投稿する

新御徒町駅のラーメンの人気おすすめランキング(ガッツリ)(7ページ目)

341 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは新御徒町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

新御徒町周辺では341件のラーメンが見つかりました。

新御徒町周辺では、六厘舎 上野店の中華そばや饗 くろ㐂の冷やし坦々鶏そば ※限定 などが人気のメニューです。

341件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
中華そば(六厘舎 上野店)
ディナー
今日10:00~23:00
新御徒町駅から847m
東京都台東区上野7丁目1-1アトレ上野1階

レビュー一覧(2)

  • maki99
    maki99

    ちょっと塩分が多かったです。麺は細めのストレートでまあまあ美味しかったです。

  • aloha_yk
    aloha_yk

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.0
冷やし坦々鶏そば ※限定 (饗 くろ㐂)
今日定休日
新御徒町駅から924m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    登頂部のカイワレ、その下に鶏そぼろのトマト煮、茶色の後がけされているのは味噌ダレ。白胡麻の濃厚スープはとてもクリーミーで心を包み込む円やかさで溜息がもれそうな美味さ。そこに自家製ラー油がピリリと引き締める。味噌ダレやらと味が混じり合った時の複雑さは担々麺であることを一瞬忘れるくらい、色々な味わいが広がる。 麺はチラッとしか見えないが、小松菜を練り込んだ緑色の麺となっており、平打の太麺。担々の強い味に負けない力強い麺で、しっかりとしたコシでスープと相まっている。 鶏そぼろは肉味噌感がありつつ、鶏感をしっかりと感じさせる粗さで美味い。スープを飲み進めると、刻み玉ねぎがシャクシャクとした食感を演出、甘みも伴ってメチャくちゃ合う。 後半、白飯欲に駆られながらも気持ちを落ち着かせながら完食。

3.0
函館味噌ラーメン(麺屋 のろし 秋葉原店)
今日不明
新御徒町駅から938m
東京都千代田区神田和泉町2-8須永ビル1F

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    炒め野菜でしっかり出汁をとって味噌をうまく溶け込ましています。適度の油感がスープ自体を滑らかにしているよう。少し甘味が残るがそれほど嫌味ではありません。そのあとからくる味噌独特の風味と軽い酸味がその甘さで感じ易くなりうま味がしっかりと伝わってきます。安っぽい味噌味ではなく田舎味噌のようなずっしりとした味わいでまさに味噌ラーメンのスープをすすっている感じ。札幌の味噌ラーメンのように油感がたっぷりということもなくサラリと食べられるのもいいと思います。あの独特の油感も時には悪くないんですけどね。今回はさらりとしてしっかりコクが伝わるこのスープは味わい深いものになっています。 中太のやや縮れた麺。少し柔らかいですがコシがある程度あるのであまり気にはなりません。小麦の風味がかんじられ味噌との相性もよくスープにバッチリ絡んでその一体感はいいと思います。

3.0
九州じゃんがら(東京じゃんがら ecute上野店  )
ランチ
今日07:00~22:30
新御徒町駅から867m
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    マイルドなとんこつスープとこりこりのきくらげが王道の九州とんこつラーメンです。高菜、揚げにんにく、紅しょうがなどお好みで味をアレンジできるので一食でいろいろな味を楽しめます。替え玉は必須です。

3.0
油そば (ヤサイニンニク少しカラメカレーマヨネーズ)(らーめん忍者)
今日11:00~21:30
新御徒町駅から962m
東京都千代田区神田松永町17−3

レビュー一覧(1)

  • 麺はゴアゴアで好きなタイプの太麺。マヨネーズ部分を除き器用に混ぜてみる。途中一味や胡椒投入で味変。しかし、かなり厳しい。油そばだけど、量がかなりある。しかし、残すことは自分自身許せない。完食がミッション。後半厳しかった。最早終盤は無理やり詰め込んでフィニッシュ。自分を褒めてあげたい。久しぶりに頑張った。しかし特盛を食べてる隣のお客さんの器のデカさっていうか胃のデカさに驚きと敬意を表したい気持ちが高まる。

3.0
北極火山(蒙古タンメン中本 御徒町店)
ディナー
今日不明
新御徒町駅から683m
東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下

レビュー一覧(2)

  • n50cc
    n50cc

    一緒に行った同僚がオーダーしたクレイジーな12辛。麺ともやしをレンゲに1本ずつ貰い食べて、舌の耐性が軽く終わりました。 #ラーメン

  • 「蒙古タンメン 中本」のメニューで一番量があると思われる。ラー油が効いてて辛さとヴォリュームで途中リタイヤかと冷や汗をかく・・・・

3.0
家系ラーメン(並)(稲荷屋 (イナリヤ))
今日11:00~21:00
新御徒町駅から473m
東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは鶏ガラベースと思われる醤油味清湯で、はじめ醤油ダレやや強めに感じたですが、中盤からはスープ濃度と釣り合ってる印象に変化。↵ 塩分濃度は1.23%で、これは多くの方が無理なく完飲出来る味の濃さになると思います。↵ 麺は細くてコリっとコシあり◎。↵ チャーシューはレアなタイプで、肉の旨味全部残し。↵ 味玉は80%黄身ゼリーで程よく味が染みている。

3.0
中華そば (チラナイサクラ )
今日11:00~22:00
新御徒町駅から683m
東京都台東区上野5-10-14

レビュー一覧(2)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    スープは、やや甘めでスッキリ。スッキリだけど突き上げて来る旨味は何だろう?食べてる時は分かりませんでしたが、アサリやハマグリ、カマス干しなども入ってるようです。

