某大学のように眼の前で焼いたりしないので。まずはお肉から頂きましょう。ん?ご飯は温かいのに肉だけちょっと冷めています。冷房が効き過ぎなのでは、、、もしくは盛り付けに時間がかかっちゃったかもしれないですね。こんな丼あまり作らないでしょうし。ちょっと固く、噛み切りにくいです。これは苦戦を強いられそう。舐めてると痛い目にあうパターンです。ご飯は結構量がありますが、肉に比べ飲み込みやすいので、別に苦ではありません。ここのお店のご飯は結構ばらつきがありまして、柔らかかったり普通だったり。今回は普通でしたので美味しく頂くことができました。あ、おひたし美味しい。胡麻和えみたいな感じですけどね。東京で食べた某大学の豚丼にもありましたが、やはり緑があって映えますし、いい味変になります。
レビュー一覧(1)
- user_00610687
ミンチは少なめで、もやしとニラの野菜とニンニクがいっぱい入ってます↵ウマイです
レビュー一覧(1)
- leo109191
太麺 背脂たっぷり 甘い感じなので一味が程よく
レビュー一覧(46)
ラーメン一杯580円とめちゃ安い!量は少なめですが、すごく辛いので、この量がちょうど良いです。ニンニクがっつりなので、翌日や帰りのことを気にしなくて良い日にぜひ!
辛うまい!