投稿する

千葉県のラーメンの人気おすすめランキング (ガッツリ)(11ページ目)

2,390 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2390の千葉県で食べられるラーメンが登録されています。

千葉県では、木更津市のラーメン どでかっちゃんの豚骨ラーメンや市川市の牛肉麺處 香蘭 (こうらん)の牛肉麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2390件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
豚骨ラーメン(ラーメン どでかっちゃん)
ディナー
今日不明
木更津駅から724m
千葉県木更津市木更津3丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • shoukoyanagi
    shoukoyanagi

    地元では知らない人がいないくらいのラーメン屋さんです。 お店自体はそこまで広くなく、すぐ埋まってしまいます。 ラーメンは豚骨系です。こってり好きな方はオススメです。味もしっかりしています。麺もちょうど良い太さと茹で加減で食べやすく、チャーシューも柔らかく煮込んであります。 サイドメニューの炙り焼きチャーシュー丼や、卵かけごはんもおいしいです。卵かけごはんは鰹節がかかっていて、お出汁の味で食べます。

3.1
魚だし醤油らーめん(こってりらーめんなりたけ 幕張店)
今日不明
京成幕張駅から1.56km
千葉県千葉市花見川区武石町1丁目

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは豚鶏清湯で、魚介系は「煮干しを中心に数種類の魚介から丁寧に引いた出汁」とのことですが、カツオの香りが一番強いか。↵ 味はやや濃いめ、けっこうおいしいですが、丁寧に引いた感じはしないっすよ^^麺はパツパツした感じのもの。鶏チャーシューと豚チャーシューが1枚づつ。

3.1
ラーメン (バランススープ)(必勝軒 (ひっしょうけん))
今日不明
津田沼駅から434m
千葉県習志野市津田沼2-5-9

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは粘度ほとんど無く、動物系と魚介系は濃度高めのところで、その名のとおりバランスされている。ついでに塩分濃度も高め。↵ 麺は中細やや縮れ、コシが強くコリッとした食感優れもの、たっぷり260g。↵ やや短めで、箸で持ち上げるとピョンピョン・・・こばぴょん?↵ 具はチャーシュー、メンマ、ねぎなどで、とりあえず入っている程度の量。↵ 麺、具、スープの順に普通に食べていたら、1/3ほど食べ進んだところで具なしの素ラーメンになってしまった・・・。↵ 味変ツールが胡椒だけなのは辛く、残り2/3は正直言って持て余した感じ。固形物完食、スープ1/3残したがそれでも満腹度は90を越える。↵ 麺、スープとも2/3の量に減らし、具を現在の2倍に増量なれば大台超えか。

3.1
醤油ラーメン(麺屋武士道)
今日不明
飯山満駅から1.44km
千葉県船橋市高根町538ー2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    「これ、醤油ラーメンですか?」と思わず店員さんに確認してしまった。↵ スープですが、これは壱六家系のものではないかと。↵ とはいいましても 5~6年前のものとは違っていて、メニュー表からして鶏白湯ではなく豚骨メインのものらしい。↵ いずれにしても同じスープを使っているお店が(おそらく)他にもある、ですが味付けはお店ごとに違うはずで、同じ味にはならないと思います。↵ とろみのあるスープで動物臭さはほとんど無くて、醤油っぽい香りはあるんですが、塩ラーメンですと言われたら信じるかも(^_^;)↵ 塩分濃度は適度に調整されていて、化調は気にならないくらいなので、イイ!と思います。↵ チャーシューは前回とは違い、赤身しっとり脂身とろりでかなり美味しくなってる。

3.1
タンメン(中華料理 宝楽)
今日不明
大神宮下駅から422m
千葉県船橋市本町3丁目6-6

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    大きめのドンブリに、白菜主体の野菜がたっぷりと入っています。ピーマンが見えます罠・・・ウゲゲ・・・。捨てるわけにもいかないので、スープに青臭さが移ってしまわないうちに、鼻を機能させないようにしてパクリ。ピーマンは苦くてシャリッとしててまずいです。↵ スープをズズズ。野菜の甘味が出ている、スーパーライトな鶏がらスープといった印象。塩加減、甘味、旨味のバランスがよくおいしいです。優しい味で、ぐびぐび飲めるタイプのスープ。野菜の食感も良くしゃきしゃき。・・・ですがまだ少しピーマン臭い。結局、写真に写っているものと同じ大きさのがが3つ入っておったwww↵ 麺は中細ストレートで適度なコシがあり伸びにくいタイプですね。これほどリーズナブルな値段で提供できるってことは、おそらく自家製麺でしょう。

3.1
台湾風まぜそば(プルプル55 (プルプルゴーゴー))
今日不明
舞浜駅から1.61km
千葉県浦安市富士見1-15-6

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    台湾まぜそばらしい台湾まぜそばが出てきました 魚粉が挽き肉の上、玉子の黄身を囲むように盛り付けられているのが印象的かな 底のタレは結構多め 甘辛な味付け 麺はツルモチ仕様でタレをよく絡ませるためにはちゃんとまぜまぜしないといけません 唐辛子がけっこう入っていてビリ辛が発汗を誘う

3.1
チャーシューメン 中 ( 麺2玉 )(大勝)
ランチ
今日不明
柏駅から934m
千葉県柏市中央2丁目15-11

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    いつもよりも煮干しと塩分が控えめで、後味も少し物足りなかったけど、しっかり食感のチャーシューとツルツルの麺はいつも通りで美味しくいただきました。 #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.1
光麺(豆でっぽう )
ランチ
今日不明
天王台駅から264m
千葉県我孫子市柴崎台2-6-21

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらは和え麺タイプで刻んだチャーシューとネギ、味噌ペーストがのってます。しっかりと混ぜて食べると味噌の味がしっかりとして美味い。 麺はややボソッと感が強いのでもう少しするっと食べられる方が好きかな。 #ラーメン #まぜそば #まぜ麺

3.1
アリランチャーシュー大(らーめん八平 )
ランチ
今日11:00~15:00
上総鶴舞駅から6.62km
千葉県長生郡長南町山内813-2

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    アリランラーメンをいただきに車を走らせました。 かなり山の中を走らせないといけなくて車やバイクがないと訪問は厳しいところにあります。 今回はアリランチャーシュー大。 1400円となかなか強気な価格です。 がっつりニンニクの効いたスープは玉ねぎの甘みも加わって癖になります。 玉ねぎをしっかり煮込まれてるからかとろみもありました。 チャーシューもほろほろくずれる柔らかさでスープを絡めて食べると美味かった😄 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚

3.1
味玉ラーメン(らーめん どてちんⅢ)
今日不明
東葉勝田台駅から216m
千葉県佐倉市井野1491−1

レビュー一覧(1)

  • pualani
    pualani

    もりもりのもやしとニンニクに背脂!味玉も味がしみてて美味しい!もやしを食べ切り麺に達する頃にはお腹いっぱいだけど…病みつきになる脂っこさ。

3.1
九州麦味噌 野菜らーめん(甘口)(麺場 田所商店 船橋店)
今日不明
船橋法典駅から654m
千葉県船橋市上山町1丁目162−1

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    味噌ラーメン特化型ラーメン屋さん田所商店にて九州麦味噌野菜ラーメン。 さつま揚げは九州らしさ演出用かな? 九州では味噌ラーメンにデフォルトって訳じゃないんだろうなぁ #ラーメン #麦味噌ラーメン #ランチ #今日のお昼ごはん#味噌ラーメン発祥のお店

3.1
全部入り塩らぁめん (禪(ひらめき))
ランチ
今日不明
国府台駅から578m
千葉県市川市市川南3丁目13-2

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープはアッサリ・じんわり~っと優しい味わいの塩トンコツで、食べ進めるうちに揚げネギや海苔でスープがゴテっとしてきました♪ チャーシューは分厚く切ったモノが 3つも入っていて食べ応えあり! 麺は中太で ややモチモチ食感でした。 #塩ラーメン

3.1
ラーメン(山勝 角ふじ 南流山店)
ランチ
ディナー
今日11:00~03:00
南流山駅から716m
千葉県流山市南流山5-14-6

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    タップリのった野菜と超極太麺が、甘みのあるスープにバッチリ合ってました♪ ニンニクも美味しいので、ニオイを気にしなくても良い時にはオススメです。 #醤油ラーメン

3.1
ラーメン+味付玉子(王道家 (おうどうや))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~01:00
柏駅から366m
千葉県柏市旭町2-1-6

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※移転しました※ スープは豚骨醤油味で ややトロみもあり、最初の数口は イイ感じだったのだけど・・・その後は とにかく しょっぱかったです。 麺は太めで平打ちっぽく、麺の長さが短めでした。 #醤油ラーメン

3.1
鶏豚骨塩ラーメン(麺や 福一 )
ランチ
今日不明
成田駅から169m
千葉県成田市花崎町846-15

レビュー一覧(1)

  • 2014年の千葉県ラーメンランキング第3位。全国からラーメン通が足を運ぶお店。濃厚鶏白湯スープと中太麺が良く絡んで美味しいです‼︎

3.1
鶏塩ラーメン(獅し丸 )
ランチ
今日不明
君津駅から1.49km
千葉県君津市大和田3-1-12

レビュー一覧(1)

  • 白濁してトロリとした舌触り、鶏の旨味が凝縮されて、しつこくなく丁度良い塩加減のスープ。麺は中細の軽い縮れ麺。トッピングはチャーシュー、シナチク 、海苔 、刻みネギ 、にんにくチップ #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン #焼豚