  • bokurarri
    bokurarri

    大きく切られたネギと大粒の黒胡椒が王様中華そばの特徴。大きなチャーシューもインパクトありますね。 ネギとチャーシューしかないのに、こんなに力強く、ごちそう感が漂うのがホント不思議…。これが王様たる由縁なのかw? スープは1年ほど前に頼んだ時より色薄く見えるが、味が薄くなったようではない。鶏などの動物系のコクがしっかりと感じられ、醤油は円い味わいのもの。 麺は特注品のようで、ツルっとした喉越しながら、弾けるような弾力も感じられる。とっても美味ぃ。 丼を囲むようにふんだんに入ったネギは食べると甘く、トッピングとしての破壊力も抜群です。パッと見、黒胡麻のように見える黒胡椒はビリっとした 辛さがあり、これが味を引き締める。無かったらボワ〜ンとしそうなところを抑えてくれている。無くてはならない存在ですね。

3.0
小会席(辻が花 上野店)
ランチ
今日不明
新御徒町駅から844m
東京都台東区上野1丁目20-11上野鈴乃屋本店ビル4F

レビュー一覧(1)

  • user_03850859
    user_03850859

    野菜がクタクタに煮込まれスープにラードが入っているのが特徴で「あとをひく味」がキャッチフレーズです。とってもオイシイ。

3.0
らーめん(なんつッ亭御徒町店)
ランチ
ディナー
今日不明
新御徒町駅から667m
東京都台東区上野5丁目10-14

レビュー一覧(3)

  • n50cc
    n50cc

    美味いぜビーマイベイビー #ラーメン

  • yujinabe
    yujinabe

    ラーメン店が乱立このエリアだと弱いかな。渋沢の本店で食べてみたい。

  • redd
    redd

    #ラーメン #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.0
醤油じゃんがら(東京じゃんがら ecute上野店  )
ディナー
今日07:00~22:30
新御徒町駅から867m
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野

レビュー一覧(2)

  • じゃんがらなのに、意外と煮干香るラーメン。麺も中太。 これはこれで美味しいけど、 もっと「九州じゃんがら」みたいな醤油ラーメンにすればいいのに…(無理か…)

  • ryuca
    ryuca

    忙しい時に便利な上野駅構内の東京じゃんがら。麺がつるつるで何度も食べてるうちに好きになってきました(笑) また食べたくなる。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
北斗星(蒙古タンメン中本 御徒町店)
ランチ
今日不明
新御徒町駅から683m
東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下

レビュー一覧(1)

  • ※期間限定商品で15時からの提供でした。 北極の辛さと魚介類の融合。いつもの北極よりちょっと贅沢な感じだった。バターがアクセントになって旨みが増す。

3.0
らーめん(ろく月 )
ランチ
今日定休日
新御徒町駅から956m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(2)

  • 無化調豚骨ラーメン 独特の風味。コクがあり、美味しい。 臭みは無し。

  • cj_seiji
    cj_seiji

    ろく月@浅草橋のラーメン 豚白湯とあるが、要はトンコツなのでは? それは置いといても 九州人はおそらく納得しない味だと思う #ラーメン

3.0
味噌赤丸(一風堂 上野広小路店)
ディナー
今日不明
新御徒町駅から870m
東京都台東区上野3丁目17-5

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    毎度楽しみにしている一風堂の期間限定メニュー。 僕にはちょっと味が濃いかな。 味玉はサービス券で無料トッピング。 #ラーメン #味噌ラーメン #豚骨ラーメン

2.9
とりそば定食(とりそば若松 )
ランチ
ディナー
今日定休日
新御徒町駅から97m
東京都台東区元浅草1-4-4

レビュー一覧(4)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    とりそばに、鶏ごはんと漬物が付きます。 お盆に載せられて提供されたのは、見た目はまさに蕎麦セット。(^_^;) 淡めの鶏出汁に返しが勝っていて、このまま日本蕎麦を入れてもまったく違和感がない感じです。 ボソッとした低加水の細麺も、ラーメンである事を忘れてしまいがちになる要因になってます。 鶏ごはんは、鶏の出汁で炊かれてはいるものの、パサパサで甘みが足り無いので、ラーメンのスープをかけていただきました。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    お盆に載せられて提供されたのは、見た目はまさに蕎麦セット。(^_^;) 淡めの鶏出汁に返しが勝っていて、このまま日本蕎麦を入れてもまったく違和感がない感じです。 ボソッとした低加水の細麺も、ラーメンである事を忘れてしまいがちになる要因になってます。 鶏ごはんは、鶏の出汁で炊かれてはいるものの、パサパサで甘みが足り無いので、ラーメンのスープをかけていただきました。 見方を変えて、日本蕎麦の中華アレンジと捉えればアリかもしれませんが、やや不完全燃焼。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    醤油と塩が選べる鶏そばです。 こちらは醤油にしましたが、少し味が濃かったです。 定食には鳥の炊き込みご飯がつきます! #定食 #鶏そば #浅草橋ランチ #ランチ #炊き込みご飯 #ラーメン

2.8
鶏ぶた塩拉麺(富白)
今日不明
新御徒町駅から580m
東京都台東区台東3丁目14-10

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、久しぶりの訪問。前回は「鶏塩拉麺」を戴いたので、今回は「鶏ぶた塩拉麺」を。案外、塩カドが味蕾に刺さるスープは、どちらかと言えば素朴&ノスタルジックなテイスト。麺は名門『浅草開化楼』製。肉感豊かな2種類のチャーシューが美味い。#ラーメン