投稿する

宮城県のラーメンの人気おすすめランキング (ガッツリ)(6ページ目)

1,011 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは宮城県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在1011の宮城県で食べられるラーメンが登録されています。

宮城県では、仙台市泉区の自家製太麺 渡辺 (ジカセイフトメン ワタナベ)のらー麺(大盛)や仙台市青葉区の仙台中華蕎麦 仁屋 の中華蕎麦などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1011件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
中華蕎麦(仙台中華蕎麦 仁屋 )
今日不明
広瀬通駅から444m
宮城県仙台市青葉区本町1-12-12 GMビル1階

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    ふくよかな甘さと比内地鶏の旨味が口一杯に広がる、男の優しさ詰まったスープ。ややスレンダーで一直線な麺は、ツルツルで喉越しが抜群!恥ずかしがり屋さんなのかツルツルすぎるのか、箸から逃げようとします。

3.1
楽(楽 仙台泉分店 )
ランチ
今日不明
泉中央駅から1.63km
宮城県仙台市泉区七北田新道3-1 いずみパワ-モ-ル敷地内

レビュー一覧(1)

  • hokutotakaya
    hokutotakaya

    スタンプが貯まってたから「振舞いラーメン」を食べました(≧◡≦)美味しかったぁ!!

3.1
冷しえび天ラーメン(伊藤商店 (イトウショウテン))
モーニング
今日定休日
陸前落合駅から224m
宮城県仙台市青葉区落合1-18-10 クラフトワン1F

レビュー一覧(1)

  • user_32513553
    user_32513553

    麺がビシッと冷まってて、仕事も丁寧で、完成度は高い。ただ、非常に高いレベルの話ですが、やっぱここは、朝ラーの魚介系スープがベストかな~。ざる中華に近い感じ、胡椒多めでした。

3.1
らー麺(自家製太麺 渡辺 (ジカセイフトメン ワタナベ))
今日不明
泉中央駅から1.13km
宮城県仙台市泉区市名坂新道18-1

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    麺太いです。 麺硬いです。 魚強いです。 と券売機に貼ってありました。 そのままでした(笑) 麺大.煮卵.煮豚でちょうど千円になるのも計算づくでしょうね。。 普通、麺はスープに浮いてるものだと思うんですが、 麺にスープがかかってる感じに、丼に麺が詰まってます(^_^;) 煮豚はバラでかなり分厚く、見た瞬間、これ食いきれねーぞ・・・と思いましたし、途中で謝って、ご馳走様したいくらいでしたが、 煮干しベースのスープが絶妙な味わいで、苦しいながらも完食しました。

3.1
牛タン味噌ラーメン(ロイヤルコーヒーショップ 仙台空港店 )
今日06:45~20:00
仙台空港駅から27m
宮城県名取市下増田字南原 仙台空港旅客ターミナルビル 3F

レビュー一覧(1)

  • aym2896
    aym2896

    最後の最後空港で食べた牛タンラーメンが 鬼のように美味かった!!!! ラーメンの麺は固まってたけど笑 スープだけで見ると絶品だった… 網焼きの牛タンが載ってるんやけど、 スープがものすごく香ばしかった…!! #仙台 #牛タンラーメン #ラーメン #牛タン

3.1
魚介豚骨醤油らーめん(熊本らーめん おっぺしゃん 本店 )
今日11:00~02:00
北仙台駅から499m
宮城県仙台市青葉区通町2-13-3

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    魚介の味と豚骨の相性が良く美味しいスープだった。ガネのギトギトを選択。ライスをスープに入れても美味しい。 #豚骨ラーメン #ディナー #宮城県 #仙台市 #ランチ #ラーメン #ramen #ramen2020 #麺 #魚介ラーメン

3.1
味噌野菜らあめん(仙台大勝軒 )
今日11:00~23:00
八乙女駅から1.50km
宮城県仙台市泉区市名坂字楢町174-5

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    コクのある中々濃厚なスープはピリリと辛さが効いていて美味しいです。 野菜も麺もたっぷり。 #ラーメン #味噌ラーメン #宮城県 #仙台市

3.1
味噌タンメン(麺や遊大 )
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:00
泉中央駅から4.50km
宮城県富谷市富ケ丘2-20-2 サイバーパーク富谷 102

レビュー一覧(1)

  • user_32513553
    user_32513553

    ブラックペッパーに、ふんだんな挽き肉、生姜。味噌との相性がいいね。野菜もたくさん食べられるので嬉しい。麺がまた良かった。渡辺ほどではないけど、かためでワシワシするようなストレート。うまい。結論、満足でした。

3.1
中華そば(末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店  )
今日不明
あおば通駅から136m
宮城県仙台市青葉区中央1-7-8 日吉第一ビル

レビュー一覧(1)

  • shimachu
    shimachu

    まずはスープをひと口。見た目ほど油は強くありませんが、動物濃い目。朝からガツン!ときます。東京で慣れ親しんだ動物と魚介、というものではなく、しっかり鶏豚、そして野菜を感じるガッツリだし。しょう油ベースのたれは甘辛く、これまで食べたことの無い味。

3.1
貝だし塩そば(だし廊)
今日11:00~21:00
あおば通駅から402m
宮城県仙台市青葉区一番町2-2-11 TKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    貝の旨味がダイレクト感じられ、塩ダレとの融合でより奥深いテイストになって↵ます。麺は自家製の手もみちぢれ麺。スープの持ち上げもいいですねーー!美味しい!!

3.1
中華そば(いろは食堂 古川支店 )
今日11:00~18:00
古川駅から1.21km
宮城県大崎市古川南町3-8-77

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    いろは食堂古川支店@古川(宮城県大崎市) 中華そば800円 休祭日12:10着。この時点で駐車場待ちがカオス状態。なんとか停めて参列。先2人10分待って着席。広くて歴史を感じる店内は清潔感を維持した雰囲気。客層様々。ほぼ女性のみで仕切る厨房風景は活気がある。8分後提供。 第三支店直後だったからか、醤油のキレと効きは控えめに感じる。麺線の長い自家製麺も比してやや硬め。鶏チャーシューしっとり。メンマはいろは食堂系の酸味を感じる仕上げ。たっぷりと注がれたスープは胡椒が合う。たくあん付きなのが地方感。良いお店です。駐車場事情をクリアするのが大変だった。 #宮城 #宮城県 #宮城県大崎市 #大崎市 #古川 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン