投稿する

岡山県のラーメンの人気おすすめランキング (ガッツリ)(3ページ目)

187 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは岡山県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在187の岡山県で食べられるラーメンが登録されています。

岡山県では、津山市の満州楼の塩ラーメンや岡山市北区の風風ラーメン 本町店のしょうゆラーメンパーコー載せなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、187件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
塩ラーメン(満州楼)
今日不明
高野駅から564m
岡山県津山市高野本郷1733-1

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    塩ラーメンのボリュームえげつないボリュームでした。しかも塩ラーメンらしくなくニンニクスタミナスープ風なのか香辛料かなり効いてスタミナタイプの塩ラーメンネギ山盛りモヤシたっぷり肉質も分厚いチャーシューが食べた感あふれます。うまい!麺は普通かな。しなちくはかたいかも。食べるのに かなり時間がかかるほどのボリュームでした。塩ラーメンの概念を外す満州楼にびっくり。

3.0
しょうゆラーメンパーコー載せ(風風ラーメン 本町店)
今日不明
岡山駅前駅から181m
岡山県岡山市北区本町10-17 本町第一ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • スープをレンゲでゴクッと…(゜Д゜)ウマー出汁がよく出てると思った。パーコーは豚ロースを味付けして揚げた物らしい。衣がスープをすって台無しになるかと思ったがこれがなかなかいける。

3.0
ひしおラーメン替え玉食べ放題+島ごはんセット(小豆島ラーメンHISHIO 岡山駅前店 (ヒシオ))
今日11:00~00:00
岡山駅前駅から48m
岡山県岡山市北区本町2-23

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    島飯。小豆島の佃煮がたくさんのっていて懐かしい味、酸味のある佃煮の味が最高ですね。ひしおラーメン、魚介風な ひしおが入ったスープと食べ応えある麺は秀逸。チャーシューも歯ごたえがあり肉の奥まで味がしっかりしみてうまかった。

3.0
もやしラーメン(忠峰)
今日不明
香登駅から687m
岡山県備前市畠田264-2

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    麺がちぢれ スープは 醤油に近いかな。何処かの中華スープみたいな味でした。肉ミンチと、もやしがあいまみれた少し変わった味だった。

3.0
とりこつラーメン(らぁめん 丈)
今日不明
岡山駅から262m
岡山県岡山市北区駅前町2-2-5

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    トリコツラーメンはモンゴル塩味、煮干しと味噌の白濁スープでスープが特に美味しかった。味噌でも、とんこつでもない、ファンタスティックな味でスープのクオリティ高すぎ~ご飯も欲しくなってチャーシューもでかいぜ!

3.0
ラーメン(ラーメンどかいち田町店)
今日不明
田町駅から57m
岡山県岡山市北区田町1-13-14

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    ごっついもやし!ごっついチャーシュー、ごっつい太麺、ごっついパンチのあるスープ!ごっついええ感じになるラーメンであるのは間違いない。特にチャーシューと麺の太さには感動しました。

3.0
塩バターラーメン(ラーメンパスポート使用)(伴 下中野店)
今日不明
大元駅から768m
岡山県岡山市北区下中野335-112

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    塩バターラーメンがパスポートで750円から500円で食べれました。塩なのにバターが加わりごまや、トウモロコシや、塩つけ塩ぽい味のチャーシューとか、細麺自家製麺によりなんとも言えない 塩なのにまろやかな味わいは最高やね!

3.0
ラーメン(王様)
今日不明
県庁通り駅から266m
岡山県岡山市北区内山下2-2-11

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    15年前と変わらず、このお店の看板メニューのラーメン500円。15年前と変わらず味噌にも近い醤油味なスープと、細く柔らかな面、まるで将棋の歩のような形のチャーシュー。シンプルな味ながらもチャーシューがとびきり王様の元では側近的な役割を果たしていました。

3.0
ラーメン(和光亭 )
今日11:00~23:00
岡山県倉敷市玉島1-10-33

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    ラーメン450円はあっさりさとスープ全部飲める工夫がされており麺も柔らかく食べやすい味でした。チャーシューも薄い 全体的に軽いはずなのに、それでいて味の奥深さを感じました。

3.0
ラーメンライスセット(よくろば  ふくみ家)
今日不明
野々口駅から108m
岡山県岡山市北区御津野々口1446-1

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    黄ニラ醤油の卵かけおかわり無料。お得なセットでした。ラーメン替え玉30円なのもいいし、ふりかけや、梅干しも自由にとっていいのです。ラーメンは麺は自家製の柔らかい麺、スープも自家製さっぱりした中にコクがあるスープそんなラーメンでした。

3.0
ばり馬ラーメン(ばり馬ラーメン)
今日不明
庭瀬駅から2.08km
岡山県倉敷市下庄134-6

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    ばり馬ラーメンなコクが醤油にも近いとんこつ系ラーメンでした。チャーシューは一枚だがその一枚の分厚さと存在感やうまさはさすが!麺は しっかりした歯ごたえのわりに柔らかめで食べやすいよほど替玉しようかと思うたよ(替玉100円)ご飯は白ご飯なら 無料漬物とともにおかわり自由。

3.0
倉敷特性スタミナラーメン(ラーメンパスポート使用)(ラーメンどかいち)
今日不明
新倉敷駅から647m
岡山県倉敷市玉島爪崎1050-1

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    倉敷特性スタミナラーメン。にんじん、白菜、特性チャーシュー昆布にネギとゴマ栄養満点スープさ。しかし辛すぎてびっくり久しぶりにスープを半分残しました。麺は全部食べたし 判定勝ちかな?スープも半分は飲んだから。

3.0
野菜ラーメン(恵比寿屋 )
今日11:00~14:30,17:00~21:00
岡山県岡山市北区下石井2-9-53

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    野菜ラーメン。スープがここでしかないいいえ ありそうなんだけどなんだろ?後にひく全部飲み干したいオーラは結局全部飲み干しました。麺も野菜もうまいこと絡むのは、なぜ?あっさり系なんだけど、単なるあっさり系で片付けていいのか?なぜか不思議な職人技が光る野菜ラーメンでした。ハンパないボリュームのチャンポンも確か、単なるチャンポンではありえないボリュームと味でしたが!!

3.0
中華そば(お多津)
今日不明
笠岡駅から169m
岡山県笠岡市中央町20-4 三洋旅館 1F

レビュー一覧(3)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    ここは、笠岡のラーメン屋らしからぬ味のラーメンが食えるとか・・・ん~ 麺が気持ち太い?   でもスープがかなりちゃうね~ こりゃ美味い♪こちらの方が、「いではら」よりか旨味が強いかな。鶏チャーシューは・・・う~ん、味付けなしの親鳥チックな歯ごたえ。 マヨネーズつけてたべたい(笑)

  • 親鳥をベースとしたスープ。醤油味っぽいがちょっと違う感じ。美味しかった。載せてあるのが親鳥を醤油で煮た煮鶏(にどり)が使われていて、シコシコ歯ごたえがある。柔らかい鶏肉かと思ったらかみ切れなくてびっくりしたよ。

  • solo
    solo

    #ランチ #ラーメン #笠岡ラーメン #夏飯

3.0
特性ラーメン(麺屋大輔)
今日不明
津山駅から4.84km
岡山県津山市東一宮47-9

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    無料の高菜とかめっちゃ辛くて スパイスすぎるので今回は無料のスパイスは、ほとんど乗せなかった。柔らかく小さく薄いチャーシューがガッツリ!煮玉子だけでも、とろけるクリーミーさ。スープは豚骨とは思えないクリーミーさ。麺はクリーミーかつ 麺そのものすごく優しい細麺でした。

3.0
中華そば(みやま 本店 )
今日11:00~14:30,17:30~22:00
岡山県笠岡市神島3856-2

レビュー一覧(1)

  • user_60155643
    user_60155643

    ちょい濃い目の 醤油味に 上品な魚介だしが 熔け込んだスープは 見た目ほど 辛くはなく あっさりと 透き通った鶏がらスープと相まって 笠岡ラーメン ほど良く湯がかれた 平打ち麺だけ ちょっと尾道風でしょうか?

3.0
店長おすすめセット(豚骨台湾ラーメン+若鶏の唐揚げ+ライス)(四季紅 広江店 )
今日不明
岡山県倉敷市広江2-11-11

レビュー一覧(1)

  • 唐揚げは揚げたてのようでカリカリしてとても美味しい。ライスはどちらかというをあまり美味しくないほう…。豚骨台湾ラーメンはちょっとピリ辛な感じに仕上がっていて麺を食べるとき美味しかったです。でも深みはないので麺を食べ終わった後にスープを飲むかと言われたら飲まないなぁ(^_^;)

3.0
レモンラーメンとライスのセット(ラーメンパスポートメニュー)(ラーメン太郎 )
今日11:00~22:00
岡山県岡山市南区新保660-10

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    ラーメンパスポートで 750円のレモンラーメンとライスのセットが500円。ライスとラーメンの器でラーメンのボリュームが伝わりますよね?しょっぱい系から酸味系、麺が細くてかためで、とんこつ風なスープかな??

3.0
中華そば(冨士屋)
今日不明
岡山駅から315m
岡山県岡山市北区奉還町2-3-8

レビュー一覧(2)

  • jeep
    jeep

    スープがなみなみと注がれた中華そば。一口すすると,あっさりすっきりした醤油豚骨。「浅月」との違いはハッキリ感じられるが,これも甘辛い醤油味の岡山ラーメンだ。麺は中細ストレート,ゆで加減は適度。チャーシューは柔らかいがやや物足りない旨み,シナチクは塩抜きの加減なのか薬品ぽさが残ってしまっている。総じて言えば,こちらのラーメンは確かに「昔ながらの中華そば」であるが,変えるべきところが変わっていないような印象を持つ。

  • morinisunderu
    morinisunderu

    昭和25年創業 岡山ラーメンの老舗